第25回ちばぎんカップ
- 2020/02/12
- 18:28

毎年シーズン到来は、ちばぎんから。だけど、今年は1月28日にACLプレーオフがあって、すでにシーズンに入った…とはいえ、その日は冷たい大雨が降り、ピッチは田んぼ状態でサッカーの試合を見た、という感じがあまりしなかった。うちはCSを解約してしまったから、TVで見直すこともできず、セレス・ネグロスの選手の顔もイマイチわからないまま…で、2月9日。この日はいい天気。バクスタも試合開始頃には日がさしてきて、暖かくなりま...
いまだに残る台風19号の爪痕〜多摩川河川敷
- 2020/02/06
- 21:19

時間がある時は、立川まで30分くらい歩いて行きます。コースがいくつかあり、多摩川縁のサイクリングコースを歩くのがお気に入りでしたが…去年の10月12日、13日に来た台風19号による被害で、無惨な景色になってしまいました。水の威力って、すごいのね〜日野橋の橋桁が折れてしまって、今も工事中です。その影響で渋滞が発生したり、まだまだ台風の影響が続いています。そして、それまで大きな木が繁り、葦やススキの野原や芝生が...
ACLplay-off 東京xセレス・ネグロス
- 2020/01/29
- 23:09

今年は早いシーズンイン。まずはこのプレーオフに勝たないことには、ACL出場はできない。最近のACLプレーオフを見た印象では、あまり覚えていないけど以前ほど簡単には勝てないように感じます。で、東京の相手は、タイのポートFCだと思っていたら、フィリピンのセレス・ネグロスが勝ち上がってきました。やはりサッカー勢力図はいつまでも同じではなく、常に変わっているようで、だから安易にU23に本番に選ばれるかまったくわから...
毎年恒例ふちゃん家の日程表。そして、東京とジェフの今季は?
- 2020/01/23
- 22:03
hatena blogにアップしました。https://fuchanp4.hatenadiary.jp/entry/2020/01/23/215538...
昭和記念公園、春を告げる花と、ピンボケの小鳥(><;)
- 2020/01/19
- 15:54

昨日は東京でも雪が降って、寒い1日でした。寒さにめっぽう弱いので、ほんと動けなくなります…だからって暑さに強くもないけど。雪が降る前に昭和記念公園へ、久しぶりに散歩に行きました。少しずつ春の気配が…日本水仙。咲き始めです。辛夷のつぼみ。梅の花みたいだけど、マユミ(檀)の実です。かわいい。蝋梅は見頃でした。良い香りが漂っていました。春を告げる黄色い花。こもれびの里に節分草が咲いています。毎年ここで小さ...