コメント
No title
ふうちゃんさん、今晩は。
JEFの試合も見ていらっしゃるのですから、本当にお疲れ様でした。
あの1点目はまだ移動している人やビール頼んでいる人などが居る中で、あれよあれよという間に決められてしまい、皆ぽかーんとして
いました。やはりモリゲがいないと何となくダメでなんでしょうかね。試合中、私が何度も「危ない!危ない!」と言うので息子にやめてくれと言われました(笑)まあネマさんが早く交代し出てきて決めてくれたのが良かったですね。ポポさん、今迄アーリアを贔屓しすぎです。遂に見限ったのでしょうか(笑)ルーカスはさすがです。
あと、コースケのクロスは素晴らしかったと思います。
雨が途中から屋根のある場所まで吹き込んできて、応援団も後退しました。私もJリーグ1の軟弱サポの一人です(笑)
試合終了間際のユルネバはやはり城福さんへの想いからだったのでしょうね。以前に磐田戦のユルネ場の事を伺っていたので、そうかも知れないと思いました。
甲府の横断幕には胸が痛みましたね。何とか残留して欲しいですね。
こちらの記事をまたトラバして頂けますでしょうか。宜しくお願いします♪
JEFの試合も見ていらっしゃるのですから、本当にお疲れ様でした。
あの1点目はまだ移動している人やビール頼んでいる人などが居る中で、あれよあれよという間に決められてしまい、皆ぽかーんとして
いました。やはりモリゲがいないと何となくダメでなんでしょうかね。試合中、私が何度も「危ない!危ない!」と言うので息子にやめてくれと言われました(笑)まあネマさんが早く交代し出てきて決めてくれたのが良かったですね。ポポさん、今迄アーリアを贔屓しすぎです。遂に見限ったのでしょうか(笑)ルーカスはさすがです。
あと、コースケのクロスは素晴らしかったと思います。
雨が途中から屋根のある場所まで吹き込んできて、応援団も後退しました。私もJリーグ1の軟弱サポの一人です(笑)
試合終了間際のユルネバはやはり城福さんへの想いからだったのでしょうね。以前に磐田戦のユルネ場の事を伺っていたので、そうかも知れないと思いました。
甲府の横断幕には胸が痛みましたね。何とか残留して欲しいですね。
こちらの記事をまたトラバして頂けますでしょうか。宜しくお願いします♪
No title
こんにちは
スコアだけを見ると圧勝なのでしょうが・・・、ミスが多かったですね。
仰るようにモリゲがいないと最終ラインは不安定ですね。
結果的にはモリゲの欠場はこの試合で良かったのかもしれませが
今季はカードを貰う回数が多い気がするのは私だけかな?
ふうちゃんさんは2010年のヤマハへ足を運ばれていたのですね。
私は恐くて行けなかった派です
私も城福さんが大好きな1人です。
いつか東京の監督として復帰して欲しいとすら思っています。
その夢が叶うかは別として、城福甲府の降格は見たくないですね・・・
スコアだけを見ると圧勝なのでしょうが・・・、ミスが多かったですね。
仰るようにモリゲがいないと最終ラインは不安定ですね。
結果的にはモリゲの欠場はこの試合で良かったのかもしれませが
今季はカードを貰う回数が多い気がするのは私だけかな?
ふうちゃんさんは2010年のヤマハへ足を運ばれていたのですね。
私は恐くて行けなかった派です
私も城福さんが大好きな1人です。
いつか東京の監督として復帰して欲しいとすら思っています。
その夢が叶うかは別として、城福甲府の降格は見たくないですね・・・
No title
本当にお疲れ様でした。中断期間中ゆっくり休んで下さい。
失点した直後に味スタに着いたので、相手の25番に決められたところを見ずにすみました。
まったく相手にしてみれば早すぎた失点でしたね。
うちとすれば早く"覚醒"出来て結果的には4点奪う攻撃に繋げることが出来ました。
8位での折り返しは悪くないようでいて、仰るようにつまらない敗戦や上位チームにことごとくやられるという毎年のパターンを繰り返しています。
毎年ながら後半の課題ですね。
小瀬はいいところですね。
立ち直った城福甲府との熱い試合を見たいものです。
失点した直後に味スタに着いたので、相手の25番に決められたところを見ずにすみました。
まったく相手にしてみれば早すぎた失点でしたね。
うちとすれば早く"覚醒"出来て結果的には4点奪う攻撃に繋げることが出来ました。
8位での折り返しは悪くないようでいて、仰るようにつまらない敗戦や上位チームにことごとくやられるという毎年のパターンを繰り返しています。
毎年ながら後半の課題ですね。
小瀬はいいところですね。
立ち直った城福甲府との熱い試合を見たいものです。
No title
>July さん、こんにちは。
返レス遅れてすみません。
忙しくて甲府戦も記憶が薄れてきました
DFラインの不安定さは、ヒョンス君が緊張していたこともありそうです。甲府のファーストプレーで健一兄さんが引き出され、中途半端なプレーになったのもまずかったですね。
宏介は二つの素晴らしいクロスで勝利を呼びましたけど、何度も同じ形でサイドを破られたのが気になります。
とネガティブなことはがり言ってますね
上位に勝つにはこのあたりをなんとかしてほしくて。
夫は羽生と水野が見られるかと楽しみにしていましたが、羽生は契約上出られませんでしたね。東京サポのコール、聞こえたかしら?
甲府も城福さんも好きなので、踏みとどまってほしいです。怪我人が多いことは気の毒ですね。
中断期間がお互い大事になりますね。
返レス遅れてすみません。
忙しくて甲府戦も記憶が薄れてきました
DFラインの不安定さは、ヒョンス君が緊張していたこともありそうです。甲府のファーストプレーで健一兄さんが引き出され、中途半端なプレーになったのもまずかったですね。
宏介は二つの素晴らしいクロスで勝利を呼びましたけど、何度も同じ形でサイドを破られたのが気になります。
とネガティブなことはがり言ってますね
上位に勝つにはこのあたりをなんとかしてほしくて。
夫は羽生と水野が見られるかと楽しみにしていましたが、羽生は契約上出られませんでしたね。東京サポのコール、聞こえたかしら?
甲府も城福さんも好きなので、踏みとどまってほしいです。怪我人が多いことは気の毒ですね。
中断期間がお互い大事になりますね。
No title
>ヒロパパさん、こんばんは。
代表では難しいデビュー戦になってしまったモリゲ、東京での長所があまりでませんでしたね。
特にDFラインは急造では難しく、いつも練習しているヒョンスと加賀でも苦労していましたね。
今季、警告が多いようにわたしもかんじています。
2010年のヤマハには、覚悟していきました。ユルネバを歌いながら、とても悲しかったことを覚えています。
あの時のサポを、宝と言った城福さん、甲府サポにも愛されているでしょうね。中断明けには勝ってほしいです。
代表では難しいデビュー戦になってしまったモリゲ、東京での長所があまりでませんでしたね。
特にDFラインは急造では難しく、いつも練習しているヒョンスと加賀でも苦労していましたね。
今季、警告が多いようにわたしもかんじています。
2010年のヤマハには、覚悟していきました。ユルネバを歌いながら、とても悲しかったことを覚えています。
あの時のサポを、宝と言った城福さん、甲府サポにも愛されているでしょうね。中断明けには勝ってほしいです。
No title
>coltrane1964birdlandさん、こんばんは。
おや、あの頭にくる失点シーンを見ないですんだとは、運がいいですね(ー ー;)
せっかくの城福甲府戦ですから、もう少しクオリティのいい試合をしたかったとは思いますが、4点もとって贅沢は言えませんね。
中断明けには、上位にも勝って勝負強さを見せてほしいと思いますが、あんまり期待しても~
代表組がコンディションを落として帰って来るのでは、とネガティブになっています(~_~;)
小瀬はサポも親切ですし、いいところですね。
小瀬で当たる時まで、甲府にも頑張ってもらいたいです。
おや、あの頭にくる失点シーンを見ないですんだとは、運がいいですね(ー ー;)
せっかくの城福甲府戦ですから、もう少しクオリティのいい試合をしたかったとは思いますが、4点もとって贅沢は言えませんね。
中断明けには、上位にも勝って勝負強さを見せてほしいと思いますが、あんまり期待しても~
代表組がコンディションを落として帰って来るのでは、とネガティブになっています(~_~;)
小瀬はサポも親切ですし、いいところですね。
小瀬で当たる時まで、甲府にも頑張ってもらいたいです。