2012シーズン 第0節 C-CUP 柏レイソル戦 3月26日 フクアリ
- 2012/02/27
- 22:25

やってきました、フットボールのシーズンが!ふうちゃん家のフットボールシーズンの幕開けは、ちばぎんカップです。何にせよ、サッカーが見られることは幸せ。 例によって、蘇我夫の写真とレポです。(文中、オジくたびれたか、兵働さんと智さんの字を間違えまくっていますが、メンドクサイのでそのまま載せました。自分とこのチームなのに~) シーズン開幕を告げる恒例の世界3大カップ戦、千葉銀カップです。 待ちに待...
昭和記念公園の黄色い花づくし+白い花
- 2012/02/27
- 20:53

2月のある寒い土曜日。夫は黄色い腕時計に黄色いスニーカーに黄色いジャンパーをまとって、ユナパに行くという。3時からの練習を見学するのだと。わたしも一緒に出て、ユナパまで付き合う筋合いはないから(小平にも行ったことないのに~)、昭和記念公園に早咲きの菜の花でも撮りに行く、と夫に言う。で、一緒に立川に出てお昼を食べてお腹いっぱいになったら、夫は遠出がめんどくさくなって「千葉の花だし同じ黄色だから菜の花...
今年も夫婦別サポ(カテゴリーも別(ーー;)
- 2012/02/25
- 16:28

(わたしのユニはまだ来ない・・・スポンサーが後からついたとかで遅れています。夫の今年のユニは渡邊圭二くん。年間チケットおまけのジェフのピンバッジと、東京のストラップ) シーズン開幕が近づいてきました。「ぼくのプレミアライフ」映画で、ガナーズサポの主人公の彼女が「シーズン?そんな言葉聞きたくないわ、あなたにも1年は12ヶ月あるのよ」とか言ってましたが、やはりわたしたち1年は8ヶ月とちょっとって感...
シーズン開幕前に「炎のカリーパン」を解凍してみました~
- 2012/02/21
- 22:44

夫のジェフ関連記事ばかりになって、ワタクシのyahooIDさながらに誰なんだかわからなくなっている当ブログ。これではいかんと書いた「J2備忘録」も自分ながらいまいちなやっつけ仕事になってしまい、困ったものです。 で、某日のお昼。ふと思い出しておそるおそるやってみました。 2010年ホーム最終戦。モンテディオ山形とともに遠征してきたNDスタ名物「炎のカリーパン」です。当日これを買って、スタジアム...
お誕生日でした
- 2012/02/21
- 22:10
第八回 サポに今まで以上の試練を与える恐怖のPessimistic Case 勝敗予想番外編
- 2012/02/21
- 21:53

なんや知らん、まだ続いていたようで・・・これで終わりかな?と、期待しつつ、そして今年こそジェフ昇格東京残留の願いこめて、載せてやるぜ。 第八回 サポに今まで以上の試練を与える恐怖のPessimistic Case 勝敗予想番外編 「自分はこのチームにあまりに大きな感情を注ぎ込んできた。 それを、その意味を深く追求するのはまず無理なあらゆる種類の子供じみた夢を満足させるためにやってきた。 今チームは僕を裏切ろう...
第七回 今年のJEF勝敗予想(希望) Part.3
- 2012/02/21
- 21:39
何の第七回だったかも忘れてしまいそうな妻のブログ乗っ取り連載?、また来ました。妻はyahooブログ大不信に陥って、もういやになっているのも知らず~しかし、今年J2に昇格した2チームを除く訳にはいきますまい。 第七回 今年のJEF勝敗予想(希望) Part.3 「サッカーは、パラノイアの従兄弟、「だったはず」の数学に際限のない機会を与える。 (狂熱のシーズン)」 毎朝5時起きして大量のヒーコと共に書き...
ギブアップ~
- 2012/02/17
- 22:05
ナオが代表戦に召集されましたな。それはいいけど、森重くんを呼んでくれないのは、本人がっかりだろうな・・・ で、さっぱりわけがわからないのはやほーです。アバターはmathichenさんやうしちこ母さんのお力を借りて、復活できましたが、名前アイコンは新規に設定し直そうとしてもダメです。名前アイコンのあるコメントにはアバターが消えるし・・・ もういやだぁ。 やはりトシヨリのおもちゃにするにはムリがあ...
第六回 今年のJEF勝敗予想(希望) Part.2
- 2012/02/15
- 10:31
ジェフの勝敗予想西日本編だそうです。まったくもう。自分でブログ開設しなされ~ 第六回 今年のJEF勝敗予想(希望) Part.2「世界にただひとつ、不公平なことがあるとすれば、それはサッカーだ。(狂熱のシーズン)」 Part.2は京都から西の各チームとの対戦です。 京都J1時代はあまり負けている印象なかった相手ですが、ここ5年は○○●△●●となっています。 去年の2試合は、JEFが勝手に負けた感じもあります...