記事一覧

国際フレンドリーマッチ 鯖戦顛末記

J1はしばらくお休みだし、せっかくだから見に行こうと、FC東京対CEサバデル戦のチケットは買ってあったのですが・・・
なんだかんだ忙しく、当日は疲労困憊のため気力喪失・・・・
代わりに夫が西が丘へ参戦。出先でチケットを夫へパス。
彼は「西が丘か~懐かしいな」とのんきに出かけて行きましたが、途中ゲリラ豪雨にあって、地下鉄が巣鴨で止まってしまったとか。ホームには青赤サポや帰宅する人たちが溢れたと。KOにはぎりぎり間に合ったそうです。
 

 
かたやわたしは帰宅して、TVで横浜でやってる試合をチラ見しながら横になっていました。
6万人も動員したそうで、結構ですこと。
しかし、いかなマンUでも、シーズン前。蒸し暑いアジアでの興業はさぞかし厳しいでしょう。
動けないし、まだ連携もできていないし。
マリノスが勝って当然な試合でしたが、な~んとMOMがなんにもしなかった香川!
呆れて口があんぐり、飲んでいたお茶をこぼしそうになったじゃないの~
当の香川もイヤそうでしたが、誰だか忘れたけど、、チームメイトに「ほれ。コレも仕事のうちさ」と言うように、押し出されていました。
日本のサッカー文化の低さを見たようで、情けない気分に。
決勝点を決めたのはあの藤田くんだったのにね。あのジェフで見慣れた、そして東京がやられたあらよっと!ってかんじのヘンなポーズで。TVでは藤田WHO?だったのかもしれないけど。
 
かたや夫は「アンタ、見てるの?」ってくらいしょっちゅうメールを送ってきました。
サッカー専用スタジアム味の素フィールド西が丘は、緑がたまに試合をしていますが、東京が試合するのは久しぶり。
さばでる、と入力すると「鯖出る」と変換されてしまうので、ウチではそのまま「鯖戦」と呼んでいました。
で、鯖戦。
(夫にカメラを渡すのを忘れたので、せっかく撮影には最高の場所だったのに、写真なし。残念。)
夫から次々メール着信。
 
「ネマ先制」
「満員だよ。立って見てる」
「選手が誰だかわからん」
「ソウタン同点ゴール
左サイドがうまかった。北斗かわされる」
「対面のふうちゃんぐらいの大きさのウイングが上手すぎ」←ふうちゃんは、プロフィールの写真参照。そんな小さいはず無いけど~
「HT社長、世界に羽ばたくと誓う(汗)」
「ルーコンの小芝居付き
」←出場しなかったルーコンが引っ張り出されてなんかやったらしい。
 
わたしが「横浜の試合より面白そうね」とメールすると
「梶山目の前でアップしてたし試合もマジ
そして「梶山ナオ平山河野登場」
「少数の鯖サポ頑張る
「テクニックの鯖対フィジカルのイナゴ
」←イナゴはサポなんですけど~
東京がフィジカルなどという形容はリーグ戦では聞いたことがない~
「バーポスト連続セーブ
ちょっとかなわなくなってきた」
「東城が助ける
」←ゴールかと思いきやオフサイドで助かった。
「梶山動かず
松田大竹登場」←あれ~松田くん、見たかったなあ。
「梶山のスルーから河野がゴール
「繋がれて同点
 
と、またリードを守りきることができずドロー。
夫はソウタンにはさほどの思い入れもなく、さっさと西が丘を後にしました。
 
帰宅後聞いてみると、CBに入った丸山、悪くなかったそうです。
梶山はセンターサークル付近からほとんど動かず。太ったように見えたとか。怪我上がりなので無理はしなかったとは思うけど。
右SBの松田くんはプレー時間が短かったけど、楽しみな感じを持ったと。
平山は惜しいところまでで、それ以上のプレーがまだできていない。
河野は得点だけの印象とか、わたしも河野くんはあまり評価できないのです。緑から来てくれたのだから頑張ってほしいと思いますが。
 
そんなこんなで試合中は雨にも降られず、それなりに楽しかったようです。
お気楽に見ていたので、確認のため夫に聞いてももうあまり覚えていません(汗)
スポンサーサイト



コメント

No title

MOMに関して、某所では
「練習試合にそんなの要るのか???」
「ギブアンドテイクの関係は必要なんだろうけど
利益に目を瞑っても、サッカーを発展させるんだという心意気があってもいい」
選手に惨めな思いさせるだけですからね

それにしても、平山はアタクシの長男に指名してあるのに
何時になれば、男前になれるんでしょう???(そろそろ六男宮市君以下に降格させるぞ~)

No title

>mathichenさん、こんにちは。
昨日の桜戦では、さすがにそのへん配慮されたようですね。
ガナーズもこれから香港遠征とか。商売とはいえご苦労さんです。

ご長男平山くんですが、城福甲府からオファーがあるとか?
もし本当なら、それも良いと思います。甲府も得点力不足に苦しんでいますし、平山も城福さんなら旧知の仲。甲府残留に貢献できれば、男前かと。

No title

ふうちゃんさん、こんにちは。

お疲れはもう取れましたか。暑いしゲリラ豪雨はあるし本当に私も
疲れ果てました。でも仕事が無かったら西が丘に行きたかったです。
東アジア杯でメインが居ないとはいえ、北斗のフル出場は嬉しかった
です!長いこと入院していましたものね。怪我が治って良かったです!松田陸君は見たかったですね。双子というのが余計興味を引きます。大分の強化指定選手の松田力君との見分け方などが先日載って
いましたね。関西から通勤?してくるのは大変だと思いますが、徳さんのポジションを狙っていると聞きました。
河野君は個人的には好きです。ポポさんが出さないから評価のしようがありませんが、練習試合では結果を出していますよね。彼のドリブル突破を見てみたいです。相太は他にレンタルしたほうが本人のためになるのではとの意見が多いですね。

ソータンの凱旋弾が見たかったです♪

No title

>July さん、こんにちは。
疲れがとれる暇もなく、昨日はフクアリでしたわたしも西が丘行きたかったです。
北斗が実戦でプレーできて本当に嬉しいですね。河野くんも才能ある選手だと思います。最近出場機会がないので、サバデル戦は張り切っていたでしょう。ドリブルとパスとチームプレーとの合わせかたが課題かと思います。

次の清水戦は今日の代表の選手起用とも関わり、難しいかもしれませんが、連勝してほしいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ