第7節 東京✖️鹿島~めっちゃ強くてびっくりな前半。
- 2019/04/16
- 23:11

鹿島にはこのところ負けていないとはいえ、リーグ戦でもACLでも鹿島らしい粘りを見せて勝っているし、わたしのようなもともとネガティヴィ思考なものは、以前やられたことがどうしても脳裏から離れず、大丈夫だろう…と、やられるんじゃないか…が頭の中で戦っている状態。いずれにしても、ロースコアの我慢の時間が長い試合になる、と思っていました。それがあーた、こんな前半になるなんて予想した人がいたら、福井銘菓「けんけら...
J3第6節 東京U23✖️八戸
- 2019/04/16
- 21:49

4月13日。今季初めてのJ3リーグ参戦です。J1もJ2も日曜日に試合だったので、西が丘へ。東京U23は、ここまで負けに負けて5連敗。J1だったらもっとずーっと深刻な気持ちになるはずですが、U23の方は、困ったねえ…くらい。本当はそれがイカン!とは思うのですよ。他のチーム(U23以外の)は、J2に昇格しようと必死なのだし、生活かかってるし(U23の選手もかかっていないわけではないけど、バイトしながらサッカー選手するような生活...
第4節 東京✖️名古屋~素直に喜んどきます。
- 2019/03/20
- 18:16

いよいよ風間イズムが浸透してきたか、というか、昨シーズン途中にマルと中谷を、今季はヨネちゃんを獲って、守備が安定したか、名古屋が3連勝で首位。味スタにお迎えする身としては、特にオレンジ色のユニを着た米本選手を見るのは、とても辛い気持ちになります。しかし、しゃあない。米本選手も働き場を変えてみたかったんだろうし、ガブリエル・シャビエルと組んで、創造的なサッカーに挑むのも楽しいのでしょう。確かに、鳥栖...
第3節 東京✖️鳥栖~諦めなければたまにはいいことが。
- 2019/03/12
- 19:50

2試合のアウェイ戦のあと、3節でホーム開幕戦。やっと味スタで。 トウチュウ号外、わたしがもらったのは、リョウヤが一面。相手はこのところ相性が悪い鳥栖。鳥栖は2連敗できていて、調子悪そうだけど、それもなんだかイヤな感じ。真ん中に秀人、GKに択生がいて、それもなんだか…しかし、わたしのいつもの弱気は根拠なんかなく、癖みたいなものですから。東京は、1節2節と同じスタメンで、入り方はとても良かったと思います。永井...
第2節 東京・湘南戦写真~ゴールシーン、ディエゴの舞など。
- 2019/03/06
- 17:54

蘇我夫が最近にしては珍しくカメラを持って行ったので、ちょいとマシな写真が撮れました。BMWのゴール裏。お疲れ様でした~スタメン。今季初ゴールは東。2点目はケント。おお!飛んだ!この後、ケントはポストに激突。でも、嬉しかったから痛さ忘れたそうです。爆走する永井。タケフサのシュートが相手のハンドを誘う。ディエゴのPK。何度見ても…ヘン…喜び分かち合う。ゴール前の攻防。入っていたモリゲのFK。バースデイゴールにな...