コメント
No title
どんだけ悪いか、ケーブルTVで確認しときます(真夜中の放送時間に起きてれば)
No title
お疲れさまです。こちらもようやく、今季初戦を迎えられました。。
このゲーム、たしかに振り返れば全北が攻守に支配していたかな…と。。
バックラインのラインコントロール、前線の駆け引き、そして中盤の潰しあいのところ。反則をとられ、黄紙を提示され、、それでも身体をぶつけて、効果的な攻撃を阻止する守備は、敵ながら素晴らしいと思いました。こんなところで相手を褒めても仕方がないのですが…。。
このゲーム、たしかに振り返れば全北が攻守に支配していたかな…と。。
バックラインのラインコントロール、前線の駆け引き、そして中盤の潰しあいのところ。反則をとられ、黄紙を提示され、、それでも身体をぶつけて、効果的な攻撃を阻止する守備は、敵ながら素晴らしいと思いました。こんなところで相手を褒めても仕方がないのですが…。。
No title
>mathichenさん、こんにちは。
見るに値しませんが( *`ω´)
失点した後、悪くなる試合が続いているので、心配です。
見るに値しませんが( *`ω´)
失点した後、悪くなる試合が続いているので、心配です。
No title
>wizard.TKさん、こんにちは。
お疲れ様でした。
今季初戦がこれではさんざんでしたね。
全北はなぜ江蘇、ピンズオンに負けたんでしょう?強いと思いますけど~
東京は、失点するまではまずまずで、失点してからより悪くなった印象です。
内容は薄くても、ウダウダとゴールレスドローを狙う狡猾さも欲しい…
酷暑のベトナムで勝つしかないですね、その前にリーグ戦どうにかしないと(・・;)
お疲れ様でした。
今季初戦がこれではさんざんでしたね。
全北はなぜ江蘇、ピンズオンに負けたんでしょう?強いと思いますけど~
東京は、失点するまではまずまずで、失点してからより悪くなった印象です。
内容は薄くても、ウダウダとゴールレスドローを狙う狡猾さも欲しい…
酷暑のベトナムで勝つしかないですね、その前にリーグ戦どうにかしないと(・・;)
No title
ふうちゃんさん、試合応援お疲れ様でした。
試合は負けて本当に残念でしたね。まさか0-3とは完敗ですね。
よっちが応援に来ていただけに1点でも返して欲しかったです。
選手達はかなり疲れているのではないでしょうか・・・。
囲君がデビューとなりましたが、どうだったのでしょう。
こういった大切な試合でデビューさせますかね?
私としては榎本さんを出して欲しかったです。
後、羽生さんの怪我での交代からリズムが一層崩れてきたとも聞き
ました。川崎クラシコにしろ、この試合にしろ不安が増すばかりです。今後の打開策はと言われても何も思い付きません。
お思いの通り、ツイッターや掲示板はフロント&監督批判で溢れて
いました。よっちやコースケが居たら・・・と思ってしまいます。
山口に行かれるとのこと、あちらも地震で揺れていますのでどうぞ
充分気を付けて行かれて下さいね。
試合は負けて本当に残念でしたね。まさか0-3とは完敗ですね。
よっちが応援に来ていただけに1点でも返して欲しかったです。
選手達はかなり疲れているのではないでしょうか・・・。
囲君がデビューとなりましたが、どうだったのでしょう。
こういった大切な試合でデビューさせますかね?
私としては榎本さんを出して欲しかったです。
後、羽生さんの怪我での交代からリズムが一層崩れてきたとも聞き
ました。川崎クラシコにしろ、この試合にしろ不安が増すばかりです。今後の打開策はと言われても何も思い付きません。
お思いの通り、ツイッターや掲示板はフロント&監督批判で溢れて
いました。よっちやコースケが居たら・・・と思ってしまいます。
山口に行かれるとのこと、あちらも地震で揺れていますのでどうぞ
充分気を付けて行かれて下さいね。
No title
優勝とか口に出しているチームの内容・結果ではないですね。
U-23の準備不足からクラブがちぐはぐになっている感じ。今年は無理しているだけならいいんですが。。。遠征お疲れ様です。体調を崩さないように行ってきて下さい♪
U-23の準備不足からクラブがちぐはぐになっている感じ。今年は無理しているだけならいいんですが。。。遠征お疲れ様です。体調を崩さないように行ってきて下さい♪
No title
試合速報で見てました・・・心中、お察しします。
No title
>julyさん、こんばんは。
いまだに東京のことを考えると、落ち込んでしまいます。
あまりにも負け方が悪く、ほとんどいいところがなかったです。江蘇戦はあんなに頑張ったし、川崎戦だって、途中までは良かったのに、ここまで悪くなったことにショックを受けています。
わたしは、いなくなって今一番惜しいと思うのは、権ちゃんです。
川崎戦の失点は秋元にはほとんどノーチャンスだったけど、試合を通して不安定で、ハラハラしました。圍も、失点シーンには直接責任はないけど、やはり不安定でした。でもJ3でプレーしてきたから、秋元に代えたことは間違ってはいないでしょう。榎本もJ3で見たけど、やはり不安定で、みんなドングリの何とか、東京の試合に落ち着きを失わせている要因の一つです。落ち着きがあるだけブラダの方が良かったくらい。
他にも思うところはいろいろありますが、明日はジェフの試合、あまり落ち込みたくないので、やめておきます。
小瀬ではましな試合を見たいと思います。
いまだに東京のことを考えると、落ち込んでしまいます。
あまりにも負け方が悪く、ほとんどいいところがなかったです。江蘇戦はあんなに頑張ったし、川崎戦だって、途中までは良かったのに、ここまで悪くなったことにショックを受けています。
わたしは、いなくなって今一番惜しいと思うのは、権ちゃんです。
川崎戦の失点は秋元にはほとんどノーチャンスだったけど、試合を通して不安定で、ハラハラしました。圍も、失点シーンには直接責任はないけど、やはり不安定でした。でもJ3でプレーしてきたから、秋元に代えたことは間違ってはいないでしょう。榎本もJ3で見たけど、やはり不安定で、みんなドングリの何とか、東京の試合に落ち着きを失わせている要因の一つです。落ち着きがあるだけブラダの方が良かったくらい。
他にも思うところはいろいろありますが、明日はジェフの試合、あまり落ち込みたくないので、やめておきます。
小瀬ではましな試合を見たいと思います。
No title
>蹴球亭さん、こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
優勝とか言うのは恥ずかしいですね。
機能不全の試合だったのは、仰るようにU-23とACLとうまく回らなくなったのでしょうね。
だからU-23はやめて、と言ってたのに~( *`ω´)
プレミアリーグみたいに、U-21のカテゴラリーでリーグ戦やるとかならいいのに。
あまりにも先が見えない負け方だったので、落ち込みまくってます。
お気遣いありがとうございます。
優勝とか言うのは恥ずかしいですね。
機能不全の試合だったのは、仰るようにU-23とACLとうまく回らなくなったのでしょうね。
だからU-23はやめて、と言ってたのに~( *`ω´)
プレミアリーグみたいに、U-21のカテゴラリーでリーグ戦やるとかならいいのに。
あまりにも先が見えない負け方だったので、落ち込みまくってます。
No title
>猫族さん、こんばんは。
お気遣い、ありがとうございます。
明日ジェフが快勝すれば、すこ~~し気分がよくなる…かも…かな?
お気遣い、ありがとうございます。
明日ジェフが快勝すれば、すこ~~し気分がよくなる…かも…かな?