コメント
No title
そう考えると、決して日本と世界の距離は縮まってはいませんね^^
かつて3バックが主流のJリーグにおいて4バックにこだわった東京。
4-2-3-1をいち早く導入していた東京。
また志高く戦って欲しいですね。
No title
でもどうせなら、代表監督に復帰してほしいですよね~。
シャムスカジャパン、ちょっとだけ見たい気もしますが・・・。微妙。
No title
>かつて3バックが主流のJリーグにおいて4バックにこだわった東京。4-2-3-1をいち早く導入していた東京。
そうなんですよね~わたしが、東京を好きな理由のひとつです!
まだまだ城福さんの目指すサッカーも、道半ばです。
来年のためにも、良い終わり方をしてほしいですね。
No title
ほんとにオシムさんには、代表監督として戻ってほしいと思います。
でも、札幌に行くとしても、オシムさんらしいなって感じます。
シャムスカジャパンねえ・・・微妙、すごく微妙・・・
すごく微妙って、ヘンですね(^^;
No title
オシムさんがJリーグの監督に復帰したがってるというのは聞きました。
日本でサッカーするなら、誰もが代表監督にって思っちゃいますよね^^;
岡ちゃんの立場が微妙になっちゃうけど・・・
No title
わたしの好きなウォルコットのシュートは見逃しました^^;
リプレイは見ましたが・・・
オシムさんは、「お医者さんが許してくれないだろう」とも
言ってますね。
あまり無理してもいけないし、でも代表がこのままで
良いとは思えないし・・・悩ましいです。
No title
というか、おととい観たのですよ。この試合を。
前半のエバートンはアーセナルの動きを抑えていましたね。後半のアーセナルは違うチームのようでしたが。面白い試合でした。
しかしながら、トゥーレの右肩の痛みは、他人事とは思えませんでした。ただでさえ故障者が多いのに、これ以上の故障者はイヤですね。ロシツキーの復帰も伸びてしまいましたし。
テオは良い選手ですね。むふふ。
No title
右肩、まだ痛むのですね。困りましたね。
早くよくなりますように・・・
ロシツキー、長引いていますね・・・この人も好きなんだけど。