「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈り物」とマリオ・ジャコメッリ展
- 2013/04/29
- 23:02

スタジアム以外の人混みが嫌いなワタクシども夫婦・・・どこか出かけるにしても空いていそうなところを選びます。結局また恵比寿の東京都写真美術館へ。ここは静かでいいですよ~ 観たのは、まず映画「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈り物」 http://www.herbanddorothy.com/jp/ ポスターをちらっと見ると、不要品収集癖のある高齢者夫婦の話みたいですが、さにあらず。彼らの後ろにある品々は、立派な美術...
第8節 東京×フロンターレ 散水の不思議
- 2013/04/29
- 15:21

「多摩川クラシコ」という呼び名は、なんだかわたしには居心地悪い感じです。クラシコってほどの歴史も由来もないし・・・でもまあそれで盛り上がり、観客数が増えれば良いことではあります。26000人以上の今季最高の集客数もその命名と、川崎からお越しのサポーターのおかげです。しかし、やはり週末になるとお天気が怪しくなり、この日も冷たい風が。ストールを持って行って良かった。そして、ポポ監督が試合前に言っ...
toto惨敗も弁当2連勝!
- 2013/04/29
- 13:41

今節のtotoは東京、ジェフのカードも入っていて、当然どちらも勝ちにしました。すると、東京は勝ち。ジェフは3-3のドローでもうアウト。他も半分は外して、やはり前回の当たりはビギナーズラックでした・・・だいたい考えもしないで、ただ好き嫌いだけで決めているのだから~でもたぶん考えても当たらないでしょう。 でもこっちは2連勝。 名古屋戦に持って行って勝ったので、フロンターレ戦にもお弁当持参。今...
ビギナーズラック?
- 2013/04/23
- 21:05

今まで買ったことはなかったtoto,初めて夫婦で挑戦しました。何しろ東京とジェフを勝ちにして、いくつかのクラブは相手がどこであれ負けにするのだから、当たる訳がないのです。お金より我がチームの勝利とキライなチームの敗戦こそ望ましい。今回もtotoはめでたく東京が勝ったけど、半分近くはずして撃沈。mini totoは夫婦ともB組に挑戦、わたしは大宮・浦和をドローにしてアウト。例年なら大宮を勝ちにするでしょうが、今年は大...
ハンド!ハンド?ハンド!バイト!!!(; ̄ェ ̄)
- 2013/04/23
- 01:29
http://m.premierleague.com/content/dam/premierleague/site-content/News/2012-13/news/April/LIV-CHE-luis-suarez-apologises-for-ivanovic-incident-hp.jpgいや~、寒い週末でした。土曜日は味スタで震え……日曜日はフクアリで……これがまた前日以上に寒くて、ダウンコートはみんな洗ってしまったので、唯一クリーニングに出していなかったムートン(ニセ)のジャケットを着ていたのに、寒いのなんの。ホッカイロまで装着しました...
昭和記念公園春の花~黄色ばかり~
- 2013/04/22
- 22:29

もう先月、3月の末になりますが、昭和記念公園に桜を見に行きました。その時咲いていた春の花々です。 キブシ?サンシュユ?どなたか教えてください。 レンギョウ。 そろそろ咲き始めていたポピー。 ほとんど花期は終わっていたけど、ちょっと残っていた水仙。 急速に暖かくなったからでしょう、早春の花、福寿草もまだ咲いていました。 ん?んん?この写真、夫が撮ったのですが...
第7節 東京×名古屋 きちんとサッカーしたご褒美
- 2013/04/20
- 23:39

先週4月13日、アウェイ仙台戦は所用のためTVでも見ることができず、帰宅後恐る恐るチェックしたらまた1-2で負け。4連敗。録画を見る元気もなく、監督と選手のコメントを読んで、早くその日が終わるように、さっさと寝たのでした。一週間、悲しい気持ちを抱えて過ごし・・・・・・週の半ばにはジェフがひどい内容で水戸に負けるという追い打ちまでかかり・・・・・・今日を迎えました。 でも、なんとなく名古屋には勝てるよう...
残堀川の桜とネコ!
- 2013/04/19
- 21:57

3月23日ですから、もう一月も前になりますが・・・せっかく撮ったのでゆく春を惜しんで。というか、今日は冬に逆戻りしたかのような冷たい北風が。明日明後日はさらに寒く、雨になると。Jリーグ観客数を減少させようとするナニモノかが働いているのか?ウチは槍が降っても行くけど、また風邪引いちゃうじゃないの~ は、ともかく。 わたしの散歩道残堀川とは・・・Wikipediaより。 狭山丘陵西端付近にある狭山池...
三國連太郎逝去
- 2013/04/19
- 12:11

DVDのパッケージの写真。携帯で検索、投稿た時には、これが三国蓮太郎かと思いましたが、PCで見たら河原崎長一郎だった~ちなみに、女性は沖山秀子「トリ子」という役を怪演。ウチではこの映画にちなんで、耳がかゆいときはトリ子の真似をして「ミミかいミミかい」と言うことになっています←おバカ。 こちらが三国連太郎。女優は「ウマ」役の松井康子だろうと思います。 先日亡くなった俳優三國連太郎。享年90歳だそうで...
第8節 ジェフ✖岡山
- 2013/04/16
- 15:51

ワタクシとしては、サッカーのことはしばらくほっときたい気分ではありますが、でも試合は待っててれないし、東京の事情とはなんの関わりもなく、ジェフは勝たねばならんのです。シーチケもあるから、行ってきましたよ、フクアリ。以下、夫のレポと写真です。緊張感溢れる好ゲームはドロー 年々力を確実に付けてきた岡山、今年も開幕から堅守好調のようです。 対するJEFはSBの問題に加えて、中盤での守備や攻守の切り替えの緩さが...