記事一覧

第37節 ジェフ×熊本

蘇我夫は「ガンバや神戸や東京には負けなくても、こういう相手はね~」と弱気。
わたしは、橋本拳人くんウオッチングで熊本の試合をよく見ますが、今年の熊本にはジェフは普通なら負けるはずないと思っていました。この「普通なら」がクセモノで、ジェフはなぜかそう言うときにやっちまうのですが、今年の熊本はごくまっとうにパスを繋ごうとするチームです。
この試合、橋本くんを見られると楽しみにしていたのに、どうやら怪我で離脱らしい。残念。
 
で、試合は当然の結果に。
以下、夫のレポと写真です。
 
力の差どおりの勝利
佑昌が倒されて得たFKを兵働が蹴ったところから、それまで抵抗していた熊本の守備陣が崩壊、JEFの一方的なゲームとなりました。その兵働のFKはバーに嫌われますが、珍しくそのこぼれ球からの連続攻撃に成功、熊本守備陣があたふたする中、慶君から米倉へと綺麗なパスが通り、米倉得意の高速クロスがニアに入ったヤマトを越えて佑昌に。 こぼれ球が相手に渡っていたらこうも簡単な試合にはならなかったかも知れません。
 2点目は米倉がヒールで兵働とパス交換、兵藤が縦パスをヤマトに送り、そのクロスを打点の高いヘッドでケンペスが仕留めました。 ピッチ練習の時から次元の違う高いジャンプを見せていて、「お父さん力」で調子良さそうだったケンペスでしたが、今日はハットトリックの固めどりの日となりました。
 驚いたのはシュンキのゴール。 多分クロスの受け手がいないから撃ったのでしょうが巧妙なキックでした。
 最後の方でキタジが登場して熊本も少し攻撃しますが、ゲームは実質的にこのシュンキのゴールで決まったようです。 珍しいものを見ることができて良かったなあ。
 最後は待望の森本のゴールも見られたし。 ピッチ上の全ての局面でJEFの選手の力が上回り、特に策も弄してこない熊本では当然の勝利ですね。
 これからの対戦相手は自分たちの良さを出すよりも、JEFに力を出させないことに主眼を置いてくるでしょうから、鍵は単純だけど走れるかどうか、今までの二の舞となって沈むのかいよいよ正念場です。
 

キャプテンの慶君、よく走り大健闘
 

米倉の高速クロス
 

佑昌がドンピシャで決める
 

ケンペスの1点目。こんなヘッドは誰にでも出来るものじゃありません
 

対面の相手を完全に上回ったシュンキ、珍しいゴールも含め本日のMVP
(珍しいシュンキのゴールに、ビックリしてカメラがずれてる~)
 

ケンペスの2点目はGKの股抜き。ツキも味方に
 

ケンペス3点目。間欠泉の爆発日は誰も止められないよ
 

ヨネのシュートのこぼれ球を森本が押し込んでロボ超えの初得点
 

これで吹っ切れると嬉しいんですが
 

終了後ユニ交換するキタジと兵働、挨拶する深井君。 なんかいいシーンです
 

岡本君の笑顔はいいですね
 
 
(というわけで、改めて天皇杯にケンペスがいなくて良かった~とひそかに思った妻なのでした。モリゲがいたら、ケンペスいても防ぐからねッ!)
スポンサーサイト



コメント

No title

涼しいとジェフでも走れます!

兵働やシュンキが仕事してくれれば、これくらいはやれるはず。二人共ちゃんとリスクを取ってました。あとは慶が頑張ってた!PKも蹴れば良かったのに(笑)

No title

ふうちゃんさん、お疲れ様でした。

大雨の中、行った甲斐がありましたね。大量得点での勝利おめでとう
ございます。森本君の初ゴールも出て本人もほっとしたでしょうね。

最近よく電車のなかでジェフの動画広告「絶対 J1!」をよく見ます。
今の勢いだとそれが本当になりそうですね。

キタジと兵藤君の挨拶、なんだかほろっとさせられます。
他チームながらキタジの引退は寂しいです。

No title

>湾岸さん、こんばんは。
今年の夏は猛暑で長かったのがいけませんでしたか・・・
兵働はいかにも暑いのがダメそうですね。

慶くん、よかったですね。
慶くんがPK蹴っても、東京は東が退いたからもう外すヒトはいませんでしたよ(^^;)

No title

>julyさん、こんばんは。
森本くんはゴールした後ちょっと泣きそうな表情でした。図太そうに見えて、プレッシャーだったのですね。

夫はJRの「絶対J1!」がキライなので、見ないようにしています(汗)。ヴィジョンのない願望だけみたいなのが気に入らないようです。

この日はキタジのために柏の工藤も来ていたそうです。
やはり引退とは寂しいですね。

No title

いい調子!!PO制するのはジェフに決まり!!

No title

>猫族さん、こんにちは。
POに行くとは思うのですが、勝てるかどうかは。(・・;)

No title

ここに来て選手層の厚さが生きてきましたかね。 慶くん、キャプテンマーク似合ってます。
その慶くんといい兵さんといい、復活してきたのも嬉しいです。
ケンペスは相変わらず当たり外れが多いので森本が調子上げてくれることに期待ですね。

No title

>ゴマさん、こんにちは。
慶くんは東京戦もよかったですね。
兵働さんは、なんか憎めない愛嬌があって、不調の時の申し訳なさそうな表情がなんとも言えませんでした。復調してきたのは、嬉しいです。
横浜FC戦は蘇我夫単独参戦です。わたしは小瀬から気持ちだけ送ります~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ