記事一覧

第21節 東京×浦和 成長と課題と合わせてドロー

いつのもことながらクドイ長文なので、メンドクサイ人は、下の写真だけご覧くださいまし。 2度のリードを守りきれず、勝ち点3を取れなかった試合。とも言えるし、先制されるも勝ち越し、死闘の末のドロー。とも言える試合でしょう。 しかし、何と言っても赤ダイ○ライなわたしとしては、悔しさが残ります。それに、今日平山の負傷についてクラブから発表があり、「右足内果骨折」で、全治3~4ヶ月と。試合後のマッシ...

続きを読む

天皇杯3回戦 東京vs松本、ジェフアウェイ柏~同時中継的に

ミッドウィークに試合があると、忙しい。もう明日、リーグ戦。やっつけ仕事で、天皇杯3回戦のことを。 東京は味スタにJ2で2位の松本山雅を迎えて。ジェフは日立台で柏と。 なので、わたしは味スタ、蘇我夫は日立台に、この日は夫婦完全別サポ。 これが結局対照的な試合となりました。 わたしはカメラを忘れて行き、夫はなぜかあえて持って行かなかったので、2試合とも写真はなし。 しょーがないので...

続きを読む

鳥栖土産、水田屋の「ふくらすずめ最中」

アウェイサポの旅に出ると、試合をはさんでの日程になるため、半日程度で動ける「街巡り」を、たいていすることになります。今回、試合は鳥栖でしたが、ホテルは博多にとり、そこから翌日熊本へ。 鳥栖で過ごす時間は半日、やっぱり「鳥栖トリップ」という市で出している散歩コースを歩くことに。 ・・・・・・これが、鳥栖市には悪いけど、今までで一番残念な散歩コース・・・でも、記念として後日エントリー作る予定。...

続きを読む

第27節 ジェフアウェイ熊本戦 幸野志有人くん出場

この書庫の主は蘇我夫なので、わたしが書く筋合いではない~と思うのですが、今回はまあしゃーない。幸野志有人選手がジェフに移籍して、早速出場しましたから。 前夜、東京がベアスタで肉弾戦を制して、2-0の快勝。ジェフ×熊本戦も期待していたし、すでに2試合連続ドローですからもういい加減に勝たないと・・・熊本には橋本拳人くんもいるから、幸野くんとマッチアップかと思ったら、橋本くんはベンチ外。幸野くんは早...

続きを読む

第20節 東京アウェイ鳥栖戦 フットボールの原点的戦い

昨日熊本から帰ってきて、もう明日は天皇杯松本戦、忙しい・・・夏休みの宿題をやっつける小学生みたいに、急いで東京の記事をアップします。 清水戦に続き、監督が代わったばかりの相手。やりにくい感じ・・・しかも鳥栖は前節吉田新監督初戦を落としたとはいえ、首位ですし、リーグ戦で勝ったことより、ナビで負けた記憶の方が新しくて鮮明。無失点試合も無得点試合と同じように、いつまでも続くものでもなし・・・ただ、今...

続きを読む

ベアスタB自由バックアウェイ寄りにいた鳥栖サポさん、ありがとうございました!(もしかするとメインかも)

8月16日。佐賀県鳥栖は雨催いでした。東京の方が暑いくらいでしたが、それでも蒸し暑さを感じるベストアニメティスタジアム。  正面には「FC東京サポーターのみなさん、ようこそ鳥栖へ」という歓迎の横断幕が。高校の書道部が書いたものですが、校名を忘れました、ごめんなさい~ わたしたちは、3階のB自由席、バックアウェイ寄りに席を取りました。 どんよりした空・・・途中少し雨が降った程度でしたが...

続きを読む

鳥栖→博多→熊本へ

眠いただいま九州新幹線さくら543号で熊本に向かっています。昨日、東京は鳥栖に快勝、ご機嫌で博多のホテルへ。ベアスタのバックスタンドでは、若いパパの鳥栖サポさんにとても親切にして頂きました!ありがとうございましたこの勢いで、ふうちゃん家勝ち点6、持ち帰りたいと思います...

続きを読む

iPadから投稿できない~

いちいちログインし直さないとヤホーブログに投稿できなくなった。なぜでしょう?コメントも入れられないし。パソコンからはできるのだけど。めんどくさい。...

続きを読む

幸野志有人選手、ジェフへ移籍・・・長崎のカタキを千葉で打つ?!

幸野志有人くんがジェフへ期限付き移籍すると発表がありました。ビックリ~東京のHP↓http://www.fctokyo.co.jp/?p=195954  馬場憂太、谷澤についで、ジェフへ。 幸野くんと言えば、ジェフサポもさすがに生で見た人はす少ないはずの、ジェフアウェイ長崎戦でのゴール。↓ http://blogs.yahoo.co.jp/fuchanp4/37843289.html その前、町田にいたときも、フクアリで途中出場、その試合ジェフは確か最下位の町...

続きを読む

ヴァロットンー冷たい炎の画家ー三菱一号館美術館

丸の内の三菱一号館美術館に、「ヴァロットン展」を見に行きました この三菱一号館美術館、明治時代の建物を再建したものだそう。       内部も明治の雰囲気があっていいのですが、撮影はできないので表だけ。  さて、ヴァロテッリ・・・じゃなくてヴァロットン。←一応言いたい。 フェリックス・ヴァロットンというスイス生まれ、フランスの画家、1865年生まれ、19...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ