ウィーンフォルクスオーパー日本公演「こうもり」
- 2016/06/17
- 22:44

http://www.volksoper2016.jp/配役はhttp://www.volksoper2016.jp/koumori/cast.html大晦日を舞台にしたどんちゃん騒ぎですが、日本公演は5月19日。年忘れ、って感じのばかばかしさ。一番あほらしいのは、偽フランス人同士のおかしな「メルシー」・・・お金と暇をもてあますロシア貴族オルロフスキー公爵が頽廃の色を添え、この公演では従者の屈強な男と怪しげな関係・・・華やかなパーティー、聞かせどころの「チャルダッシュ...
カラヴァッジョ展
- 2016/06/17
- 22:19

上野の西洋美術館へ「カラヴァッジョ展」を見に行きました。展覧会は今月12日に終わっています。ついでに「伊藤若冲展」も見ようかと思ったら、これがもうすごい混みよう。いったい列の最後尾はどこかわかんないってほど延々と伸びて・・・そらもう赤戦の待機列も負ける。3時間待ちとかなんとか・・・根性なしのワタクシ、すぐに諦めて、比較的空いていた「カラヴァッジョ展」だけ見ました。しかしなんでこんなに混むんだろうね...
第10節 東京×広島 ワタクシ的ジンクス、破れる。
- 2016/06/17
- 14:32

水曜日の試合。8歳児のサッカークラブ送迎のため、キックオフから30分遅れで味スタ到着。蘇我夫は「健闘を祈る」とか言って海外出張につき、ジュビロ戦に続いてわたしひとり。飛田給駅から、背広姿の皆様に混じり早足で。この、ワイシャツの袖をまくり、ブリーフケースからタオマフを出すサラリーマンサポの姿、なかなかステキでちょっとトキメク。それはともかく。試合は30分経過していましたが、道中予想していたスコアレスドロ...
第15節 東京アウェイ磐田戦 週末はドローばかり。
- 2016/06/15
- 09:47

さて、どっちのドローががっかり?最後までゴールが割れずドロー。2点先行して追いつかれてドロー。U23もいい試合したみたいだけど追いつかれてドロー。東京は勝てた試合だったと思うけど、実際には3回の決定機を決められなかった。がっかりだけどアウェイだしよしとするかな、しかし次々続く相手を考えれば、勝たなきゃいけなかったな~まあしゃーない。ジュビロサポの盛大な前田コールと、それに続く東京サポとの大合唱を聞きな...
J2第17節 ジェフ×山形
- 2016/06/10
- 23:02

水曜開催のホームゲーム。わたしは、8歳児のサッカースクールのため、フクアリへは行けず、蘇我夫だけの参戦でした。8歳児のサッカーも楽しい。特別な才能はなくても、その子なりに上達していくのを見るのも楽しみです。フクアリのナイトゲームだと、帰宅は深夜になる・・・どこがホームなんだか。で、わたしは蘇我夫が帰るまでに録画で試合を見ました。快勝でしたな~先制した後、またもや危ないシーンはありましたが、ホームだ...
京都旅行~その2.緑陰の哲学の道にはネズミも猫もいた~
- 2016/06/10
- 22:14

5月6,7日の京都旅行。二日目、銀閣寺へ行き、哲学の道を歩きます。午後は試合なので、観光はここまで。わたしは8年ほど前、桜の季節にここを歩いたのですが、蘇我夫は「初めてのような気がする」そうです・・・桜の季節がきれいなのは言うまでもないけど、京都の桜の名所はここだけではないし、桜の種類から言えば、御室や天龍寺や龍安寺の方が趣があります。と、季節外れの負け惜しみを言っといて。それでも、緑陰の哲学の道...
京都旅行~その1.平安神宮にカキツバタを見に行って巫女さんに怒鳴られる。
- 2016/06/04
- 16:58

これ見て平安神宮にカキツバタを見に行っても、もう枯れてますからあしからず~5月6、7日の京都旅行の写真です。お昼に京都に着いて、食事の後、平安神宮の神苑へ。この神苑も桜がきれいですが、この日はカキツバタを見に行きました。神苑は入園料というか、園の維持費として600円支払うことになっています。蘇我夫にもそれは言ってあったのだけど、うっかり入り口横にあった「関所」が目に入らず、スルーしようとしてしまい...
J2第14節 ジェフ×岐阜 今ごろですが・・・
- 2016/06/04
- 16:13

5月22日の試合、そのあと15節はアウェイで長崎とドロー、そして今夜またアウェイで札幌戦です。今ごろの更新ってどうよ、とは思うけど、ハルヤがイケメンなので写真お蔵入りはもったいないかな・・・と(^^;)で、今日コパアメリカ開幕戦アメリカ・コロンビア(つまんなかった~)を見てから、岐阜・長崎を前半だけ見たら、岐阜の守備がこのフクアリの試合よりもグズグズになっていた・・・ジェフも、この試合2-0で終わ...
第14節 東京×ガンバ ~気持ちだけでは。気持ちがなくては。
- 2016/06/01
- 23:38

試合はどれも試合だ、と思うけど、やはり特別な試合というものはあります。誰もがこの試合、勝たなくては・・・と、思っていただろうけど、そういう試合は難しくなるものだし、「ここぞ」という時にあまり結果が出せないのもわが東京。そうはいっても、ここはどうしても勝ってあの辛さ悔しさを少しは拭いたい。羽生のコメントは、多くのサポの共感を呼ぶものだけど、今回もこの試合の意味と、プレーにおける優先順位と課題と、諸々...
京都「楽膳柿沼」の昼ご飯と、十二段家の晩ご飯など。
- 2016/06/01
- 21:24

いつものことながら、月遅れの更新です。5月6、7日、ジェフの京都戦応援旅行。ゴールデンウィークも一応終わり(6日も休んで豪華ホリデーだった人もいたようですが)、桜も牡丹も終わり・・・ですが、青紅葉もなかなかの風情ですし。京都に着くとお昼。お約束通り雨男雨女夫婦は傘をさして、まずはお昼ご飯を。ホテルが平安神宮に近いので、そのあたりで何か・・・とネットで探して予約しておいた「楽膳柿沼」。だいたいいきあ...