長崎は見所満載~その3.神ノ島教会と、伊王島の教会と、橋巡りなど。
- 2018/05/31
- 22:41

「長崎」で別に書庫をこしらえた方がよかったかな・・・中断期間中に・・・と言って、すぐなんだかわかる人は、J1リーグファンでしょうね・・・以前撮った長崎旅行の写真をアップしておこうかと。自分でも忘れてしまったけど、以前行った長崎旅行の記事、第3回になるらしい。今回は2015年3月9日に行った神ノ島教会。長崎駅からバスに30分くらい乗ったでしょうか、住宅地を抜けて、山を上がって、途中、大きな三菱造船所を通りまし...
多摩川の鳥たち、と、猫。
- 2018/05/31
- 20:52

うちの辺りは、東京都と言っても、かなりの田舎。多摩川のすぐ近くですが、タマシコの相手、川崎がうんと下流なのに対し、味スタのある調布市よりさらに上流(なんの説明してるんだか)。東京駅に出るのには1時間かかるけど、とっても自然豊かなのです。夏はわたしのようなBIRDER以前のただの鳥好きには、見つけにくい季節です。それでも、河原には、いろんな鳥が来ていて、見つけられなくても、囀りや鳴き声がよく聞こえる。見つ...
第16節 ジェフ×熊本
- 2018/05/31
- 17:40

5月27日に開催されたホームゲーム、今ごろのアップになりました。って、いつも遅いけど。この頃カメラを持って行くと負けるので、蘇我夫はこの日もカメラなし。前節、横浜戦は、2点差になったときはもうダメか、と思いましたが、よく追いついて3-3のドロー。ハデだなぁ。多少の幸運もあって、勝ち点1。ここからホーム2連戦なので、ぜひとも勝ち点3×2といきたい。まずは熊本戦。写真は蘇我夫がスマホで撮ったものです。横浜戦を見...
第15節 ジェフアウェイ横浜戦
- 2018/05/24
- 22:28

ホームフクアリでの新潟戦も行きましたが・・・なんだか後半やられたことしか記憶がなく、書く気もおきなかったのです。思い出すと、キックオフ早々にヤマトが負傷して、みるからに軽傷ではなさそうな様子で退場・・・後日、手術した肩とは反対の方を脱臼して、全治3ヶ月と発表がありました。ヤマトに代わって清武がIN。どうも自分のリズムでしかやらない人だよね、とうちでは批評してた為ちゃんが、上手い具合にリズムがあったら...
神代植物公園植物多様性センターのこあじさい。
- 2018/05/19
- 16:55

神代植物公園で、薔薇と芍薬という、東西のゴージャス美女対決、みたいな花を見てから、さっさとおにぎりで昼食です。どこに座ろうかな~とウロウロ。すると、正門近くのシャクナゲ園のカルミアも満開でした。カルミアの花の濃淡。針葉樹園に睡蓮。モネっぽい景色を眺めながら、おにぎりモグモグ。そして、正門を出て・・・正門出ちゃってから、「深大寺はどう行けばいいですか?」と聞く人が結構いらっしゃいますが、植物園の後に...
神代植物公園、満開の薔薇と芍薬。
- 2018/05/19
- 16:03

何度も書いていますが、今年は花の開花が早いので、薔薇ももう見頃を過ぎてしまいそう。なんだか気ぜわしく、神代植物公園へ行ってきました。そう思った人は多かったようで、三鷹駅のバス乗り場は、オバチャン集団の長い列。わたしもそうだけど、オバチャンは花が好きだな~そのなが~い列を尻目に、ワタクシ一人で「調布駅南口行き」に乗車。このバスのルートに「神代植物公園」というバス停はないから、誰も乗らないけど、深大小...
第14節 東京x札幌 「良いところを出し合い、良いところを消し合った試合」
- 2018/05/14
- 21:59

中段前の、リーグ戦は最後のホームゲームでした。雨が時間を追うごとに強くなる中、この試合は、なかなかクオリティの高い、J1の2位と3位との対決に、ふさわしい内容だったと思います。 得点の多いチーム同士の対戦だけど、だからこそ、ロースコアになるかと予想しましたが、果たしてスコアレスドロー。サブタイトルは、ソウタンの試合後のコメントから。言い得て妙、じゃないですか。ソウタン、オトナになったな~途中出場して、...
味スタ生まれのツバメの子
- 2018/05/14
- 21:06

5月13日、東京のホームゲーム、札幌戦。キックオフ1時間前を切った頃に、わたしはスタジアム到着。いつものように、コンコースをバックスタンドへ向かって歩いていると。上の方から、ピヨピヨと可愛い声が聞こえる。見上げると、2階へ上がる階段の下。なんかいる~フワフワしたものが。なんかの雛。4兄弟。さかんに鳴いてます。うちに帰ってから調べたら、ツバメの幼鳥でした。かなり大きくなって、巣から出たようです。巣がどこだ...
昭和記念公園のシャーレポピーの丘
- 2018/05/11
- 22:50

昭和記念公園園長さんがTwitterでシャーレポピーが満開です、というお知らせに「おっかのうえひんなげしのは~なで~」とか書いてて笑いましたが、#知らない人が多くて軽くショック、というのにさらに笑ってしまいました。そうだろうな~アグネス・チャンのデビュー曲なんか、知ってるのはそうとうオジオバですよ。うちがその「ひなげし(ポピー)の丘」を見に行ったのは、そのお知らせが出る少し前、連休の真ん中。しかも、いつ...
博多のご飯、まじゃくの唐揚げなど。
- 2018/05/09
- 18:05

朝はホテルのブッフェ。博多ではロイヤルパークホテルが気に入って、宿泊は3回目。朝食は、普通ですが。柳川から博多に戻って、夕食はめんどくさいから、デカイ駅ビルの中の居酒屋さん。以前、ゴマさんと祝勝会をした店。その時と同じ、刺身盛り合わせの他、おすすめに、まじゃく、というのがあったので何かと女性店員さんに聞いたら「あの~エビみたいな…」と、かなり乏しい情報。でも「有明海の珍味」と書いてあったので、これは...