コメント
No title
どうなるか、期待と不安で武者震い!
No title
>猫族さん、こんばんは。
愛媛は期待の方が大きいのでは?
わたしは………不安も大きいけど、楽しみでもあります。
愛媛は期待の方が大きいのでは?
わたしは………不安も大きいけど、楽しみでもあります。
No title
上手く行かなかった時に、耐える事が出来るだろうかといえば
東京上層部の忍耐力、どーなんでしょう
昨日、桜が、「セレッソ上層部、全然懲りとらんわ」
桜の昨季開幕時メンツを思うと、18勝18敗のような数字が異常
デカ熊監督はともかく、春に向けての選手出入りどおよ?
経済的に困っていないし、何とかなると甘いのかねと言うてましたが
「首都東京のクラブは強くあるべきだ」
大きな目標にはリスク背負う覚悟要りますけど、その覚悟が?
東京上層部の忍耐力、どーなんでしょう
昨日、桜が、「セレッソ上層部、全然懲りとらんわ」
桜の昨季開幕時メンツを思うと、18勝18敗のような数字が異常
デカ熊監督はともかく、春に向けての選手出入りどおよ?
経済的に困っていないし、何とかなると甘いのかねと言うてましたが
「首都東京のクラブは強くあるべきだ」
大きな目標にはリスク背負う覚悟要りますけど、その覚悟が?
No title
>mathichen さん、こんにちは。
首都のチームは強くないと、とは、やはりロンドンとかパリとかマドリードとか思うと、そうですよね。
ただそう言うだけの覚悟と実現にはかならずぶつかるであろう壁への忍耐力がフロントにあるかはわかりません。
選手もサポも。
特に序盤でつまづいて、すぐグダグダになるようではエラソーなことは言えませんね。
桜にはヨーちゃん、ご帰還じゃないですか~
またセレ女の「セレッソ~~」てやつが聞けるかと楽しみですわ
首都のチームは強くないと、とは、やはりロンドンとかパリとかマドリードとか思うと、そうですよね。
ただそう言うだけの覚悟と実現にはかならずぶつかるであろう壁への忍耐力がフロントにあるかはわかりません。
選手もサポも。
特に序盤でつまづいて、すぐグダグダになるようではエラソーなことは言えませんね。
桜にはヨーちゃん、ご帰還じゃないですか~
またセレ女の「セレッソ~~」てやつが聞けるかと楽しみですわ
No title
ふうちゃんさん、おはようございます。
新体制発表会、お疲れ様でした。
東京に関しては何が何だか全くわkらなくなってきました。
私自身ものすごく混乱しています。
フロントがどういったサッカーをやりたいのかよく判りません。
余りにも一貫性が無さすぎます。立石GMを全く信用していません。
攻撃重視→守備重視→攻撃重視、指標が一貫していないので
選手も戸惑っているのではないでしょうか。可哀そうになります。
今後、勝てないような気がしています。どうしたらいいのでしょうね。
新体制発表会、お疲れ様でした。
東京に関しては何が何だか全くわkらなくなってきました。
私自身ものすごく混乱しています。
フロントがどういったサッカーをやりたいのかよく判りません。
余りにも一貫性が無さすぎます。立石GMを全く信用していません。
攻撃重視→守備重視→攻撃重視、指標が一貫していないので
選手も戸惑っているのではないでしょうか。可哀そうになります。
今後、勝てないような気がしています。どうしたらいいのでしょうね。
No title
>julyさん、こんにちは。
前に書きましたが、わたしもマッシモ監督を継続しなかったことには驚きました。
ただ、立石さんがどんな人なのか実際よく知りませんし、監督との契約内容を公にしないのは、サッカーに限らずどの世界でも常識ですし、何が語られたかあれこれ詮索しても今更どうにもならないでしょう。
東京のサッカーに関しては、確かにポポ、マッシモ、城福各監督のスタイルはかなり違いますが、東京のサッカーとして確立したものは、まだないと見ています。
選手はプロですから、最初は難しいでしょうが、どんな監督の下でも順応するべきです。
勝てるか勝てないかは当然わかりません。
負け続ける可能性だってありますが、勝つから応援する訳ではありませんよね?
東京というクラブがある限り、フロントが仮に大バカものだとしても、応援せざるをえないのが、サポだろうと思います。
前に書きましたが、わたしもマッシモ監督を継続しなかったことには驚きました。
ただ、立石さんがどんな人なのか実際よく知りませんし、監督との契約内容を公にしないのは、サッカーに限らずどの世界でも常識ですし、何が語られたかあれこれ詮索しても今更どうにもならないでしょう。
東京のサッカーに関しては、確かにポポ、マッシモ、城福各監督のスタイルはかなり違いますが、東京のサッカーとして確立したものは、まだないと見ています。
選手はプロですから、最初は難しいでしょうが、どんな監督の下でも順応するべきです。
勝てるか勝てないかは当然わかりません。
負け続ける可能性だってありますが、勝つから応援する訳ではありませんよね?
東京というクラブがある限り、フロントが仮に大バカものだとしても、応援せざるをえないのが、サポだろうと思います。