猛烈寒波襲来。ニューイヤーカップ東京vs琉球も。
- 2016/01/24
- 22:31
沖縄国頭球技場で行われた試合、TV画面から伝わってくるのは、ものすごい風と、いかにも寒そうなお天気。東京も寒い。沖縄のさらに南、香港にも大寒波が襲いかかり、大騒ぎになったと、現地のニュースが。香港で一番標高の高い山大帽山は、標高957m、日本人学校でも遠足に行ったりするくらいの山ではありますが、中国国境に近い新界にあるので、冬には町中よりずっと冷え込みます。今回の記録的な寒波のため、大帽山の路面が凍...
岡山旅行~後楽園と岡山県立博物館
- 2016/01/24
- 21:35

岡山旅行、しつこく続いてます。岡山城から月見橋を渡って岡山後楽園へ。日本三大名園の一つ。兼六園も去年行ったし、一昨年偕楽園に行ったから、すべて制覇したことになります(試合結果はすべて制覇とはいかず(--;))後楽園に着いたあたりで本降りとなり、蘇我夫は大事なカメラをしまったので、ここの写真はわたしが撮りました。岡山藩主池田綱政公の命により着工、元禄13年(1700年)に一応の完成を見る、その後も藩...
岡山旅行~岡山城
- 2016/01/23
- 22:12

去年11月13~15日、ジェフの岡山戦に合わせてのサポ旅行。もうなんだかすっかり忘れちゃった・・・紅葉がきれい・・・と言ってもここまで寒くなるとズレズレな感じですが。試合までの午前中、岡山城へ。ジェフサポの姿もチラホラ。2人組の若いサポ、貸し自転車で元気に回っていました。宇喜多秀家築城の岡山城。黒い姿で「烏城」とも。昭和20年空襲で焼失、昭和41年の再建。見事な石垣。天守閣のシャチホコ。天守閣から掘...
「千年王国 ペルシアの彼方へ」
- 2016/01/23
- 21:17

有楽町スバル座は、昔ながらのロードショー館の雰囲気を残しているのが良いところ。タダ券があるので、たまに行くのですが、たいがいはまあタダだからいいや、って作品で・・・去年は松坂慶子主演、名前忘れたけど「東京ガス」の魚料理のおばあちゃん、と言えば東京サポなら誰でも知ってる女優さんが松坂慶子のお母さん役で「ベトナムの風に吹かれて」という作品を見ました。これもタダじゃなきゃ行かないと思うけど、そこそこに面...
アンサンブル・カペラ「ビクトリアの聖母のミサ」
- 2016/01/23
- 17:57

新年にふさわしい清らかな音楽を聴きましょう、ということで、行ってきました。以下、HPの「演奏情報」より。グレゴリオ聖歌 Gregorian chant 聖母のミサ固有唱 Proprium missae de Beata Virgine Mariaトマス・ルイス・デ・ビクトリア Tomás Luis de Victoria (1548-1611) ミサ《わたしは美しいものを見た》 Missa Vidi speciosam「わたしは美しいものを見た」 “Vidi speciosam”「わたしは黒い、しかし美しい」 “Nigra s...
FC東京新体制発表、始動。
- 2016/01/18
- 17:58

お寒うございます~東京に久しぶりの雪、朝は大変でしたね……帰りもまだ雪が残っているので、ご注意を。今日から沖縄キャンプに入るはずだった東京、この悪天候でフライトがどうなったやら。到着が遅れるとHPに出ているので、一応午後便にはのれたのかしら。いきなり出鼻をくじかれた感じ…お天気には文句言えませんが。今まで報道やHPで読めばじゅうぶん、と思っていた新体制発表会ですが、なんとなく申し込んだら当選してしまいま...
黄色犬大移動。
- 2016/01/13
- 22:20
Inイ ジュヨン[ ←栃木 ]大久保 裕樹[ ←松本 ]佐藤 優也[ ←東京V ]エウトン[ ←ECヴィトーリア(ブラジル) ]小池 純輝[ ←横浜FC ]多々良 敦斗[ ←仙台 ]近藤 直也[ ←柏 ]藤嶋 栄介[ ←鳥栖/期限付き移籍 ]比嘉 祐介[ ←横浜FM ]船山 貴之[ ←川崎F ]山本 真希[ ←川崎F ]若狭 大志[ ←大分 ]吉田 眞紀人[ ←水戸 ]エドゥアルド アランダ[ ←クルブ・オリンピア(パラグアイ) ]長澤 和輝[ ←...
マッシモ東京を振り返る~その3.フォーメーションなどについて。付:ミステル惜別のスピーチ。
- 2016/01/12
- 22:32
それまで勝ち点55が最高だった東京が63にまで伸ばして、最後まで3位争いをしたのですから、マッシモ監督は当然2016年シーズンも続けて指揮を執るものと思っていました。そのサッカーの好き嫌いはともかく、当然評価されるべきだと思います。ここまで書いてきたことも、これから書くことにおいても、それは大前提としてあります。 クラブのあり方については、14日の新体制発表会の後にでも書きたいと思います。発表...
鎌倉近代美術館と鶴岡八幡宮の牡丹
- 2016/01/12
- 20:45

先日行った鎌倉近代美術館と鶴岡八幡宮のお正月牡丹の写真です。わたしはカメラを持って行かなかったので、蘇我夫が撮りました。まずカマキンこと鎌倉近代美術館。閉館が近いので、かなりこんでいました。おなじみ、水面の光が反射しているテラス。中庭にずっと佇んで来館者を迎えていた石像。坂倉準三による日本のモダニズムを代表する建築。やっぱり水面が写るテラスがきれい。別館。こちらは今まで通り美術館として続けられるそ...
マッシモ東京を振り返る~その2.攻撃面から考えてみました。
- 2016/01/10
- 22:02
え~すみません、長くなっちまいました。スルーして下さいまし。このオフシーズンはとても異動が多いような印象ですが、もともとJ2J3のクラブの中には、ほぼ全取っ替えみたいな異動は結構ありました。それがいよいよジェフにも。あまりにもINもOUTも多すぎて覚えきれない~でも、今日発表のヒョヌンが福岡へ、はかなりショックでした。ヤザが町田もショックだけど、ヒョヌンの移籍はショックだけでなく、イタい。 と、ジェ...