第34節 ジェフアウェイ長崎戦 志有人くんの生きる場所。
- 2017/09/29
- 00:11

前日、東京はアウェイ柏戦で、私の予想以上の大量失点を喫して(予想では3-0だから点差は結果と同じ)、この時期にまったくチームができていないところと、着実に積み重ねているチームとの、酷いまでの差を見せつけられました。と、言っても運のいいことに、日立台のチケットを購入できなかったので、惨状を生で見ないですみました。かなり気持ちも落ち込んでいましたが、うちは「リスク分散型サポ」。もう一つのうちのチーム、ジ...
土曜青赤、日曜には黄色くなって長崎へ。
- 2017/09/22
- 20:44

といっても、柏戦のチケットはうっかり発売日を忘れて入手できず、明日は用事もあるので、柏には行きません。明後日、千葉の別の黄色に着替えて、アウェイ長崎へ。長崎へは、これで3回目の遠征ですが、2回目、3回目とも旅行後忙しくて記事にできませんでした、今回はどうなることやら。V・ファーレン長崎はいまや2位!東京から移籍した幸野くんはだいたいスタメンのようです。ま~2位の胸を借りにですね、行ってきます。スポナビに...
第26節 東京x仙台 マッシモ後遺症を治療する
- 2017/09/18
- 22:12

篠田さんが辞めさせられて、安間監督に代わっての初戦。相手は味スタでは相性の良い仙台ですが、今回はあまりそういう過去のデータはあてにならないような気がしていました。それでも1ー0で勝ったところを見ると、仙台にしたら絶好の勝機をものにできなかった、相性が悪いというのはこういうことなのかな、と思います。さて、うちは勝ち点王子こと10歳児が、自分のサッカー練習後、ユニのままピアノのレッスンへ行き、そのまま味ス...
試合前の憂鬱~篠田さん退任に関するつづき
- 2017/09/15
- 16:14
ネガティヴエネルギーが早くも炸裂しているワタクシ、こんなことでシーズン末にはどうなるんでしょ。篠田さんクビに関して、次は誰だのGMがどうとか、すでにサッカーマスコミ以外の報道もあるようです。まったく、こーゆーアリサマだから、何言われても仕方ありません。でも最近SNSで頻繁にあるような、個人の人格や思想信条を貶めるような発言は好きではないので、特にGMの名前を挙げて攻撃する気持ちにはなれません。まー名前...
アンシャンテのチーズスフレと、TANAKA TEIの栗ロール(^.^)
- 2017/09/15
- 15:08

先日久しぶりに、フクアリ参戦の前、蘇我のアンシャンテでお茶しました。メロンショートとか、季節のケーキも魅力的でしたが、スフレのかわいい形が気に入って。このチーズスフレ、ほんとにふんわり、中はトロリとして、たいそう美味でした。つぎはこちらも久しぶりの、吉祥寺たなか亭。大阪からお越しのmathichenさんを強引に?お連れして。栗ロールです。mathichenさんのは、煉瓦のチョコレートケーキ。栗ロールは、値段もリーズ...
調布で残念会、winebal Bibber.
- 2017/09/12
- 00:17

虚しく辛いセレッソ戦でしたが、その敗戦の痛みを和らげてくれた残念会。折悪く大阪から応援に上京された、ドルトムント&ワーグナー好き独逸乙女mathichenさんと、うちの蘇我夫とは逆に、千葉からホーム味スタに来る東京サポTKさんと、うち夫婦4人で。ハナから勝つとは思えず、試合前に「残念会しますから」と告知、そんなこと言うから負けるんだよ、と言えるのは、内容良く僅差で負けた試合だけ。なんの不思議もなく残念会するた...
第25節 東京xセレッソ 25節にして監督退任~クラブ風について。
- 2017/09/11
- 22:42
録画したボローニャ・ナポリを見ながら……こういうナポリのような美しいゴールシーン、目の前で見たいな~スパーズのようなゴールシーンも、いいな~東京じゃ、とうてい無理なんだろうな~さてと。今日書こうかと思ったことの大半は、7月4日の記事、前半戦を振り返ったものに書いていたのでした。11節柏戦で、篠田さんでは難しいのではないか、と思ったこと。同じことの繰り返しになりますが、昨年城福さんの後に就任した時は、コー...
昭和記念公園のキバナコスモス。
- 2017/09/08
- 23:24

ご無沙汰しておりました・・・主に青赤関係の病により、ブログ休止状態でございました・・・まあ他にもなんだかんだとヘコむことが多くて、とても何か書く元気はなく・・・というか、元気だけど気力がなく、気がついたら9月も一週間が過ぎてしまいました。でもようやくお天気になり、8月は雨か猛暑かでできなかった散歩でもしようと、久しぶりに昭和記念公園へ。昭和記念公園は、夏の名残の暑さでしたが、風は爽やかで、秋の気配も...