ジェフ、第6節までのおさらい。
- 2018/03/29
- 22:45

「蘇我生活」の書庫がホコリをかぶりそうなので、ちょっくら書いておきます。今季、わたしが現地で見たジェフの試合は、第1節 アウェイ緑戦第2節 ホーム水戸戦第6節 ホーム京都戦東京の試合と重なっていたり、他用があったりで3試合のみですが、1勝1分1敗と、そんなに悪い成績ではありません。しかし、ご承知のように、ジェフは4節まで1分3敗とスタートダッシュに大失敗、東京と同じ。いきなりビックリさせられたのが、緑戦での...
神代植物公園の桜、桜、桜。と、春の花。
- 2018/03/28
- 22:46

先週は雪が降ったというのに、このところ汗ばむような陽気。春の花々も慌てふためいたように、次々と咲いています。こちらも慌てて、あっという間に散ってしまいそうな桜を見に行きました。今時はどこでもきれいに咲いているけど、わたしが好きなのは神代植物公園。いろんな種類の桜が楽しめます。特に今年のような気候だと、開花期が例年ならずれている桜も、いっぺんに開花。すると、濃い紅薄い紅、白と、桜色のグラデーションが...
第4節 東京x湘南 初祝勝会。
- 2018/03/19
- 22:52

考えてみれば、シーズンは始まったばかり。3試合勝てないからと言っても、そうドンヨリすることはないのですが、去年から見ると半年も勝ててないので、どうしても気持ちは塞がります。菓子杯新潟戦でようやく、長谷川監督味スタ初勝利をあげ、リーグ戦にも繋げたいところ。リーグ戦3試合、磐田戦は見てないけど、ここまで、両SBがイマイチとわたしも思っていましたが、長谷川監督、この湘南戦に菓子杯新潟戦と同じく、マコちゃんと...
ルヴァンカップGリーグ第2節 東京✖新潟 この子、天才だわ。ザワザワ。
- 2018/03/15
- 22:45

6連敗したことも、降格したこともある東京ですが、シーズン当初からこんなに勝てないのは初めて。昨シーズンからだと、もう半年くらい勝っていない。ここ数年来の得点力不足は、どうも重症の病のようです。磐田には他用があり、行かなかったし、試合を見てないのでなんとも言えないのですが、やはりまだシュートが少ない。ただ、それなりに決められそうなシーンもあったようで、バーンリーみたいに、がっつり守って決める時は集中...
昭和記念公園の梅が見頃。小鳥も。
- 2018/03/06
- 22:14

春めいたお天気。花粉で目が目が~とムサカ大佐状態ではあるけど、天気予報で晴天はあまり続かないとか。上手い具合に今日は時間があったので、昭和記念公園へお散歩。この辺では府中の郷土の森博物館、国立の谷保天神などが梅の名所で、昭和記念公園には広さの割にたいした梅林はありません。それでもところどころきれいに咲いています。それに早春の花もちらほら咲いているし、お散歩にはじゅうぶん楽しい。蘇我夫は、「試合と試...
第2節 東京×仙台 やっぱり継続は力なり。
- 2018/03/05
- 17:51

負けた試合だから、スルーしちまおうかと思ったけど、一応さらっと。この、さらっと、がアヤシイ。と、自分でも思う。蘇我夫は、10歳児サッカーのため、前半40分くらいに到着。(コートチェンジ。これが敗戦の伏線か。J2では時々見るけど)前節、ジンクスなんて書くんじゃなかった、今そう後悔しています。東京も長らく勝てなかった鹿島で勝ったりしたし、そんなものは、多少参考になるかな程度のもの。この試合で仙台は、鬼門突破し...
ジェフから誕生日カード来ましたが…
- 2018/03/01
- 23:23

2月某日は蘇我夫の誕生日。毎年、ジェフからバースデーカードが届きます。去年は岡本。今季から愛媛に行きましたが。今年は…ありゃ?開幕早々退場になっちゃったまっすーじゃないですか。…微妙。まあ、あれを赤にするのが、三上さんなのですが。10人になってから、互角の良いサッカーをしたので、これを11人で見たかったと、とても残念でした。エスナイデル監督も言うように、入り方が悪過ぎた…次はホーム開幕戦ですから、あんな入...