第23節 東京アウェイ北九州「情熱」で負けてどうする!
- 2011/07/31
- 16:24
予想するときはいつもネガティブになるから、ワタクシのネガティブな予想は当たるのですな。5位ギラヴァンツ北九州に0-1で敗戦。 試合は中継がなかったので、見ていません。速報その他で見る限り、まあ悪い展開ならこうなるだろうと思った通り~このところ無失点試合が続き、先発も固定されて、こういっちゃナンですが、大熊監督、今までうまくいかない試合で仕事したかな?先に失点したら選手も慌てるんじゃないのかな?...
サクリファイスの木
- 2011/07/27
- 22:56

大震災の後、夫が久しぶりに多摩川へ散歩に行って、撮った写真。ウチでは「サクリファイスの木」と名付けました。最近あまり映画館に行かなくなっていたですが、震災後はまったく行きたくなくなってしまいました。でも震災後頭にいつも思い浮かんでいる映画があります。アンドレイ・タルコフスキー監督「サクリファイス」。その冒頭に出てくる木に似ているので「サクリファイスの木」。 最近夫がDVDを購入。こんなに豊...
大英博物館古代ギリシャ展~子連れで行くときはご注意を。
- 2011/07/27
- 22:35

この記事、良い子は読んじゃいけません。それにとてもコメントしづらい記事ですのでスルーしてくださいまし。 浅草に行った時に、待ち合わせのため1時間半ばかり時間を潰すことになりました。どこかきっちゃてんに入る手もあるけどワタクシ気が弱くて1時間以上も粘れない・・・そこで、上野でやっているなにかを見ようと。適当に行ってみたら、やっているのは恐竜展、「空海と密教美術展」など。ひとりで恐竜見るほど興味な...
第22節 ジェフ×札幌 フクアリはJEFのホームだ
- 2011/07/27
- 01:29

眠いのです。今朝は5時に起きた・・・眠いっ!要領が悪いのと打ち込みが遅いのとボキャ貧なのとで、レスにいじょーに時間がかかるので、ちょっとお返事(はあと)なんて始めると、こんなに遅くなるのです。でも宿題があるから片付けなきゃ。土曜日の試合、ジェフ×コンサドーレ札幌。フクアリ勝率高いワタクシ(その中には東京が犠牲になった試合も(TT))なのに、札幌に勝ったとこみたことないと思っていたら、一度も勝ってなかっ...
第22節 東京×熊本 情け容赦ない勝利
- 2011/07/25
- 23:56

国立競技場で行われたロアッソ熊本戦。いまだに思い出してはニヤニヤし、それから今ちゃんフランスリーグ移籍か?の報道を見ては溜息をついております。今ちゃんにオファーを出しているのは、長友の行ったチェゼーナのような、昇格してきたチームだそうですがフランスリーグをよく知らないのでなんとも言えません。が、彼が行きたいなら仕方ないでしょう。そうなればJ1昇格も彼抜きで目指すことに。これは大変ですよ。 と、...
ドロンパ焼き作ったらどう?
- 2011/07/23
- 22:23

フクアリで売っているジェフィ焼き。ちょっとつぶれてブルドッグに近くなりましたが、なかなか良くできています。白い皮と普通の皮があって、あんことカスタードがあり好みに組み合わせられる。わたしは普通の皮であんこが好き。 今日はJ2第22節の4試合。夫はお気に入りのスウォッチの黄色い腕時計が止まってしまったし、それでなくても今日の相手はフクアリでなぜかいつも勝てない札幌なので、なんだかすっかりネガティ...
浅草 徳太楼のきんつば
- 2011/07/23
- 21:35

用事があって、久しぶりに浅草に行ってきました。せっかく浅草に来たのだからなにかお菓子~すると、やはり「亀十」のどら焼きか?しかし用のあった観音裏からはちょっと歩かないと・・・で、観音裏だったらこれ!ってものを。まずは「雷5656会館」近くの「小桜」のかりんとう。これは後日アップします。 そして、お気に入りの徳太楼のきんつば。 写真だとわかりませんが、よく売っているきんつばより小振りです。&n...
やっぱりPK戦キライ・・・
- 2011/07/21
- 22:59

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら さっきまでBSで放送していたコパ・アメリカ、ベネズエラ×パラグアイ(再放送)を見ていました。結果を知らないで見たので、とってもがっかり・・・好みにもよりましょうが、南アW杯で日本がPK負けしたパラグアイ、相変わらずながっつり守備でまたもPK戦に持ち込み決勝進出、面白くない。好きでない。実は最近考えていたのですが、FC東京が対戦するチームの...
パウル・クレー おわらないアトリエ
- 2011/07/21
- 21:32

竹橋の近代美術館で開催されている「パウル・クレー おわらないアトリエ」展。9日土曜日、フクアリに行く前に観てきました。クレーの展覧会はずっと前にBunkamuraで、相当な作品数のものがありました。今回はそのときほどではないと思いますが、とても面白い企画でした。 「展覧会趣旨」によると、 国立近代美術館で初となる今回のクレー展では、今までの展覧会成果を踏まえた上で、これまでクローズアップされてこなか...
女子W杯決勝、なでしこにまつわる美しいことなど
- 2011/07/18
- 22:52

みなさま、お暑うございます&お眠うございます。まずは、なでしこJAPAN、優勝おめでとうございます~!!!優勝ですって~FIFAワールドカップで、優勝ですって~!!! 3時に起きて見ました。今大会のアメリカ、それほど良い試合していなかったので、どうにかなるかもという期待は立ち上がりから裏切られ、前半はほとんど攻められっぱなし・・・っていうか、実は15分程で撃沈。危機の連続だったのに寝てしまいました。気...