第10節 ジェフアウェイ福岡戦 東京サポの皆さん、インスは元気です・・・圍も。
- 2018/04/30
- 22:47

4月22日の試合ですが、もうずいぶん前のことのようです。だいたい忘れてしまいたいようなひどい内容だったし。で、タイトルもこうなった訳です・・・ジェフは・・・東京もその傾向はあるけど・・・内弁慶を直さないと。フクアリとアウェイのジェフはまるで別のチーム。監督が「どうしてかわからない」と言うのだから、わたしなどにわかるはずもない。この福岡戦が、今までのアウェイの敗戦の中でも最悪でした。次の小瀬ではドロー...
第10節 東京x広島 ベストゲーム。
- 2018/04/27
- 20:29

もう明日試合がある。忙しい。とりあえずざっくりと。蘇我夫は他用につき、後半から。わたし一人、キックオフを待つと、9試合で2失点しかしてない広島相手に、とにかくロースコアでなんならゴールレスドローでもいいか、と弱気に。しかし蘇我夫からは「今日広島は3失点目するよ」とLINEがくる。そしたら、なんと、3失点目も4失点目も5失点目もしたじゃないですか~広島というと、どうしても3バックのイメージがありましたが、城福...
やけ食いしまくり、福岡の晩ごはん。
- 2018/04/25
- 18:35

22日日曜日、福岡へ行ったのです。 なんか空港から直接スタジアムみたいなところへ行って、なんかサッカーを見たような記憶がぼんやりとあるんですが、試合開始から90分くらいで、今回の旅行の目的は、博多うまいもん旅と、柳川散歩に切り替わったのです。そそくさとレベスタを退散し、ホテルにチェックイン、そのまま倒れこみそうになるのを堪えて、予約したレストランへ。板の上の旬 ぽぽぼん、という面白い名前のお店。朝倉の野...
第9節 ジェフ×町田
- 2018/04/17
- 22:01

久しぶりにわたしもフクアリで応援です。前日は朝早くに東京を出て、長居まで行き、勝ち点ひとつも持って帰れなかった・・・連日応援は楽ではないけど、ジェフも応援しないと。ミスがらみのあっけない失点から、次々に失点するというまずい試合が続き、思いがけず苦戦しています。大分で信じられない失点をしたロドリゲスを、金沢戦(これも目を疑うような失点、ミスと言うより不運)は佐藤優也に代えて、ホームに帰って町田戦も佐...
第8節 東京アウェイセレッソ もったいなさすぎ。でもこのチーム、好き。
- 2018/04/17
- 17:46

日帰りで長居遠征。深夜バスで早朝大阪着のT Kさん、堺在住の mathichenさんに席を確保して頂いて、後から間違えて吹田に行きそうになりながら、長居に着きました。ゴール裏、タスキ上方というポジション。ワタクシ、普段はバックスタンドなので、見慣れない角度。しかし、雨がぱらついてきて、コアサポの皆さん、屋根のある上方へ移動し、こちらもさらに上方へ。後半は、またコアサポの皆さん、下に移動と、なんか忙しかった。試...
春の昭和記念公園の里桜、野草、小鳥たち。
- 2018/04/13
- 20:58

昭和記念公園はウオーキングやジョギングにはちょうどいい広さ。家から近いので、時々歩きに行きます。今年は春が駆け足でいってしまうようで、花が次々咲いては散っていく・・・ソメイヨシノは早々と葉桜になりましたが、里桜は種類によってはまだ見頃でした。牡丹も一種類ですが、もう咲いていた・・・は、早い・・・牡丹園にいたシロハラ。そろそろ帰るでしょう。ハーブガーデンの近くで毎年きれいな花をつけるシャクナゲ。名前...
第7節 東京x鹿島 ほんとに強いかも…
- 2018/04/12
- 23:34

中二日で試合があるのは、選手も大変だけど、応援する方も楽ではないのです。水曜日の夜、鹿島からお越しの皆さんはそれなりに休みを取って来たのでしょうが、東京サポの多くは、ビジネススーツであたふたと駆けつけ、飛田給駅からスタジアムまでの里桜を眺める間もなく、カバンからタオルマフラーを取り出しながら、スタンドに駆け込みます。そういう雰囲気もわたしは好き、物見遊山でなく、忙しい中でも我がチームを応援したい人...
多摩動物公園のわりと地味な動物たち
- 2018/04/10
- 21:56

突然思いついて多摩動物公園へ散歩に行きました。いい年したオジオバの二人連れ。大人が動物園行っちゃダメという決まりはないでしょ。おもに見たのは、鳥とウシ科の動物。上の写真は、色合いがとても美しいツクシガモ。ウオークインバードケージは、水鳥が至近距離で見られて、楽しい。マンションみたいな、クロトキの巣。香港のウエットランドパークで見て感激したクロツラヘラサギも、すぐ間近で見られた・・・卵を抱いています...
週末のサッカー、J1第6節東京アウェイ長崎、J2第8節ジェフアウェイ金沢、スパーズやナポリなど。
- 2018/04/09
- 23:12

今日の日本サッカーの大ニュースと言えば、ハリルホジッチさんの代表監督解任と、西野さん就任のことでしょう。まあビックリ。解任するならもっと早くすればいいものを。味スタでやったE-1なんちゃらの大会で韓国にボロ負けした時に、これでハリルホジッチさん解任の良い機会ができた、と思ったものでしたが。協会も、前々からそう思っていたけど、かなりのお○゛カさんです。誰が代表監督をやるにしても、W杯では3連敗するでしょう...
残堀川の桜とカワセミ
- 2018/04/09
- 21:25

桜はほとんど散ってしまって、今は八重桜などの里桜が咲いているくらい、ハナミズキがもう満開という、季節の移ろいのはやさ。なんだか、すぐに夏になりそうで、これからなが~く暑い季節が続くのかと思うとあまり嬉しくありません。今更なのですが、せっかくなので蘇我夫が撮った残堀川の桜とカワセミの写真をアップしておきます。残堀川沿道の桜並木はほとんどソメイヨシノです。中には、こんなにボリュームたっぷりに花をつける...