いらっしゃいまし、仙臺ロールでもどうぞ
- 2009/09/29
- 21:31

どうも。ジュビロのエンブレムで不評だったFC東京オバです(汗)お見苦しいエントリーをこしらえてしまったので、お口直しにこんなのいかが。某総武線駅で売っていた『仙臺ロール』。昨日ジェフサポ夫が買ってきました。ふわふわの生クリームをしっとりとしたきめの細かいスポンジで包んだ上品なケーキ。大阪の堂島ロールにも似ています。仙台っておいしいものがいろいろありそう・・・昇格したらアウェー試合が楽しみです。が、まだ...
第27節 余話・ジュビロのエンブレムって
- 2009/09/27
- 23:36

たぶん誰もわからないし、わかってもくだらないことです。ご覚悟。昨日のFC東京・ジュビロ磐田戦。久しぶりにきゃ~東京だわ~って勝ち方で、こちらの東京中毒がまたひどくなりました。そして帰りの電車の中。マッチデープログラムを取り出して眺める・・・これはわたしだけでしょうか。それとももうジュビロサポの中では有名な話になっているのかしら?まさかね。じ~っとジュビロのエンブレムをみつめると・・・発見!!!ナゾの中国...
第27節 東京・ジュビロ、胃が痛い。ジェフは・・・
- 2009/09/26
- 23:15

バックスタンド上階、コーナーの上から見た風景。期待したほど得点してくれなかったとはいえ、攻守によく働いてくれた不動のFWがいきなりいなくなったのです。彼がいても勝っていないのに、さらに苦しくなった・・・と思わせた京都戦。なんとか守ったけど、得点のにおいも希薄だったガンバ戦。今日は東京よりは調子がマシそうなジュビロを相手に、みんなで頑張って点を取らなくては。結果からいうと、みんなで頑張って点が獲れて、...
青赤と黄色、新着
- 2009/09/26
- 01:33

買い物大好きジェフサポ夫が、ネットで購入したのはこれ↓スパーズの2ndだか3rdだかのユニ!やはりモドリッチね。早く治って戻りっち~・・・っと。くだらなすぎるオヤジギャク(汗)で、やはり黄色を選ぶわけです。ついでに、隣の青いTシャツも夫用。ナビスコカップ決勝戦に着ていくために購入。アディダスのFC東京Tシャツです(正式名称知らない)。今まで彼が東京の応援をするときは”WALK ON TOKYO”というTシャツ...
また週末がやってくる
- 2009/09/25
- 01:29

どうも。サッカー貧乏路線を走るオバです。ジェフサポ夫は、今月初めから海外出張に出て、何も連絡なし・・・12日は夫の代わりにフクアリで応援したのに礼もなく(ムッ!)、19日にFC東京が中途半端な試合をした直後に「引き分けですな」というメールがきただけ・・・ムムッ!アジア某国→欧州某国→アメリカ某州と、移動。いつ帰るのかもはっきりしない・・・と思っていたら、今朝、というかもう昨日の朝電話が。「も~しも~し、ジェフ...
僕たちのキックオフ
- 2009/09/21
- 22:13

注意・バカ長いので、暇な人だけ読んで下され。映画のストーリーがほとんどわかるので、これから見る人は読まないように。誰が決めたかシルバーウィーク。おかげさまで、早起きしなくていいから夜はずっとプレミアリーグを。結果・・・ガナーズはウィガンに4-0で勝ち。今節は一応力の差を見せました。圧巻はマンチェスターダービー。マンCの選手たちやはりお高いだけのことはあります。しかし、試合を決めたのはワンダー(元)ボー...
深い意味はございません
- 2009/09/21
- 17:43

シルバーウィークなんて、なんのその。ジェフサポ夫は、日本が休日のときは外国に仕事に行くし・・・街に出れば人出が多いし、ウチにいるのが一番ですっ!問題はダラダラお菓子を食べて太りそうなこと。ジャンクフードは避けて、今日のおやつは干し芋にしました・・・上の写真は特に意味ありません。...
第26節 東京・ガンバ戦。 しんどい・・・
- 2009/09/20
- 00:52

アーセナル・ウィガン後半が始まっています。今日はこのまま終わってくれると思います、いくらなんでも。もう寝ちゃおうかと思いましたが、「ムンク『叫び』盗難事件のおとり捜査」というドキュメンタリーを見ながらうとうとしていたら、アーセナルの試合のキックオフとほぼ同時に目が覚めた。そういう体になっているのでしょうか?ウチのジェフサポ夫は海外出張中。音沙汰なかったのに東京の試合が終わったら「引き分けですな」と...
秋の昭和記念公園
- 2009/09/19
- 01:31

気がついたら土曜日になっていました。週末憂鬱症が発症・・・カボレいない、平山出場停止、大竹ケガ、あれやこれや・・・どよ~ん。という気分で寝るのはいやなので、昨日行った国営昭和記念公園を。ひとつ気に入らないのは、昭和記念公園の最寄り駅の周りの小さな商店街・・・緑のバナーフラッグが。でもJからいなくなっちゃうのでしょうか?それはそれで寂しい気がします。さて、最高のピーカンに恵まれて、いそいそおにぎりなどこしらえ...
いらっしゃいまし
- 2009/09/13
- 22:25

良い写真が撮りたくて、12日のフクアリには重いカメラを持って行ったのですが、秋風渺々たるさみしい写真になったので、こんなのに代えました。しばらくこれで気分をごまかす・・・バナーのTOKYO BABE、2歳になりました。お誕生日にママが作ったアンパンマンケーキ!なんだかよくしらないけど(ウソ)、黄色いTシャツも持ってます。でもこれ↑はパジャマで・・・こっち↓はお遊び用!...