涙の最終戦セレモニー
- 2015/11/26
- 23:53

最終戦、試合前のゴール裏。すごいの作りましたね~持って帰るのも大変だったろうな~一応試合の写真もちょっと。これが9分の惜しいシュートだったかしら。このシーンではないけど、終盤のコースケのクロスから秀人が折り返したシーンは惜しかった・・・運がよければ、終盤にどこかで入ってたような気もする・・・J3優勝の山口なら入ってた。あの人たちにはアディショナルタイムはいつもみかたする。サンダサ、バーンズをベンチ外...
第17節(34節) 東京×鳥栖~ドローで泣く人笑う人(T_T)
- 2015/11/25
- 19:27

写真はバクスタゲートにいた幸野とサンダサです。これが東京で最後の仕事になってしまうのか?試合とシーズン終了セレモニーの写真は、蘇我夫が撮りましたが、ワタクシ急用につき、出先でスマホ入力。写真は後でアップするつもりです。タイトルは、J3リーグ最終戦が、昇格争う山口、町田ともにドロー、笑った山口、得失点差で入れ替え戦になった町田。そして、東京はドローで泣く。ドローと言う結果でも悲喜こもごも。と、いう 意...
岡山のおやつ(^o^)
- 2015/11/18
- 21:13

ジェフのアウェイ戦のため、岡山遠征してきました。結果、試合はなかったことにして、岡山観光旅行ってことに(~_~;)ヤケ食いしちゃったので、太って帰った~ジェフが悪い!岡山には母方の親戚がいるのですが、祖母も母も亡くなってご縁が切れてしまい、前に来たのはいつだったか忘れるほどむかし……今回見た岡山は、まったく記憶にはない街でした。覚えていたのは、後楽園が広い、ってことくらい。でも、食べ物のことだけは忘れない...
岡山、シティライトスタジアムの紅葉。試合についても少し。
- 2015/11/17
- 23:29

15日、ジェフのアウェイ岡山戦。朝から雨が降っていました・・・試合中、一時はかなりの強さで降っていました。試合前、小やみになったシティライトスタジアム。紅葉が鮮やかにきれいでした。シティライトスタジアム、ってマンチェスターの金満チームのホームスタジアムみたいな名前ですが。ピッチが遠くてあまり見やすくはないけど、アクセスはいいし、地方都市のスタジアムらしい規模で印象は悪くありません。試合については・...
天皇杯4回戦 東京×水戸~2ゴールがすべて
- 2015/11/16
- 14:44

もう先週11日のことじゃないですか。いろいろあって遅れまくり。出先でスマホ入力、苦手なんですわ。だから、簡単に。ここで当たってたら勝てないであろう鹿島をやっつけて上がってきた水戸ちゃん。いつから「ちゃん」がつくようになったのかな?は、ともかく。中2日、残留が決まらない状況、さらに週末大事なリーグ戦がある水戸、東京は中3日、週末試合なし。水戸ちゃんには気の毒な日程でした。東京はセンターバック二人が代表で...
第40節 ジェフ×緑 こっちもウノゼロ。
- 2015/11/11
- 00:09

もうガッカリする試合がずっと続いていて、え~っといつ勝ったんだっけな?10月4日愛媛戦以来ですか・・・ブツブツ言いながらも、やっぱり相手が緑となれば、応援に行かにゃあなるまい。雨の中、フクアリへ。13時キックオフはうちのような遠方サポには結構大変です。あんまり悪口もいかがかと思うのですが、どうも富澤が入って以来、ジェフはよろしくない。この日は古巣相手でもありますから、頑張ってほしい・・・というか、...
第16節(33節)東京アウェイ柏戦 良いウノゼロ
- 2015/11/10
- 23:01

たまには試合当日に記事をアップしたいものです・・・が、翌日フクアリに行ってアレコレしているうちにもう火曜日。明日は天皇杯水戸戦。でもまあ、蘇我夫の撮った写真もあるし、久々の勝利なので、書いときましょ。湘南、浦和と連敗した前節までで勝ち点59.このまま終わっても東京史上最高勝ち点ではあるのですが、やっぱり連敗で終わるのはイヤ。チャンピオンシップはともかく、ACL出場権がほしい。というわけで、日立台へ。...
Jリーグユース選手権大会準々決勝&J3町田×福島~45分ずつ(--;)
- 2015/11/04
- 22:13

11月1日、東京は試合がないし(2連敗の苦さを2週間引きずる・・・)、ジェフは札幌にアウェイ(蘇我夫はひとりで遠征を検討も諦め、やめてよかった結果に)。でも試合はどこでもやっています。まずは味スタ西競技場。Jリーグユース選手権大会準々決勝、東京ユースvsヴィッセル神戸ユース。出先から回ったので、前半の35分くらいに到着。蘇我夫はさらに遅れてHTに来ました。わたしが着いた頃は神戸がポゼッションしていましたが...
昭和記念公園のかわいい鳥たち
- 2015/11/02
- 20:58

黄色いコスモスを見に行った日、昭和記念公園で見たかわいい小鳥たちです。きまぐれに歩いてるだけだし、知識もないので、珍しい鳥を見つけたりはできません。ごくふつうにどこにでもいる鳥たちですが、やっぱりかわいいものはかわいい。コゲラ。このキツツキは、ちょっとした林があればたいていいます。ゲエ、という鳴き声も愛嬌があるし、しぐさもカワイイ。うちのあたりではスズメよりいるんじゃないか、と思うほど見かけるシジ...
昭和記念公園の黄色いコスモスと紅葉
- 2015/11/02
- 20:41

今年も昭和記念公園の黄色いコスモスを見てきました。年によってはピンクのコスモスと同時に咲いていたように思いますが、今年は黄色がずいぶん後になりました。まずはいつものようにハーブ園から。「みんなの広場」のお花畑、黄色いコスモスです。白い花が混じっていますが、同じ花で、白から黄色へ色がだんだん変化するそうです。次の8枚は蘇我夫撮影。秋の空に黄色いコスモス。イエローキャンパスという名前です。上のだけ違う...