adidas CUP 準々決勝~東京×ジェフ!~
- 2014/07/31
- 22:43
7月30日。夜はフクアリへ。山形戦でした(2-0で勝利。2点目、ヤザのシュートがポストに当たったのを大塚が蹴り込む。ヤザ、大喜び~)東京とジェフと、年間チケットを二つ持っていると、バカバカしく忙しいのです。来年はもう夫婦完全別サポになって、自分のチームの年間チケットだけにする予定(予算続かない~)。そうは言っても直接対決以外は、お互いに連れ合いのチームも応援します。その直接対決、去年は天皇杯で実現...
凛々子ちゃん収穫!(^^)
- 2014/07/29
- 22:13

リリコと言ってもソプラノ歌手のことじゃなくて・・・凛々子と言っても、アイドルとかじゃなくて・・・ これ。 トマトです~ 蘇我夫がなにを思ったか、Kゴメの株主プレゼントとかで、トマトの苗を申し込んだら当たった・・・ しかし、苗はタダでも、あーた、育てるに投資しなきゃならん、ってことまで彼は考えなかったらしい。うちはマンションだから、土から買わなきゃならな...
第17節 東京×仙台 羽生の日。
- 2014/07/29
- 00:11

こういう試合をしてくれれば、文句オバのワタクシも、何も言いません。久しぶりに楽しみました。 特に前半、前からのプレスがよく効いていたし、効率的に得点を重ねることができたし、守備は集中していたし、最後までよく走りました。今季の東京はポゼッションにはこだわらないようですが、この試合ではボールを持ってから、タッチ数の少ないパスを繋いで攻撃することができて、見ていてストレスを感じませんでした。&n...
第16節 東京アウェイ新潟戦 しょっぱくても甘くても勝ちは勝ち。
- 2014/07/24
- 17:00
去年は新潟→山形サポ旅行を敢行し、どちらも勝ったこともあって、とても楽しかったのですが、今年はTV観戦です。現地応援の皆さま、お疲れ様でした。 どういうわけか、ゴール数に違いはあっても、その昨季のポポトウキョウ新潟戦と、結局は同じような試合展開となりました。 ボールを保持し、アタッキングサードに近づくも点が取れない新潟と、守備の時間が長いながら、チャンスをものにした東京。昨季は3-0でしたが...
ガブリエル・ガルシア・マルケス「生きて、語り伝える」
- 2014/07/22
- 22:54

コロンビア、といえば何を連想しますか?と、以前エベリオ・ロセーロ「顔のない軍隊」のエントリーで書いたような気がします。 何もわざわざ写真撮らなくてもいいんだけど、上の写真は生協のバナナ。コロンビア産です。あとはコーヒー?そして、何と言っても最近じゃW杯コロンビア代表、特にハメス・ロドリゲスですな。 しかし実は、わたしにはイケメンハメスより先に、思い出す人がいる。今年4月に87歳で亡く...
世界報道写真展2014
- 2014/07/22
- 22:19

今年も「世界報道写真展」に行ってきました。いつものように東京写真美術館の向かいにある三越の「パパスカフェ」でランチを食してから、写真美術館に向かいます。ここはあまり混んでいなくて、ゆっくり見られるのがとてもいい。 と言っても、「報道写真展」ですから、当然、中には直視しがたい写真もあります。それでも、というか、それだからこそ、毎年「世界で何が起こったか。何をどう報じたか」を、知ることは意...
今頃ですが、W杯決勝戦を。
- 2014/07/21
- 18:15
J1リーグ戦も再開したし、もうずいぶん前のことのような気がしますね・・・ スルーしちゃっても全然構わないのですが、ただせっかく準決勝までアップしたのに、決勝戦がないのは気持ち悪い~という管理人の気分だけで。 おおかたの予想通り、ドイツがアルゼンチンを下し、南米大陸の大会で初めて欧州のチームが優勝するという、ドイツらしいかわいくなさをぞんぶんに発揮したのでした。しかし、失礼ながらわたしの予想...
第15節 東京×鹿島 肉弾戦も戦術倒れ
- 2014/07/21
- 17:26

W杯にため中断していたリーグ戦再開初戦。鹿島と1-1のドローは、全然嬉しくはないけど、妥当な結果だと思います。 試合後、帰りの南武線で、蘇我夫とちょっとばかし険悪になりました・・・この試合に対する評価が違ったというか・・・突き詰めれば同じなんだけど、試合直後に感じたことがかなり違っていたというか・・・ 蘇我夫は味スタを出るなり「東京は監督を代えた方がいいよ。選手たちが可哀想だよ。」と。実際...
天皇杯2回戦 千葉×長野@フクアリ
- 2014/07/17
- 00:22

衝撃の湘南戦以来、この書庫の主はお留守です。蘇我夫が来し方行く末にボンヤリ思いを馳せているうちに、ジェフは鈴木監督更迭、関塚監督就任ということに。だったら「継続」なんて誤魔化さないで、シーズン前から監督変えれば良かったのに~とは思いますが、まあこれから東京もどうなるかわからず、タイミングとしてはジェフの方がマシってことになるかもね。それにしても東京サポならたいがいの人は大嫌いな関塚さんがジェフの監...
天皇杯2回戦 東京×BB秋田
- 2014/07/16
- 23:04

もう先週の土曜日のこと、今頃のアップになってしまいました。そうこうするうちにリーグ戦が始まっちゃう~ Uー18が東京代表を目指して、横河武蔵野と対戦するところから始まった、今年のFC東京の天皇杯。ユースはあっぱれな試合ぶりを見せてくれましたが、兄貴分については中断期間中の練習試合などのニュースを見ると、心配になるばかり。つい2年前に横河に足元をすくわれ、去年だって大苦戦しましたから、今年の初戦も...