また黄色グッズが届いた~
- 2013/10/30
- 21:22

・・・と、言っても、、これです。 蘇我夫が「今なら送料無料!」という言葉にひかれて、注文しちゃった。イングランド・プレミアリーグ、ノーウィッチ・シティ。愛称カナリーズのグッズ。カナリーズがPL昇格以来、夫は黄色いユニが気に入って、ウェブサイトの会員に。「チェルシー戦チケット発売!」だの「サンダーランド戦チケ買え」だのメールが来ますが、そんなこと知らされても・・・ねぇ。わたしも黄色いカ...
第38節 ジェフアウェイ横浜FC戦
- 2013/10/30
- 20:59

日曜日にJ1とJ2の試合が重なったため、お互いに「健闘を祈る!」と言い合って、甲府へ横浜へとでかけたのでした。以下、夫のレポと写真です。 珍しい出来事2つで勝ち点3ゲット 長い芝と横浜の9番と13番目掛けた単純な裏狙いに苦しみました。 それでもこの日は思わぬ人の思わぬプレイで勝ち点3ゲットに成功です。 1点目は健太郎の縦へのスルーから佑昌が速さと体の強さを見せて、らしいシュート。 こ...
第30節 東京アウェイ甲府戦 ホントにお天気のせい?
- 2013/10/28
- 22:35

去年まで夫が甲斐の国に住んでいたので、小瀬には何度か甲府の(降格した年の川崎戦とか)応援に行ったり、昨季はジェフ戦に行ったりしていました。東京の試合としては久しぶり、「スーパーあずさ」に乗るのも久しぶりで、ちょっと懐かしい感じ。甲府駅からのシャトルバス、車内では甲府の選手の声が流れるのも変わらない・・・まず臣さん(と、つい呼んでしまう)の声が聞こえてきました。監督は今でも大好きな城福さん、なんとも...
昭和記念公園の番猫ちゃん
- 2013/10/22
- 22:46

ようやく秋らしくなってきたある日。今年もコスモスを見に昭和記念公園へ。ついでの楽しみは、番猫ちゃん捜しです。 この日はハーブガーデンのあたりにいました。 のっしのっしと近づいてくる・・・ほっぺにお弁当つけてるタイプ。 バッタを見つけてキャッチ!!! あ!バッタ食べちゃった・・・お、おいしい? ・・・・・・・・おいしかったみたいです(-_-) お...
第37節 ジェフ×熊本
- 2013/10/22
- 21:02

蘇我夫は「ガンバや神戸や東京には負けなくても、こういう相手はね~」と弱気。わたしは、橋本拳人くんウオッチングで熊本の試合をよく見ますが、今年の熊本にはジェフは普通なら負けるはずないと思っていました。この「普通なら」がクセモノで、ジェフはなぜかそう言うときにやっちまうのですが、今年の熊本はごくまっとうにパスを繋ごうとするチームです。この試合、橋本くんを見られると楽しみにしていたのに、どうやら怪我で離...
第29節 東京×新潟
- 2013/10/21
- 22:18

国体開催のおかげで長らく味スタを使えず、やっと帰ってきました。国立競技場は東京のホームだ、とはいえ、前節鹿島のような国立慣れした、しかも大きなゲームをここでやってきたチームを相手にするには、味スタでやりたかったと思いました。鳥栖にも負けたし・・・それでも「国立男」平山が、一矢報いてくれたことだけがほんの少しの慰めでした。 やっぱり味スタで喜びたい。アウェイでは3-0で勝ちましたが、結果はともか...
昭和記念公園のコスモス
- 2013/10/17
- 22:13

長くて暑い夏が、猛烈な台風と共にやっと去ったようです。しかし、大島を初め各地で甚大な被害を被ってしまいました。まだ安否不明の方が多くいらっしゃって、とても心配です。ご無事を祈ります。また被害を受けた地域の方々にお見舞い申し上げます。 そんな中で脳天気ではありますが、毎年見に行く昭和記念公園のコスモス、昨日の台風でどうなったか気になって行ってきました。 倒れた株もありましたが、台風にも負けず...
天皇杯3回戦 余話~平松が帰ってきた~
- 2013/10/17
- 21:45

試合の写真は蘇我夫が昇格祈念(記念にあらず)に買ったカメラで撮ってくれたものでしたが、わたしも自分の小さいデジカメで撮ってはいました。蘇我夫の写真を使ったので、わたしのはボツにするつもりでしたが、一応見てみると、これが意外にいいシーンが写っていました。きちんと狙って撮っているわけではないので、本当に「写ってた」のです。 まずはこんなの。 暗いけど、ジェフグッズを見る東京サポ。今年のチェック...
天皇杯第3回戦 ジェフ×東京 夫婦ダービー、フクアリに復活。
- 2013/10/15
- 17:29

東京が勝ったのだから、レポはふうちゃんが書くように、と蘇我夫。勝ったったって、試合では勝ってないよ。PKで決着つけただけじゃん。と、ワタクシやや不満ながら、試合はかなり面白いものでしたし、両方の選手をよく知っている東京サポなんてそんなにいないだろうと思うので、長くなりそうですが、書いてみます。 久しぶり・・・2011年4月(震災後の再開、米本が2度目の大怪我をした、ミリガンの手とオーロイの頭でゴ...
吉野ヶ里公園の花
- 2013/10/12
- 22:03

昨日アップした「スクミリンゴガイ」の卵は、家人から「キモイから早く違う写真載せなさい」と、ダメ出しが出てしまいました。やっぱりそうか・・・ワタクシこれでもきれいなものが大好きですが、ヘンなものも好きで、ここ数年は富山湾の「オオグチボヤ」が見たいhttp://www.youtube.com/watch?v=gYcB180X0Tkと思っております。 それはともかく。トップページにあんなキモイものがいると、誰も訪問してくれないかもと心配なの...