記事一覧

もうすぐプレミア・リーグが始まるので

羽生選手のHP読みました。ほんとうにサッカーに対する真摯な気持ちが伝わります。まだまだうまくいかないかもしれないけど、応援するしかない!と改めて思いました。どなたかわかりませんが、羽生選手に手紙を渡した人、ありがとうございます。で、今日の本題。ニック・ホーンビイ著“FEVER PITCH”「ぼくのプレミアライフ」を読み返しています。この人、子どもを描くと上手なことは“ABOUT A BOY”で証明されて...

続きを読む

妻として女として、と、ジェット・リー

最近映画館で観た映画といえば、「ホット・ファズ」という、イギリスのお笑い警察もの。バカバカしくて、ヘンな映画でした。随所にイギリスらしい意地の悪さが見えていました。今日書こうとしているのは、それではなく、最近TVで見たもの2本、とてもヘンな取り合わせですが・・・ひとつは、このところ連続して放映されている成瀬巳喜男作品のひとつ「妻として女として」1961年作、成瀬としては、あまり良い出来とは評価されていないも...

続きを読む

第19節・東京・マリノス戦、引き分けにも値しない

暑い・・・今日は外であれこれ仕事があり、身体中の水分が汗になったかと思いました。味スタについた頃には、すでに疲労気味・・・FC東京の選手のみなさんも、キックオフ前からお疲れだったのでしょうか? ユカタも花火もいらない~~!!! あたしは、いい試合が、見たい~~!!!この試合、わたしなりに?やれることはやったのですよ。マリサポの弟が、スタジアムに来ると東京の勝率ゼロ!なのです。その弟がサッカー音痴の彼女を連...

続きを読む

第18節、FC東京アウェー京都戦のあった一日

ヘンなタイトルですね・・・今日は夫が休みでしたというか、ホントは仕事があったようなのに、昨日のロスタイム敗戦のショックを引きずり、「今日は仕事なんかできない」というわけで、映画でも・・・ここで夫婦の意見が分かれる。犬サポ=なんかすご~くバカバカしいやつ、見たい、「ホット・ファズ」とか東京サポ=見ごたえのある映画がいい、「告発のとき」か「メイドイン・ジャマイカ」ウチでは試合の勝った方が譲ることになっているので...

続きを読む

第18節 千葉・ガンバ戦、ああ不条理・・・

立派な中年は、とっくに寝る時間なのに、まだ起きています。ナイトゲームは、興奮しちゃって、寝られなくなることがあるので、困ります。今日は・・・あ、もう昨日のことでした、フクアリに千葉・ガンバ戦、夫と一緒に応援に行きました。千葉は危なっかしい守備もあったけど、集中して、とてもいい試合をしました。ガンバは、東京戦に続き、バレーの出来がいまいち・・・後半交代して出てきた、倉田秋くんがスタメン。展開としては東京戦...

続きを読む

責任と規律と、あとは走ること

すでに古い話になってしまいますが、備忘録として残しておきたいので・・・このタイトルを見て、誰の言葉か、サッカー好きならすぐわかるでしょう。特に「走ること」と、来ればね・・・。これは、週刊文春7月10日号の木村元彦インタビューによるイビツア・オシムさんの言葉です。ユーロについて聞かれて「責任と規律と、あとは走ることが徹底された大会だと思う」と答えたのでした。さらに、彼はスペイン・イタリア戦を、日本の選手は観る...

続きを読む

第17節、東京、千葉、ともに光明と課題と

国立ガンバ戦、水曜日なのに2万7千人も入っていました。でも新潟・千葉は3万人入ったそうで、つくづく新潟はエライと思います。7:30キックオフは、ミッドウィークゲームとしてはいいのでしょうが、あたりまえだけど、帰りが遅くなるのが辛い・・・早寝のわたしには、こたえます。さて、東京も、千葉も引き分けでした。どちらも、攻守に課題が残り、しかし、光明も見出せた試合でした。光明は千葉に関しては、はっきりしています。巻が...

続きを読む

16節、フクアリ余話

まるでジェフサポのブログみたいになってきました・・・。昨日はFC東京はアウェー鹿島戦でしたから、夕方まで用のあったわたしは行けなかったし、戦前からそういうのは、よくないのですが、あまり勝てそうにも思えず、どのくらいやれるかなあ・・・という期待がほのかにあっただけで・・・。結果は、悔しいけど、順当なところ、ただなにもあれだけ点を取られることはないと思います。1-4ほどに力の差はないはずなのですが・・・。ともかく、...

続きを読む

第16節、東京、千葉、共に粉砕される・・・

ただいま、フクアリより帰宅しました。ふうううう・・・・・・(深い溜息)鹿島遠征の東京サポのみなさん、まことにお疲れ様でした。今頃、がっくりと電車・バス・車に揺られていらっしゃるでしょう。後半30分くらいまではなんとか1-1で持ちこたえていたようなので、とても残念です。4失点はショックではありますが、東京らしい負け方というか・・・これが今の東京の力なのだと受け入れざるを得ません。携帯でチェックしただけなので、正確な...

続きを読む

コメントチェッカーの不思議

まったくのヒマネタでございます。コメントチェッカーが、メールで警告をしてきました。これで3回目です。いつも見張ってくださっている証拠だから、よろしいのですが・・・1回目は明らかに迷惑なヤツだったので、削除。2,3回目がわからないのです。「不適切な」内容だか、記述だかがある、と親切に知らせてくださるのですが、どこが不適切なのかわからないのです。指摘されたエントリーへのレスには、ヘンなものはひとつもないのです...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ