記事一覧

「みんなのミュシャ」展

渋谷Bunkamura museumへ行ってきました。ミュシャ展、札幌の監督で東京をさんざんいじめたあの人はミシャ、チェロ奏者のあの人もミシャで、こちらはアルフォンス・ミュシャです。公式HPでは、https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_mucha/#highlightアール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)。彼が紡ぎだした、「線の魔術」ともいえる華やかなポスターは、没後80年経った今なお、世界中...

続きを読む

ボナール、大石芳野、クリムトなど

去年秋からいくつか見た展覧会を。宮城県美術館は別に書いたから、その他の。9月にピエール・ボナール展。国立新美術館、わたしはここが好き。ボナール展は、19世紀末のフランスでナビ派の一員として出発し、浮世絵の影響が顕著な装飾的画面によって「日本かぶれのナビ」の異名を持つ画家、ピエール・ボナールの大規模回顧展が開催される。 印象派に続く世代のボナールは、ゴーギャンの影響のもと結成されたナビ派に属し、繊細か...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ