ジェフ千葉、2019シーズンを振り返る。
- 2019/12/29
- 22:31

え〜〜〜振り返る、と言ってもあまり振り返りたくないような…蘇我夫は「なかったことにして」とか言うし。そうは言っても黒豆も煮えたし、年末のケジメとして、さらっと書いておきましょ。(公式HPから借りました)17位10勝13分19敗、得点46、失点64失点64て、ひどいなあ…得点も46というと、全34試合の東京と一緒。東京の振り返りに書いたけど、J1でも46点は少ない。失点が多いのはわかっていましたが、点も取れなかったのね。今季...
FC東京、2019シーズンを振り返る。
- 2019/12/27
- 22:57

写真はホーム最終戦、キックオフ時のゴール裏。2019シーズン、2位で終了。全シーズン34節中22節で首位でした。19勝7分8敗。勝ち点64。よくやった、と思う。でもなんだか、とても悔しい気持ちが残り、そして、2位なのだから弱くはないはずなのだけど、強かった印象もあまりない…なんでしょうね…一つは、最終戦、マリに0−3と完敗して終わり、目の前で優勝を決められたことでしょう。もう一つは、わたしの性格上、良かった試合より悪...
京都の朝昼晩ご飯。
- 2019/12/24
- 16:55

11月14〜16日まで京都・滋賀旅行のご飯編。もう1ヶ月以上前だから、何食べたか忘れちゃったけど、一応記録しておきましょ。京都にお昼ごろ着いたので、まずあんかけうどんで腹ごしらえ。どこで食べたか忘れた〜たぶん、京阪電車の方の駅ビル。おうどんが柔らかくて、わたし好み。コシが強くてなかなか飲み込めないうどんなんてイヤなの〜午後は一乗寺のあたりをたっぷり散策して、夜は出町柳に戻って食事。葵匠というお店。田辺宗...
佐竹本三十六歌仙の歌(備忘録として)
- 2019/12/20
- 00:10
https://ja.wikipedia.org/wiki/佐竹本三十六歌仙絵巻()内はワタクシのテキトーな感想。2人組になっていることや、季節などで選ばれているのだろうから、もっといい歌あるのに〜は、わたしのいいかげんな感想です。猿丸太夫をちこちのたつきもしらぬ山中におぼつかなくも呼子鳥かな(伝説の歌人らしい。子どもの頃ボーズめくりでこの人が出ると、なぜか一番ガッカリした)柿本人麻呂ほのぼのとあかしのうらのあさきりにしまかく...
京都・滋賀旅行〜京都国立博物館「佐竹本三十六歌仙絵」展。
- 2019/12/19
- 22:00

ダラダラと続いた京都・滋賀旅行記も、ようやく最終回。11月16日、最終日で本来の目的ジェフの試合の日。しかし試合は負けたし、その前にもりだくさんに歩いたため、何が目的だったかよくわからなくなってしまいました…もりだくさんの仕上げに、試合の前に行けそうなところ、と調べたら、ちょうど京都国立博物館で「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」展をやっていることを蘇我夫が見つけ、NHKなどで特番を放送していたので予習もバッ...
京都・滋賀旅行〜石山寺から瀬田の唐橋。
- 2019/12/17
- 21:35

気がつけば、もう一月前のことになるじゃないですか〜あれこれあって、特にU2、日産スタジアムと続いたコンサート(最高!)と試合(負けた…)で体力を使い果たし、詳しくはこちらを。https://fuchanp4.hatenadiary.jp/というわけで、風邪のフルコースに罹り、ブログはすっかりお留守に。気を取り直して、記憶も薄れつつある京都・滋賀旅行記を続けます。11月15日、午前中に近江八幡の古い町並みを散歩して、お昼に赤蒟蒻の入った...