記事一覧

シロノワールと名古屋のちょっと贅沢な朝ご飯。と、きしめん。

8月22日の名古屋戦遠征のため、名古屋に一泊。
夏場は19時キックオフで仕方ないのですが、日帰りは難しくなります。
自家用車でなければ夜行かハイウェイバス・・・キツい。
で、うちみたいな軟弱なトシヨリは、泊まりです。

倹約してビジネスホテルでもいいんだけど、ここにも19時キックオフの影響が出て、夕食はスタジアムでテキトーなものですましてしまうので、旅のグルメの楽しみは、ホテルの朝ご飯。
ということに。



まずは、名古屋に到着後、名古屋城攻略。

金の鯱にごあいさつ。
しかし、急に涼しくなった東京に比べて、名古屋の暑さに早くもめげて、お城近くの「コメダ珈琲」に入る。

本場のコメダ珈琲と、シロノワールをいただく。最近はうちの近くにもお店ができたけど~




う~ん、デカい。
ミニサイズを2人で分けてもよかった・・・
でも、ソフトクリームがこんなに山盛りって、嬉しいのよね。


そして、名古屋のホテルの朝ご飯。




スマホの写真、小さくしすぎたか。あまりおいしそうに写ってない~
白い茶碗はわたしの好きな中国粥、大皿にはサラダ、温野菜、フレンチトースト(美味)、ベイクドトマト、スモークサーモン、名古屋名物味噌カツ一切れ、異彩を放つ目刺し。
青い小鉢は卵焼き、豆腐。


そして!


名古屋の朝と言ったら、これ!
小倉トースト。
自分でパンを焼いて、あんことホイップクリームを好きなだけのっけます。
でも、こんなにどっさりあんこをのせてる人、いなかった・・・わたしとしては、これでも遠慮したんだけど。
朝からあんこたっぷりで、幸せ~~~



2の膳(^^;)。
コーヒーおかわりと、ホテル自家製オレンジジュースと、フルーツコンポートに、ドライフルーツに、フレッシュフルーツのヨーグルトがけ。
巨峰のコンポートが美味でした。ヨーグルトに埋もれてるけど。




こちら、蘇我夫のお皿。
シェフに焼いてもらったオムレツ、ほうれん草とマッシュルーム入り(具は何種類かの中から選べます)。
コーンスープ。


いつものように、元取らなきゃ、と食いまくって太って帰りました。

とはいえ、隣のテーブルでは30代男性、1人でデニッシュ全種類制覇していたのには、とても敵いません。
パンとかご飯とかはおかずがはいらなくなるから、たいてい取りません。



昼食は朝食べ過ぎたので、新幹線のホームできしめんを。

mathichenさんに教えて頂いたお店です。




冷やしタヌキ。
甘いお揚げが好きなので。
温かい方が、きしめんらしくてよかったかも。

でも、さっぱりと頂きました。

ホームできしめん、名古屋ならでは、ですね。

さてと。今年のフットボールの旅はこれでおしまいかな。
リーグ戦の状況次第では、また性懲りもなく、遠征してしまうかも。






スポンサーサイト



コメント

No title

ふうちゃんさん、こんにちは。
ブログ訪問に加えて、コメントまで残していただいて、本当にありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いします。

夏場アウェイの帰りは大変ですね。ただ、一泊してしまうと、3~4試合の出場停止処分(経済的理由)が降りるので、必然的に観光なしの弾丸ツアーになってしまいます…。
昨年の仙台は、台風直撃で帰れなくなったので一泊しましたが…。

観光どころか、グルメもまったく楽しめてないですねー…。
なので、おいしい写真を見て、勝手に満足感に浸ってます←
それにしても、ホテルの朝ご飯はかなり豪華ですね。。

No title

>wizard.TKさん、こんにちは。

こちらこそ、よろしくお願いします。

このトシになりますとですね、体力的に弾丸ツアーはムリですわ~
せっかく泊まるなら「朝食のおいしいホテル」にしちゃいます。ナイトゲームだと、夕食ゆっくり食べる、ってできませんから。
サポの旅は特殊な事情がいろいろ・・・デーゲームだと、一日の真ん中に試合があって、観光が難しいとか。
そんなこんなで、市内観光、特にお城巡りが定番になります。
お城マニアじゃないんだけど~

No title

名古屋グルメはA級少ない代わり、奥が深い
とりわけ甘味を見くびると、想像絶するモノに倒れますよ~

新幹線ホームで迷子なりませんでした?
饂飩出汁の関ヶ原が蒲郡辺りなので(関西と関東両方あります)
タヌキ共食いも、甘い油揚げになりますね
朝食いまくりの腹ごなしには冷たいのが向いてたんじゃないですか

No title

>mathichenさん、こんにちは。

甘味と言えば、ういろうもキッチリ買って帰りましたよ。阿波ういろうの方が好みだけど、名古屋のういろうも美味しいです。

新幹線のホームは2線しかないので、迷子にはなりませんでした。やはり東京が一番分かりにくいでしょうね。
タヌキはどっちが出てくるか楽しみに注文しました~

No title

名古屋に出かけたのは十年以上前のこと。
非常に暑かったことを覚えています。食べモンは夜、ファミレスで食べたことしか覚えておりません。

こんなお出かけ、いいですねぇ。

No title

>mos_mos_yoshiさん、こんばんは。

東京が長雨で涼しいせいか、わたしも名古屋は暑いと感じました。
名古屋名物の味噌カツの店には、長い行列ができていました。
朝食の味噌カツも美味しかったです(^o^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ