記事一覧

ロシア W杯、今まで見た試合。日本✖セネガル含む。

やっと23日土曜日の最後の試合まで来た。ドイツ✖スウェーデン…これもチャンピオンドイツが、やっちまいそうな試合でした。ボールを奪われてカウンターを受ける、を繰り返し。先制されたけど、後半フォーメーションも調整し、チャンピオンのプライドも、大発動させて、アディショナルタイムにクロースがFKを決めて逆転。ボアテングが退場、というアクシデントも乗り越えた。Gリーグに苦戦した強豪国が、その後勝ち進むことは...

続きを読む

ロシア W杯、今まで見た試合…もう追いつけない。

フクアリ愛媛戦が寒くて風邪ひいたまま、ごまかしていたら、 W杯TV観戦の不摂生も重なり、先週末から悪化。寝込む羽目に。その間も大会は進み、もうついていけません~覚えてるのだけにしよ。デンマーク✖オーストラリア…ミルジーがまだ代表で頑張ってるのね。ナバウトが浦和だってことは何度もアナウンスされるのに、ミルジーがジェフにいたことには触れられない。蘇我夫が、どーせJ2ですよ、と僻むんですけど。エリクセン...

続きを読む

ロシアW杯 今まで見た試合、ベルギー、イングランドなど。

Gリーグ一巡したところで、もうわけわからなくなってきた・・・印象だけで言うと・・・面白かった試合はやはりスペイン・ポルトガルがごちそうでした。良いチームで良いサッカーしたと感じたのは、メキシコ。セネガルも良いチームですね~見た中で一番つまらなかったのは、メルテンスのシュートが入るまでのベルギーかしら。ちょっと前後しますが今まで見たのは。コスタリカ×セルビア・・・なんかもう忘れたけど、拮抗した試合だっ...

続きを読む

ロシア W杯 ドイツxメキシコ

今大会の初戦、所謂強豪国が勝てない傾向があります。その中でも最大のサプライズがドイツ敗戦。しかし、メキシコは立派に強かった。積極的な守備から速い攻撃、見事。アップセットには違いないけど、わたしにはドイツがやっちまった、という以上に、メキシコがいい試合をした、と思えます。全く臆することなく、パスをつなぎ、前を向くプレーを続けていた。素晴らしいカウンターから、PSVにいるというロサーノのシュートもとても...

続きを読む

大阪地方の震災に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

わたしは豊中の病院で生まれ、箕面で育ちました。母方の親戚は吹田市に住んでいます。今回の大地震では、みんな無事でした。しかし亡くなった方もいらしゃって、心が痛みます。登校中の小学生が犠牲になられたことは、とりわけ痛ましく思います。防げた事故だったのではないかと考えると、ご両親の無念さは、想像に余りあるものです。怪我された方々の回復と、被災された方々の生活が一日も早く元に戻りますようお祈りいたします。...

続きを読む

勝った……

ワタクシがロシアW杯で唯一、勝敗予想した日本チームですが、早くも予想が外れました。よくて1分2敗。と、予想してました。が、コロンビアに勝っちゃった…素直に嬉しいです。予想を裏切って欲しかったのですから。ケチつけようと思えば、いくつも思い浮かびますが、なんだって勝ちは勝ち。W杯史上かつてなさそうな幸運に恵まれた、と思うけど、その幸運は試合の入り方の良さが呼び込んだもの。グアドラードを、下げたのは、ペケル...

続きを読む

ロシアW杯、今まで見た試合。

見た、ってテレビで、ですから。念のため。J2もJ3もあるし、W杯全試合見るのはムリ。開幕戦 ロシア・サウジアラビアエジプト・ウルグアイ…エルネニーがいるし、残念ながら出場しなかったけどサラーもいるし、ウエストプロムのヘガシも(うちではヒガシと呼んでる)いるので、エジプトを応援しました。ウルグアイ、もともとあまり好きではないし。エジプトはすごく頑張った。いい守備していました。チャンスもあり、あーここにサラー...

続きを読む

第19節 ジェフx愛媛

前節、山形遠征の予定でしたが、取りやめにして、D AZN観戦しました。結果、行かなくてよかった、雨の中あんな試合見せられた日にゃ、風邪引くよ。なんて言ってたら、山形へ行かなくても風邪はひいて、治りかけだったのに、昨日のフクアリが寒くて、ぶり返し。喉痛い。頭痛い。試合前に、愛媛特産品のテントに並び、じゃこ天と、坊ちゃん団子と、ポンジュースを購入。霧の森大福が食べたいな~愛媛には愛があるし(いつもこれ言って...

続きを読む

始まった~

W杯。うかうかしてるうちに、なんと。もう一試合終わったじゃないですか。これからエジプト・ウルグアイ見ます。前回予想が全く当たらなかったから、今回はやらない。一番当てやすそうな日本だけ、予想してみると…3敗。よくて1分2敗。これ以上、良い予想はできない。予想を裏切ってくれるよう、願うのみ。よっち、がんばれ!...

続きを読む

ルドンー秘密の花園  ~岐阜侮るべからず~

先月のことになりますが、丸の内の三菱一号館美術館「ルドンー秘密の花園」展へ行きました。オディロン・ルドンは前から好きで、展覧会も何度か見ています。ルドンの伝記的なことは最近まで知られていなかったとか。なぜか生後すぐにペイル・ルバートという田舎に里子に出され、病弱で孤独な少年期を過ごしたそうで、ルドンが不思議な生物を多く描いたのも、その田舎の環境と内向的に過ごした少年期とが影響しているようです。20歳...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ