記事一覧

松山旅行~道後温泉編

今月の初め、もう一月前になりますから、記憶もちょっとあやしくなっていますが、愛媛FC戦遠征旅行、道後温泉編です。内子町散策で、木蝋産業という独特の雰囲気のある古い家並みを満喫したあと、午後は路面電車に乗って道後温泉へ。まずは、アーケード入り口にあるカラクリ時計がお出迎え。1時間ごとにカラクリが動くそうで、2時10分前だったので、しばらく待ちます。2時になると・・・ やや。なにやら賑々しい音楽と共...

続きを読む

第30節 東京×札幌 珍しく「かわいげない」東京

大阪は長居キンチョウスタジアムまで出かけて、先制されるもなんとかネマのゴールで勝ち点1を持ち帰り。残り4試合となって勝ち点41で10位。シーズン前のわたしの予想とはそんなに違わない順位ですが、なにしろ下もくっついているし、特にガンバが降格圏にいるブキミさ、例年なら安心の勝ち点でも、今季はまだわかりません。 ようやくホームに戻っての札幌戦。この試合の前のわたしの願いは・・・一つ。残りのホーム試合...

続きを読む

愛媛県内子町の猫たち

10月1日に訪れた愛媛県内子町。  こんな住居や店舗の並ぶ情緒のある町・・・猫ちゃんの似合う町だな・・・と思っていると、「商いと暮らし博物館」の土蔵の前に、いました!  黒猫ちゃん! う~ん、ホースが邪魔だなぁ・・・  カメラを向けたらなんかヤダと思ったらしく、逃げてしまいました。お腹ボッテリ。栄養が良いのかな、お母さんなのかしら? さらにお土産物屋さんの店先に・・・い...

続きを読む

第39節 ジェフアウェイ湘南戦

昨季の今頃、東京もアウェイで湘南戦があり、苦しみながらも勝ち点3を獲りました。谷澤もフル出場し、先制点をアシストしているので、「フクアリ好き(ワタクシの勝手な認定)」のヤザーも、このスタジアムには良いイメージがあるのではないかと思っていました。で、前夜というよりは同日午前1時半に帰宅、寝たのは3時でしたが、平塚に行こうかと・・・ 以下、夫のレポと写真です。   残り5分でなんとか踏...

続きを読む

第29節 東京アウェイセレッソ戦 長居初参戦に永遠の17歳が花を添え

前節鹿島に惨敗、その後行われたナビスコ準決勝アウェイ清水戦もまた結果だけ見れば完敗。このままズルズルと負け続けるのかと心配になってしまったオバサポのワタクシ、やはり行ってしまいました、キンチョースタジアム。 初参戦となった今回は、『永遠の17歳にして天才以上の天才、ボルシア・ドルトムントとワグナーとリバプールとセスクをこよなく愛する(長)』大阪在住青赤タヌキ嬢のmathichenさんにすっかりお世話に...

続きを読む

松山旅行~内子町散策編

9月最後の日は、この内容じゃドローで仕方ない・・・という試合で終わりました。翌10月1日。台風は東の方に行ってしまい、薄曇りのお天気。この日は一日観光に当てたので、フットボールの旅としては破格に余裕があります。 で、午前中に出かけたのは、内子町。不精者夫婦が出発日近くになってサクッと調べると、古い町並みがあるらしい、こりゃ(カターレ)富山の廻船問屋みたいなのが見られるかと興味を引かれました。さ...

続きを読む

ナビスコ杯準決勝2ndleg 東京アウェイ清水~その2~これが今季の終焉か?

富士山と東京サポーター。 なんだかしつこくウジウジと敗戦について考えているのは、この試合が今季の東京の終焉になるのか・・・と思っているからです。もちろん試合はリーグ戦があと6試合ありますから、実際に終わったのではないけど・・・ 負けたけど、ゼロックススーパーカップ柏戦ではワクワクするようなシーンも見られて、今季がとても楽しみになった。ACLブリスベンでは、生き生きしたプレーで楽しませてくれた...

続きを読む

第38節 ジェフ×大分

ウジウジとナビスコ杯清水戦の敗戦について考えているところに、蘇我夫から日曜日の38節についてのレポが届きました。週末は夫婦で連敗・・・。でも、ジェフは前半終了時には負けるとは思いませんでした。夫は、東京よりジェフの方がず~っと心配なんだ、と強調しますが、東京はまだ残留できるかわからないのに~。ジェフは残留はできるじゃないの(←事実だけに失言)。と、ともかく以下夫のレポと写真。  お得意先を...

続きを読む

松山銘菓 霧の森大福!

城下町には、だいたい美味しいお菓子屋さんと、おいしい珈琲屋さんがあります。松山もそう。古くから「タルト」などは有名で、わたしも柚餡の入ったタルトが大好き。 でも、今回楽しみにしていたのは、霧の森大福。大福としてはかなり小さい。  本店は四国中央市新宮町にあるそうです。 ↓霧の森大福http://www.kirinomori.co.jp/shop/daifuku.html あまりよく撮れなかった~しっかりたっぷりと抹茶がまぶして...

続きを読む

ナビスコ杯2ndleg 東京×清水 ~その1~ サッカーの本質

蘇我行きの京葉線の中、携帯電話で土曜日のナビスコ杯準決勝について書いて見ましたが、何だかよくわからないエントリーになってしまいました。しつこく明日も考える所存(-_-;)イヤな予感はしていましたが、「とにかく見届けるんだよ」と夫に言われ、アウスタに行ってきました。見届けましたとも。今季無冠に終わること、そんなこたーさほど期待してないからいいけど、未だに抱える大欠点を露呈したままシーズンを終えるらし...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ