記事一覧

ナビスコ最終節、付記

昨日は半分寝ながら書いていたので、書き足りないことがいくつか。久しぶりに見た梶山はやっぱり、面白い。ウチに帰って、梶山君のマネして見せたら、夫にうけました。あいかわらずふらふら、ひらひら、ボールを取られそうになると、オットット、と、馬鹿にしたようなターン、でも、取られてからきちんと追いかけるところが、ちょっと成長してきたでしょうか。茂庭を見て感じたのことは、残念ながら現時点では、佐原のほうがいい、...

続きを読む

ナビスコ第6節、国立アウェーの緑戦

行こうかどうか、うじうじと迷った末、結局国立のアウェーゴール裏へ。昨日から、代表オマーン戦→ユーロ開幕戦→ちょっと寝る→午前中用事→国立という、サッカー三昧の一日でした。そういう人多いでしょう。もう眠い・・・。今日はアウェーなので、ゴール裏し様となり、立ちっぱなし。チャントも、わたしとしてはちょっとだめ・・・という部分だけスルーしつつ全部歌う(●●ッタレ、とか)。思えば、4月の味スタアウェー緑戦で喉を痛めて、...

続きを読む

味スタ芝生問題、解決?

Eメールをチェックしたら、小平事務所ってところから何か来ていました。なんじゃ、こりゃ?と思ったら、5月にオフィシャルサイトのご意見箱に怒りに任せて出した意見へのお返事でした。意見を出したこと、本人がすっかり忘れていました←無責任。クラブ側の発表を見なされ、とのこと。ふうん、一応解決ってことなのでしょうか?芝生は張り替えるなりなんなりしても、味スタの向きまで変えるわけにはいきませんね。とりあえず、今...

続きを読む

SPEAKING WITH THE ANGEL

 ニック・ホーンビイ編によるこのアンソロジーは、2001年に単行本が、2002年11月に文庫本として出版されました。日本では「乳首のイエス様」という、ニック・ホーンビイの作品が表題となっています。ちょっと困ったタイトルなので、わたしのブログでは、原題であるSPEAKING WITH THE ANGELというロン・セクススミスの歌からとったものをタイトルにしました。ニック・ホーンビイといえば、「ぼくのプ...

続きを読む

松本ホームゲーム雑感

昨日の疲れを引きずっています。松本駅に「松本からJへ」とかなんとか山雅FCの垂れ幕がありました。ウチ夫婦は、去年地域リーグからJFLに昇格した某チームを応援しています。夫はもちろん、ジェフリザも応援しています。リザも調子が悪く、このままで行くと地域リーグに落ちそうですが、どうするんでしょうね?ともかく、アルウィンは、この山雅FCというあるじがいるようです。夫は、サンガだと思っていたのですが、ヤマガ...

続きを読む

ナビスコ第5節、ヘトヘトです~

松本から帰りました・・・もう、ヘトヘト。ほんとは新宿から、仕事の都合で今住んでいるジェフのホームの方に帰る予定でしたが、疲れたので、立川で途中下車、本来の家に帰りました。それでせっかく撮った写真はアップできません。千葉→新宿→松本→立川と、移動して、それに、みなさんご存知のようにアルウィンってスタジアムが、松本駅から結構遠いんですから・・・まさに麦秋という美しい実りを迎えた畑や、花ショウブなど車窓から楽し...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ