J2開幕、ジェフアウェイ町田戦。(写真入れました)
- 2017/02/27
- 15:36

そんな訳で、ジェフサポ蘇我夫は、海外出張中。うかつにも、開幕が一週間早くなったことに気づかず、予定を入れてしまったと。Jリーグから発表になってすぐに、わたしがそう伝えたのに、妻の言うことをまともに聞いてないから、こーなるんだぜ。おかげで、昨日は一人野津田行き。 夫に成り替わり、応援します~町田も重松くんと森村くんとヤザがいるし、好きなチームだし、野津田も好きだけど。午前中用を済ませて、出先から回った...
リーグ開幕、東京アウェイ鹿島戦
- 2017/02/25
- 22:23
現地応援の皆様、お疲れ様でした。10年ぶりのカシマスタジアムでの勝利に立ち会えた皆様、まことによろしうございました。ワタクシ、用事があったわけではないのですが、カシマスタジアムへは今まで行ったことがなく、行きたいと思ったこともなく、開幕戦だから今回は行こうかと思いつつも、何度調べてもアクセスが難しくてやっぱりヤダ、ということで、家で悶々としていました。おまけに蘇我夫が今日から海外出張。早朝「健闘を祈...
神楽坂「五十鈴」の最中「華車」。
- 2017/02/22
- 17:03

原宿~神楽坂お菓子巡りツアー、もうすぐ終点です。飯田橋から久しぶりに神楽坂を散歩しました。ずっと以前はよく来ていたのですが・・・神楽坂には美味しいものがいろいろあり、「紀の膳」の「抹茶ババロア」も有名ですし、おいしいけど、今回はもうお腹いっぱいだから持ち帰りで食べたいものは、「五十鈴」の「華車」。お店の写真はHPからお借りしました。初めてこのお店のお菓子を食べたのは、10年ちかく前だったか。「華車」と...
春水堂のショウガ風味胡麻湯団
- 2017/02/22
- 16:34

原宿~神楽坂お菓子巡りツアーの続きです。原宿神宮前「瑞穂」から、明治神宮の御苑に行って、かわいい小鳥にご挨拶。その記事はまた別に。総武線に乗って飯田橋へ。湾岸さんのご紹介(湾岸さんの記事の本題は東京大神宮にお参りだったけど^^;)で、「春水堂」のショウガ風味胡麻湯団がどうしても食べたくて行きました。同じチェーン店が表参道にもあるそうですが、神楽坂に行くので飯田橋店へ。http://www.chunshuitang.jp/お昼時...
東京三大大福の一つ、原宿瑞穂の豆大福と最中。
- 2017/02/19
- 21:39

原宿に住んでいる従姉妹にもらって、初めて食べたときあまりのおいしさに走り回りたいと思ったほどだった、原宿神宮前のお菓子屋さん「瑞穂」の豆大福。それからいろいろなお店の大福を食べたけど、どうしてもここのが一番、という気がする・・・ずっと食べたいと思いながらなかなか行けなかったのですが、ついに「原宿~神楽坂お菓子巡りツアー」と称して、出かけました。売り切れ御免、の店なので、とにかく午前中に行かなきゃ。...
ここんとこ読んだ本、まとめて。
- 2017/02/16
- 18:07

本の書庫が全然お留守で、書庫名通りホコリまみれ。備忘録として、ここ最近読んだ本を書いて置こっと。忘れちゃたのもあると思うけど、まあそれはそういう内容だったってことでしょう。読んだ時期は、もう順不同。リョサおじいさんの妄想炸裂「悪い娘の悪戯」。トシをとってもあっちの方の欲望は変わらないようだけど、実行力はダウンするぶん、想像力はさらにふくれあがる。あきれかえるような何でもありの展開。しかし、主人公の...
吉祥寺翠蘭の中華とアンリ・シャルパンティエのザッハートルテ
- 2017/02/16
- 16:55

今日は蘇我夫の誕生日。先日日曜日にお祝いしました。吉祥寺「翠蘭」の中華でランチ。http://www.m-biso.co.jp/column/suiran/suiran.html食べるのに夢中で写真撮るのを忘れた~ので、これはお店のHPからお借りした写真です。ランチだから、こんなすごいごちそうを食べたのではありません。写真右上の蒸籠、蝦餃子(ハーガオ)と、大根餅と春巻き、椎茸シュウマイといった点心。季節の野菜の炒め物と、カシューナッツと鶏の炒め物...
ちばぎんカップ~面白くて恐ろしい今年のジェフ。
- 2017/02/13
- 15:36

今年もやってきました、シーズン到来近しを告げるちばぎんカップ。試合前ジェフのゴール裏では、ケンペスを追悼して、チャントとゴールが。キックオフ前には、両チームで、シャペコエンセの飛行機事故犠牲者ケンペス、クレーベルと、木之本興三さん、岡野俊一郎さん(埜が正しいのかな)を偲んで黙祷。試合結果は2–0で柏の勝ち。ハモン・ロペスのチャントがタイトル忘れたけど天地真理だった~さすが柏です。さすが柏はさらに...
パティスリー・ブリーズのバレンタインデー期間限定ケーキ
- 2017/02/08
- 21:46

久しぶりに昭島の「パティスリー・ブリーズ」のケーキを食べました。今回は、これ。リス、という名前のチョコレートのケーキです。リスといっても動物のリスさんではないと思うけど、意味は聞かなかった…オペラを買うつもりだったけどなかったので、これにしました。中もチョコレートムースとチョコレートのスポンジ生地。こってりと濃くカカオの風味豊かなkオトナの味。もう一つ。かわいいフクロウのケーキ。バレンタインデー限定...
2017シーズンFC東京の展望・・・が、わからない。
- 2017/02/01
- 21:19
今季は選手の異動が多くて、だれがどこにいったやら、J3から見るともう頭がワヤですがな。以前からJ3、J2は選手が大きく入れ替わるチームが多かったのですが、今季は大久保嘉人が東京に来たかと思えば、中村俊輔がジュビロに行くと。清武も弟はジェフへ、兄はスペインがダメならドイツでもオーストリアでもオランダでも頑張ればいいのに、セレッソに帰ってくるんですと。まーこんなに入れ替わると、わからない。高萩の入団発表...