コメント
No title
> 「勇気はお金では買えない」
オシムらしい言葉です。地方のクラブにとっても今回の大分優勝は励みになりますね。
No title
でもこれで金崎選手も森重選手もどこかに引き抜かれるでしょう。
東京に如何ですか?
そういえば梶山選手も移籍の噂がありましたし。
No title
トリニータよかったですよね。我が地元九州にタイトルを持ってきてくれましたよ。 ジェフが初優勝したときと重なって見えましたね。
感動的でした。 オシムさんの一言、深くていいですね~。
No title
ジェフサポのふうちゃんさんへ、ひとつ私の自慢話・・・
以前、ジェフのGMだった、祖母井さん、実は私の大学時代、我が大学でコーチをされていて、私も祖母井先生に指導を受けた一人なんです。学生一人一人を気に掛けてくださる、ホントに尊敬できる人でしたよ。ついでに私の嫁は、祖母井ゼミで、マラドーナのビデオばかり見せられたそうですよー。
No title
>日替わりでプロフィール画像が変わって楽しいです♪
トホホ・・・ガナーズのエンブレム気に入ってたのですが・・・
ガナーズが快勝して、順位を上げるまでしばらくお蔵入りです。
No title
金崎くん、森重くん、いいですね~
それにシャムスカさんも大分で続けるかわからないのでは?
梶山の移籍話一部報道でありますけど、どうなのでしょう?
わたしはイングランドで日本人選手が2,3人はやってほしいと
思っているのですが、2部は荒っぽいし、、なんか心配です。
でも選手として伸びるなら行かせてあげたい・・・
でも、それじゃ東京は大変な戦力ダウン・・・(><)
No title
トリニータや清水が優勝を争えるところが、カップ戦のいいところですね。東京も☆ひとつ!なんだけどなあ・・・あの試合もすばらしかった・・・(遠い目)
アーセナルは昨季、滑り出しは順調で、楽しく美しいサッカーを見せてくれました。今年は初めからマズイ・・・
No title
>ジェフサポのふうちゃんさんへ、
あの、こんなにジェフのこと応援しているのだから、
ジェフサポでいいようなものですが、わたしは東京サポです~(汗)
ジェフサポは夫です~
祖母井さんがコーチ&先生だったなんて、うらやましい!
「祖母力」、愛読書ですよ。フランスリーグでも
グルノーブルを昇格させたし、あいかわらずですよね。
ところで、奥様とは、大学のとき出会われたのですね。
ウチもです・・・彼は卒業して、わたしが4年のときに結婚しました
すみません、こんなところにばかり引っかかって・・・^^;;;
No title
昨日、赤い悪魔の試合を観たのですが、
気迫と勢いが違いますね。
冷静にヒートアップする方法を少しずつ学んで欲しいな、と。
経験もお金では買えませんね。
No title
今BSで映像を見ました。若さが悪いほうに出ていますね。
それにしても、怪我人、出場停止、つぎのマンU戦が
思いやられますが、開き直っていくしかないでしょう。
しかし、ストーク・・・いや~なもの見た気分・・・
No title
ふうちゃんさんと、旦那さんの応援チームが、頭の中で、ゴチャに鳴ってましたー。
すいません・・・
No title
準ジェフサポには違いありませんから(汗)
それより、奥様との出会いなど、いつかお聞かせいただいたら・・・
(しつこい)
No title
ようやくですが、あのウルトラスーパーデラックスロングスローを見ました!
すご過ぎます!スローイングで、あんなに興奮させられたのは初めてです!!
東京もまっすーを呼び戻して、あの技を習得させた方がいいですね(^^)
No title
さぞや、お友達との話題作りに苦労されるでしょう^^;;
東京の天皇杯もまずは一安心。
リーグ戦の3位以内を目指して例年の終盤の快進撃を見せて欲しいものです。
No title
あの超絶ロングスローね・・・ほかのチーム相手にやってる時は、
面白がっていたのですが、ガナーズがあれにやられると、
ひじょーに、こたえます(TT)
なんか、サッカーで負けたって感じがしません・・・
でもっ!まっすーを呼び戻して、やってもらいたいですねえ^^
京都でやられたらいやだな・・・
No title
>さぞや、お友達との話題作りに苦労されるでしょう
おほほ。そうでもありませんわ。
お料理とか、スウィーツの話もしますから・・・
でも、サッカー話のほうがず~っと面白いことは確か・・・(--;;
天皇杯4回戦は、相変わらずいまいちでした・・・