高幡不動尊の紫陽花~その1.
- 2017/06/23
- 23:13

ほぼ地元というくらい近いのに、高幡不動にはず~っと前に一回行っただけ。紫陽花がきれいだというのも、先日京王線で味スタへ行く途中にポスターを見て知ったくらい。毎年「府中の森」に紫陽花を見に行くのですが、今年は高幡不動へ行ってみようかということに。紫陽花は境内にぐるっと植えてあるのかな、くらいにしか思っていなかったのですが、これがたいそう見事でした。失礼しました~不動堂。「別格本山 高幡山金剛寺」が正...
天皇杯2回戦 東京×長野 「北海道」以来のジャイキられ。
- 2017/06/23
- 22:23

まず選手監督スタッフにふか~く反省してもらいたいのは、ホーム2連敗だってこと。そして、続く磐田、広島(自業自得のルヴァンカップPO)、長居とアウェイ連戦もキツいし、ようやく迎えるホームの相手は鹿島。下手すると転落の一途か・・・と、ずんずん気持ちも塞がっていく・・・15節横浜戦も行ったのですが、どうもなんか書く気になれず・・・負けたけどわりとポジティブな戦評が見られたようですが、うちは、特に蘇我夫にかかっ...
神戸北野散歩~うろこの家
- 2017/06/20
- 23:02

神戸旅行で行った北野異人館街、その中でも一番大きな建物が「うろこの家」です。なかなか編集できなくて、もう一月以上過ぎてしまいました・・・結構暑い日で、北野の坂道を歩くと汗ばむくらい。ひんやりした館内が心地よかった・・・「うろこの家グループ」のHPによると「うろこの家(旧ハリヤー邸)」は、神戸で最初に公開された代表的な異人館です。インテリアも昔のままに、完全な状態で保存されている全国でも数少ない洋館で...
第18節 ジェフ×福岡 砂で視界不良だったけど入ってた。
- 2017/06/17
- 20:14

ただいま、DAZNでジェフのアウェイ水戸戦をやっているのです・・・が。許せないことに、画面が何度もフリーズし、復旧させるとその間に失点してる、という。現在3失点、あとの2失点は見てない。で、77分でまた止まっていますが、蘇我夫もわたしも放置しています・・・どーにかして、DAZN。そして、アウェイに弱すぎるジェフ。なんだかんだ忙しくてアップできなかった前節の福岡戦。これはわたしもフクアリ参戦で、スコアレスドロー...
J3第11節 東京U23×ガンバU23 堂安ロス?
- 2017/06/04
- 00:45

ええ、J1の前節、甲府戦なら行きましたとも。そして、ルヴァン清水戦もTVで見ました・・・甲府戦、ブーイングはしなかったけど、ブーブー言ったサポの気持ちもわかる。甲府のユウスケと阿部翔とヒョウさんがなんだか懐かしく、そして東京の3分の1の人件費でまかなっているクラブの頑張りにも頭が下がる・・・と言うと、好きで低予算でがんばってるんじゃない、と言われそうだけど。ともかく、彼らのプライドはよく伝わり、そして、...
神戸北野散歩~風見鶏の館など
- 2017/06/01
- 23:10

5月初め、東京のアウェイ神戸戦に合わせて、一泊旅行。わたしは神戸には2回ほど来たことがあるのですが、蘇我夫は初めてなので、まずは神戸と言えばここでしょ、と、北野を歩きました。欧米から来たヒトビトって、なぜか高台に住むのがお好きなようで、長崎でも、神戸でも洋館街は海を見下ろす小高い場所にあります。香港でも、欧米系の人が多く住むのは、香港島のミッドレベルと言う山の中腹でした。最近の事情は少し変わってきて...