コメント
No title
丸の内といえば、花のお江戸しか浮かびまへ~ん
名古屋と静岡って、サッカー遠征組には不便過ぎるような???
この点、新幹線降りて20分以内に着く横浜カモメ本拠地は褒めたるですよ
売店は、味スタが自信持っていいくらいと思いますけど
名古屋と静岡って、サッカー遠征組には不便過ぎるような???
この点、新幹線降りて20分以内に着く横浜カモメ本拠地は褒めたるですよ
売店は、味スタが自信持っていいくらいと思いますけど
No title
名古屋は仕事で何度も言ったのに、観光はゼロ。
名古屋城、行っておけばよかった。(そんな時間はありませんでしたが)
食べ物は手羽先はじめかなり制覇しました。
美味しいものは食べられましたか?
名古屋城、行っておけばよかった。(そんな時間はありませんでしたが)
食べ物は手羽先はじめかなり制覇しました。
美味しいものは食べられましたか?
No title
>mathichenさん、こんばんは。
「丸」はお城の建物のことでしょうから、探せば他の地方にもありそうですよ。
日産スタは見辛いし確かにろくな食べ物ないですね~
蘇我夫は、マリ戦に遅れてきたら食べ物が何もなくて、断食するはめに陥ったと言ってます。
味スタのスタグルは、最近努力の跡が見えますよ。
「丸」はお城の建物のことでしょうから、探せば他の地方にもありそうですよ。
日産スタは見辛いし確かにろくな食べ物ないですね~
蘇我夫は、マリ戦に遅れてきたら食べ物が何もなくて、断食するはめに陥ったと言ってます。
味スタのスタグルは、最近努力の跡が見えますよ。
No title
>よれよれRさん、こんばんは。
名古屋城は再建されたものですが、さすがに立派でしたよ。
お城周辺の面積が広くて、昔は壮観だったでしょうね。
名古屋グルメは、夜が試合だったため、あまりありつけませんでした。
小倉トーストは食べましたが(^。^)
本当は櫃まぶしが食べたかったです~
名古屋城は再建されたものですが、さすがに立派でしたよ。
お城周辺の面積が広くて、昔は壮観だったでしょうね。
名古屋グルメは、夜が試合だったため、あまりありつけませんでした。
小倉トーストは食べましたが(^。^)
本当は櫃まぶしが食べたかったです~
No title
名古屋に行けばやはりシャチホコ見ないとね!
No title
>猫族さん、こんにちは。
金のシャチホコ、近くで見るとでっかいですね~
金のシャチホコ、近くで見るとでっかいですね~
No title
ふうちゃんさん、こんばんは。
おぉ~、名古屋城。本当に時間が“あれば”行きたかったです。ただ、6時半に出て普通リレーで豊田に14時半ですから…。誰かが先に行っていれば、待機列ほったらかして名古屋で遊べたのに…(笑)←←←
これだけ立派なスタジアムがありながら、食料調達は歩いて20分程度、道中坂だらけのイオンか、駅付近に戻るか……これもかなり悩みましたね。。予習の重要性を痛感しました(笑)
おぉ~、名古屋城。本当に時間が“あれば”行きたかったです。ただ、6時半に出て普通リレーで豊田に14時半ですから…。誰かが先に行っていれば、待機列ほったらかして名古屋で遊べたのに…(笑)←←←
これだけ立派なスタジアムがありながら、食料調達は歩いて20分程度、道中坂だらけのイオンか、駅付近に戻るか……これもかなり悩みましたね。。予習の重要性を痛感しました(笑)
No title
>wizard.TKさん、こんにちは。
試合と観光、地元グルメうまく組ますのは難しいですね~
豊田スタ周辺はなんかアレでしたね、駅近くで焼きそばとか売ってたおっちゃんが、名古屋少年に「お前ら、エフトーに負けんなよ」みたいなこと言っててすっかり購買意欲を失い………
うちは名古屋駅でお弁当を買っていくという、いつもの安心パターンでした(^_^;)
試合と観光、地元グルメうまく組ますのは難しいですね~
豊田スタ周辺はなんかアレでしたね、駅近くで焼きそばとか売ってたおっちゃんが、名古屋少年に「お前ら、エフトーに負けんなよ」みたいなこと言っててすっかり購買意欲を失い………
うちは名古屋駅でお弁当を買っていくという、いつもの安心パターンでした(^_^;)