記事一覧

いざ、開幕!・・・でも新ユニはまだ・・・

 14シーズン年間チケットは、FC東京のも、ジェフのも、夫婦それぞれに届きました。 でも東京の新ユニがまだ。ユーロスポーツに電話したら「今、加工しているところです。3月4日からのお届けになります」とな。「では、明日の試合には間に合わないんですね?」「そうです、ご予約のところに、ホーム開幕戦に間に合うよう努力するとお断りしていますが」とな。あんた、ちゃんと読んだか?と言わんばかり・・・はいはい...

続きを読む

香港さるく~その4.香港SOHO散歩

グズグズしていたら、もう明後日開幕ですよ。それなのにジェフからも東京からもユニがまだ届かないんですけど。明日両方来るといいけど。 そう言うわけで、AET CUPに合わせて行った香港旅行ももうおしまいにしなくちゃ。 2月2日。セントラル(中環)の古い建築物を巡った後は、同じくセントラルにあるSOHOというオシャレな街を歩きました。金融街であり、オフィスや高級ブティックの並ぶ街セントラルですが、同じエリ...

続きを読む

香港さるく~その3.セントラルの歴史的建築物など

いいかげんに香港シリーズ、終わらないと。もうシーズンイン目前じゃないですか!FC東京と、ジェフと、年間チケット各二人分も揃ったんですけど~宿題いっぱい抱えたような気分で、誰のためでもないのですが、ともかく記録として残しておきます。 今回の・・・というか、今回もフットボールのサポ旅行ですから、うちとしては、歩き回る旅になりました。毎日2万歩越え。 何年かぶりに歩いた、セントラル(中環)という香...

続きを読む

香港さるく~その2.クロツラヘラサギ!!!

香港ウエットランドパーク。香港本来の自然を生かした湿地公園です。亜熱帯地方の植生と鳥類、昆虫などが豊富に見られる貴重な地域。前々から行きたかったウエットランドパークに、やっと行きました。クロツラヘラサギたち、いるかな? HongKong WetlandparkのHP↓http://www.wetlandpark.gov.hk/en/index.asp?  湿地の上に橋がかかっていて、歩けるようになっています。     公園の至る所...

続きを読む

香港さるく~その1.ライトレールで香港ウエットランドパークへ

久しぶりの更新ですが、まだまだ香港なのです・・・  2月1日。お正月飾りが下がった紅磡(ホンハム)駅から電車(地下鉄ではなく地上を走る電車です)に乗って、「香港湿地公園(ウエットランドパーク)」に向かいます。以前から行きたかったウエットランドパーク。でも香港は4月になると猛烈に湿度が上がり、5月には夏。11月になるとやっと日差しが和らいできます。ちょうどいい季節はクリスマス前から旧正...

続きを読む

香港の晩ご飯(といってもすごいご馳走はありませんが)

クドクドと香港特集を続けています・・・ 団体ツアーで行くのと違って、個人の日常的な香港ご飯です。少しだけご馳走も混じっていますが。 1月31日。最初に食べたご飯。夜と言うよりは昼ご飯のようなメニューですが、この「糖朝」は(日本にも支店がありますが。まだあるかは知らないけど)、夜でも点心など少人数で食べられるので嬉しい。 魚の身の入ったお粥。まず香港ではこれを食べたいので・・・ スナ...

続きを読む

香港のお正月飾り~その2.ショッピングセンターのお馬さんたち

今年は午年。旧正月を迎えた香港では、あちこちのショッピングセンターに干支の馬が飾られていました。   下の写真は、セントラルのランドマークというショッピングセンターのロビー。   お花で飾られた馬、これはキレイで洗練された感じ。   上の写真、銅羅湾(コーズウェイベイ)のタイムズスクエアにあった飾り。金魚です。金魚のモチーフもよく使われます。  こちらは...

続きを読む

香港の昼ご飯(というか昼食べたものっていうだけですが)

ツアーで香港へ行けば、昼は飲茶、夜は中華の本格的コース料理、となるのでしょうが、こちらは単独行動。昔の中華料理はとにかく最低4人は揃わないと、一品が多いので、食べきれなかったものです。今もその傾向はありますが、最近は二人でもなんとかなる店が増えました。その分お皿が小さくなって、割高になった!というのが香港の人の話です。でも昼と夜のメニューが変わらない店は、食べたいときに食べたいものが食べられるので...

続きを読む

香港の朝ご飯(というかホテルの朝ご飯ですが)

同じホテルに5泊したので、朝食は基本同じもの。朝、お米と味噌汁がなきゃ元気がでない~とかいうタイプでは全然なく、夫婦共に家でもサラダとヨーグルトとフルーツとパンを毎日食べているので、海外旅行でも困ることはありません。泊まったホテルの朝食は、結構おいしかったので、飽きることもありませんでした。  サラダ(盛りつけヘタですみません~)、カリカリベーコン、ベイクドトマト、ポテト、チキンにトウチソ...

続きを読む

香港のお正月飾り~その1.ホテルのロビーなど。

香港では旧正月になると、どこの家でも、ショッピングセンターでも派手に飾り付けをします。日本の門松のようなシブイものではなく、昔ながらの飾りとしては、桃の花、金柑、牡丹(と言ってるけどダリアに見える)などの鉢を玄関の前に置きます。そして、金色でおめでたい漢字が書かれた赤い紙を入り口や壁に貼ります。日本のお正月飾りに比べて、とっても派手。 宿泊したホテルのエレベータールームのしつらえ。スッキリとし...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ