記事一覧

第5節 ジェフ✖️京都~エジさん復帰初戦。

ホーム山口戦に5失点して負けた後、蘇我夫は、エスナイデルのクビも近いか、と言っていました。果たして、アウェイ水戸戦、90分まであった勝ち点3をアディショナルタイムに失い、ドロー。すぐさまエスナイデル解任となり、次の監督も予想通り江尻さんが、9年ぶりの復帰。以前も難しい時期に監督になったけど、今回はさらに難しいと思う。J1からJ2、J2からJ3に降格したチームが、最近はすんなり元のカテゴリーに復帰する例が少なく...

続きを読む

第4節 東京✖️名古屋~素直に喜んどきます。

いよいよ風間イズムが浸透してきたか、というか、昨シーズン途中にマルと中谷を、今季はヨネちゃんを獲って、守備が安定したか、名古屋が3連勝で首位。味スタにお迎えする身としては、特にオレンジ色のユニを着た米本選手を見るのは、とても辛い気持ちになります。しかし、しゃあない。米本選手も働き場を変えてみたかったんだろうし、ガブリエル・シャビエルと組んで、創造的なサッカーに挑むのも楽しいのでしょう。確かに、鳥栖...

続きを読む

第3節 東京✖️鳥栖~諦めなければたまにはいいことが。

2試合のアウェイ戦のあと、3節でホーム開幕戦。やっと味スタで。 トウチュウ号外、わたしがもらったのは、リョウヤが一面。相手はこのところ相性が悪い鳥栖。鳥栖は2連敗できていて、調子悪そうだけど、それもなんだかイヤな感じ。真ん中に秀人、GKに択生がいて、それもなんだか…しかし、わたしのいつもの弱気は根拠なんかなく、癖みたいなものですから。東京は、1節2節と同じスタメンで、入り方はとても良かったと思います。永井...

続きを読む

第2節 東京・湘南戦写真~ゴールシーン、ディエゴの舞など。

蘇我夫が最近にしては珍しくカメラを持って行ったので、ちょいとマシな写真が撮れました。BMWのゴール裏。お疲れ様でした~スタメン。今季初ゴールは東。2点目はケント。おお!飛んだ!この後、ケントはポストに激突。でも、嬉しかったから痛さ忘れたそうです。爆走する永井。タケフサのシュートが相手のハンドを誘う。ディエゴのPK。何度見ても…ヘン…喜び分かち合う。ゴール前の攻防。入っていたモリゲのFK。バースデイゴールにな...

続きを読む

第2節 東京アウェイ湘南戦~写真は梅ばかりですが~

アウェイ2連戦て、開幕したけど半開きという気分です。これが夏から秋には8連戦なのね…湘南は前節あの強い札幌に勝ったそうで、東京は札幌には全く歯が立たない印象なので、もうそれだけで湘南つおいのね~と感心してしまう。と、前節に続いて怖気付きながら(いつもそうだから、誰も相手にしてくれない)、平塚へ。これが遠いのだけど、実は、うちからだと蘇我よりは少し近いのです。Suicaが土曜平塚、日曜蘇我で、あっという間に...

続きを読む

府中郷土の森の梅

あといくつエントリーできますかね~まずは、まだ新居がない状態なので、ここに載せる以外にはありません。今年も梅が見頃となったので、府中郷土の森博物館の庭の梅を見に行きました。東京サポにはおなじみ、分倍河原で降りて、20分ほど歩くと、郷土の森公園があります。歩くの嫌な人にはバスもありますけど、本数は少ない。入ってすぐのところにある旧府中庁舎。毎回写真撮っていますが、かわいい建物です。内部、町長室です。控...

続きを読む

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ