バタバタと更新~第8節 東京アウェイ新潟戦、ルブァン杯アウェイ磐田戦、ジェフのこともちょびっと。
- 2017/04/27
- 01:45
長いタイトルだこと。テキトーにまとめてやっつけちまお、と。わたしは元の文を読んでないから正確にはわからないのだけど、ジェフのエスナイデル監督、アウェイ横浜戦の後のコメントで「ジェフのように監督も選手も変わって新しいサッカーに取り組んでいるチームは、今は内容が大事で、内容がよくても勝てない方が、悪い内容で勝つよりいい」と言うようなことを話したとか、蘇我夫からの又聞きです。4-0で負けといていくらなんで...
津和野散歩~桜吹雪の津和野町歩き
- 2017/04/26
- 16:36

フットボールの旅、レノファ山口戦遠征ですが、山口線に乗って隣の島根県津和野を歩きました。午前中、乙女峠を歩いたら思ったより時間がかかり、蘇我夫の痛めていた膝も怪しい感じに。お昼を食べて休んでから、津和野の町を散歩。コースは、古い町並みを残す本町から、殿町通り、津和野川沿いを歩いて西周旧宅、森鴎外記念館へ、というもの。本町に並ぶ造り酒屋。お酒まったく飲めないので、表から見るだけ・・・試飲などさせてく...
またまたこっそり更新~第7節 東京×浦和
- 2017/04/21
- 22:34
もうスルーしちゃおうか、と思っていたのですが。味スタへは行きましたよ。スタジアムへ向かう道の八重桜、御衣黃がとてもきれいでした・・・でも、この里桜が満開の頃の試合って、あまり勝った記憶がないのよね。蘇我夫も一緒だったから写真も撮りましたが、負けたのでボツ。ゴールシーンでもあれば載せるけど、完封されちゃったし。で、負け試合の週末から、こういうメンタルの軌跡を描きます。試合当日→落ち込む→夜、あれ...
津和野のお菓子、「源氏巻」と「栗御門」
- 2017/04/21
- 21:41

津和野のお菓子と言えば、「源氏巻」だそうです。津和野の町のあちこちに「源氏巻」を売るお菓子屋さんがありました。甘い物ならなんでも好きなので、お土産のぶんもあわせて購入。Wikipediaによれば名前の由来は、幕末に藩の御用菓子司が銘名を頂くため、このお菓子に紫色の餡を詰め込んで、藩主に進上した。この際、藩主の妻が紫色の餡に感動し、『源氏物語』の「若紫」に出てくる和歌「手に摘みていつしかも見ん紫の根に通ひけ...
津和野散歩~散歩というにはちょっとハードな乙女峠マリア聖堂。
- 2017/04/19
- 23:24

去年に続いての山口遠征。宿は湯田温泉にとりましたが、今回は津和野まで足を伸ばそうということに。津和野って、山口県にあるものとばかり思っていましたが、島根県なんですね~地理にも弱くて未だに位置関係がよくわかりません。が、ともかく、湯田温泉から山口線を益田方面に乗って行けば、途中に津和野駅があります。益田から山陰線で米子へ。ちなみに、維新百年記念競技場の最寄り駅大歳は、湯田温泉から逆方向、新山口に向か...
山口湯田温泉の晩ご飯~人もお店も見かけで判断してはいけません。
- 2017/04/18
- 23:35

4月13日~15日、ジェフの山口戦サポ旅行。今回も湯田温泉に宿を取りました。湯田温泉はさらっとしたお湯で、あまり湯当たりしない感じ、お肌はスベスベに(なったような気がする)、体はポカポカで、良いお湯です。午後に到着して早速お風呂、そしてぶらぶら歩いた後は夕食。食べログで調べて、お料理の写真を見るとおいしそうだったので予約したお店・・・これが、温泉街にいくつもある飲食店の中でも小さくて、小さいのはいいん...
J2第8節 ジェフアウェイ山口戦~志とラインは高い方が良い。
- 2017/04/18
- 22:33

山口旅行から帰って、翌日はもう味スタへ、どちらも1-0のロースコアながら、ジェフは勝ち、東京は負け。東京は、ま~負けるだろうな、とは思っていたけど、やっぱり少しヘコみ、試合後の戦評やサポのTwitterやらを見たらよけいにヘコんでしまって・・・というわけで、4月15日のジェフ・山口戦、今ごろ振り返ります。今回は、山口に試合二日前に入り、金曜日に津和野探訪するという、やけに張り込んだ日程でした。そして津和野が山...
残堀川の満開の桜とアオゲラ
- 2017/04/10
- 21:20

うちの近所、残堀川沿いの桜が満開になりました。東京でも多摩地方は、開花宣言より少し後に咲き始めます。毎年同じような写真なので、ちょっと視点を変えてみました。電信柱が邪魔ですが・・・これもなんかヘンな写真ですが・・・中央線の鉄橋です。この桜並木と中央線を取ろうと、この季節には撮り鉄さんが訪れます。ソメイヨシノに混じって白い桜も咲いています。わたしはこれがお気に入り。ピンクが濃くなってきた散り際のソメ...
コソコソっと更新。FC東京とジェフ観戦、ちょっとだけ。
- 2017/04/07
- 22:50

忘れているわけではないのですよ。いや~もう明日札幌戦ですな。うだうだしているうちに、鳥栖戦については・・・あまり書きたくもなかったというのが本音。写真撮ったけど、操作間違えて全部消えたし~同じ日、蘇我夫はフクアリ京都戦へ。こちらは追いついてのドロー。東京は追いつかれてのドロー。気分的には、負けたような。昨季からマッシモのチームに勝てないことが悔しい。さっさと帰ったので知らなかったけど、試合後権田く...
昭和記念公園の春の花々。
- 2017/04/07
- 22:20

今週初め・・・春休み中の9歳児と一緒に昭和記念公園へ。9歳児の方は、サッカーボールにトレシューで、花を見るより広い場所で暴れるのが目的。わたしは花見のつもりだったけど・・・ソメイヨシノには早すぎた。今日あたりは見頃になっていたでしょうけど、週初めはまだまだでした。でも、春の花はソメイヨシノばかりじゃありません。9歳児のサッカーの相手は蘇我夫に任せて(翌日膝が痛む羽目に)、わたしは小さいカメラで春の花...