記事一覧

せこい!でも悪い。

片付け地獄に陥り、いろんな物を発掘しては捨て、またさらに奥からなにやら発掘する日々。古い地層からJリーグ発足年の選手名鑑も発掘…そんなこをして忙しく、ストレスからか風邪が抜けません。みなさまにはご無沙汰して、申し訳ありません。あ~鼻が詰まってぐるじい。そんな体調不良に追い打ちかける、昨日の中央線の事故。快速電車を直撃した工事現場の内藤橋は、よく歩いている場所。仕方なく激混みのバスで移動しました。そし...

続きを読む

捨てられないサカマガ

事情により、ウチの大々的な片付けをやっております。積年のゴミが溜まって、これがひじょうに大変ですわ。こんなにしょうもない物を溜め込んだ自分がイヤになります。ああヤダヤダ、いくら片付けてもゴミは減らない・・・・と、ぼやいても仕方ない。粛々と進めるほかございませぬ。 ゴミと言っても文字通りのゴミ屋敷ではありません、自分の名誉のために。でも捨てるものがいっぱいあるのだから、ゴミがいっぱいってことか・...

続きを読む

1月の多摩川猫

お正月に多摩川の猫スポットを歩きました。その日は穏やかに晴れて、日だまりでまったりするネコちゃんたちです。   こっちまで眠くなる~  トラちゃん、保護色のようです。 その後大雪が降って、この子たちどうしているか心配でした。雪の3日後に行ってみたら、みんないました。さすが野良ちゃん、たくましい!...

続きを読む

FC東京 2012シーズンを振り返る~その3.今季新体制発表を受けて

(例によって恐怖の長文、お忙しい方はスルーして下され。) 今日1月20日、2013シーズンが始動、新体制が発表されました。  2013年の新体制と言っても、新加入選手は大宮から移籍した東慶悟選手(背番号38番)とユース→明治大学出身の三田啓貴選手と、ユース上がりの野澤英之選手だけ。コーチングスタッフの加入の方が多いくらいで、ヴライディッツア・グルイッチってまた名前憶えるのが大変な人と、...

続きを読む

兵働の残留と今年のジェフ(蘇我夫のメール)

 兵働が10番でJEFに残った。 国立での号泣は忘れられないと思っていたら、本人もあれがよほど悔しかったのだろうな。 正直、運動量や守備などでマイナス面もあるけれど、今年も彼を中心としたチームになるのだろう。 心配なのは兵働の弱点を献身的な動きの量でカバーしてた「JEFの18番」藤田が抜けたことだ。 新しいエース番号は戸島君が付けることになった。 オーロイ、荒田もいなくなったFWの軸として、まだまだ線...

続きを読む

大島渚監督、逝去

長く病んでいたらしい大島渚がとうとう亡くなりました。彼のヌーベルバーグ時代の作品はリアルタイムで見たことはありません。1960年作品の「青春残酷物語」を、その10年以上後に見たような記憶がありますが、若い娘(当時のわたし)にはとても怖くて気持ち悪い映画だったという印象が残っています。そのまた10年くらい後に、香港でツイ・ハークの初期作品(タイトル忘れた)を見た時、奥底から湧く怒りと残酷さと暗さを感じて、「青春...

続きを読む

いらっしゃいませ。甲府の新名物、信玄プリンです!

甲府に行ったらお土産は信玄餅ですか?でも信玄餅はキオスクとかあちこちで売っていますよね。されば、桔梗屋さんに行かないと買えないおみやをご紹介~  いかつい信玄公のイメージとプリンってミスマッチな感じですが・・・見た目は信玄餅そのもの。  包みをほどくと・・・  やっぱり信玄餅そっくりですが、四角い容器の中身が違う。   きなこ味のプリンです。これがとろ~んとして...

続きを読む

FC東京 2012シーズンを振り返る~その2.ベストゲーム、ワーストゲーム

20日始動だというのに、まだ昨季を振り返る・・・なんてことを続けています。これも、恐怖の長話の恐怖の続編ですので、お忙しい方はスルーしてくだされ。 INは東くんだけか・・・出て行くばかりか・・・と、多くの東京サポーターが心配しているであろう2013年の始まり。これで移動はおしまいなのかな?怪我人が復帰して、良いパフォーマンスができればなんとか? それはともかく。 春の麗らかな日差しのもと...

続きを読む

大好きな選手が移籍する~むっくん、羽生、藤田祥史

東京にきて青赤のユニフォームを着たら、どの選手も好きです。東京から他のチームに行って、違うユニフォームを着たら、ほとんど関心ありません。(と言うか、本当は気になって仕方ない気持ちを抑えていると言うべきかも)今野選手は大好きでしたが、ガンバへ行ってしまったので、日本代表以外では応援することはありません。 完全移籍で他チームへ行った選手には対戦しても拍手しません。たとえば最終戦の仙台の赤嶺選手の選手...

続きを読む

2012年のJEFを数字で見ると

恐怖の長文の妻に対して、夫は恐怖の数字責めです。わたしは見てもよくわからない。 分かり辛いかもしれませんが、数字とかグラフとか好きな方は見てやってくだされ。  半分仕事、半分プライベートみたいな用事でバタバタしていて、随分前にまとめていた数字を使って、去年のJEFを考える暇がありません。ともかく、以下にグラフをいくつか示しますので、どうしてなのか、考えてもらえれば、と思います。  シー...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ