コメント
No title
例えば、東京がガンバもしくはヴィッセル、ジェフがサンガの連日開催であれば
観戦と観光の両方さほど長距離にならず移動しやすいでしょね
婿養子どーのに関するお犬様コメントに補足すると
「婿養子は、大らかに見えるが意外なまでに関白な面持つ男に限る」
柔軟性に富みながらも押さえる所はキッチリ押さえるくらいがイイです
全てにおいて尻に敷かれっぱなしじゃ、男は持ちませんよ~
観戦と観光の両方さほど長距離にならず移動しやすいでしょね
婿養子どーのに関するお犬様コメントに補足すると
「婿養子は、大らかに見えるが意外なまでに関白な面持つ男に限る」
柔軟性に富みながらも押さえる所はキッチリ押さえるくらいがイイです
全てにおいて尻に敷かれっぱなしじゃ、男は持ちませんよ~
No title
>mathichen さん、こんばんは。
新潟→山形も地図で見るより遠かったですが、大阪→京都、神戸→京都は新幹線で行けるので楽ですね。でも今までその日程になったことはありませんね~
婿養子の人格、なるほど。
特に小澤さんちのような豪商になると、ただ温和おおらかだけではやっていけないでしょうね。
新潟→山形も地図で見るより遠かったですが、大阪→京都、神戸→京都は新幹線で行けるので楽ですね。でも今までその日程になったことはありませんね~
婿養子の人格、なるほど。
特に小澤さんちのような豪商になると、ただ温和おおらかだけではやっていけないでしょうね。
No title
風流でいいところ!
No title
ふうちゃんさん、今晩は。
試合前の新潟観光お疲れ様でした。
私などより沢山色々な所に行かれていて羨ましいくらいです。
結局、何回新潟に行ってもまた来た時に行けばいいと思っているから
でしょうね。結局、行きたいと思っている所に全く行けていません。
くじが当たったのは幸運でしたね。萬代箸とても素敵ですね。
でも3千円はちょっと手が出ません、
ブラタモリで新潟古町をやったのですね。見逃してしまい残念です。
古町の通りを歩いていると色々な場所に歴史紹介パネルが設置されて
いますよね。昔は花街だった場所でもあり歴史を探ると面白いと思い
ます。親戚が古町でデパートをやっていましたが随分前に閉店して
しまいました。大和デパートもなくなり、その後にラフォーレ原宿?
が出来ましたがそれも撤退したそうです。
私が一番行きたいのは「イタリア軒」で、今はホテルになっているようですが、昔は憧れのレストランだったそうです。
次回行かれましたら、長い歴史を誇るジャズ喫茶「スワン」に是非
行ってみて下さい♪
試合前の新潟観光お疲れ様でした。
私などより沢山色々な所に行かれていて羨ましいくらいです。
結局、何回新潟に行ってもまた来た時に行けばいいと思っているから
でしょうね。結局、行きたいと思っている所に全く行けていません。
くじが当たったのは幸運でしたね。萬代箸とても素敵ですね。
でも3千円はちょっと手が出ません、
ブラタモリで新潟古町をやったのですね。見逃してしまい残念です。
古町の通りを歩いていると色々な場所に歴史紹介パネルが設置されて
いますよね。昔は花街だった場所でもあり歴史を探ると面白いと思い
ます。親戚が古町でデパートをやっていましたが随分前に閉店して
しまいました。大和デパートもなくなり、その後にラフォーレ原宿?
が出来ましたがそれも撤退したそうです。
私が一番行きたいのは「イタリア軒」で、今はホテルになっているようですが、昔は憧れのレストランだったそうです。
次回行かれましたら、長い歴史を誇るジャズ喫茶「スワン」に是非
行ってみて下さい♪
No title
>猫族さん、こんばんは。
新潟にもいい所はたくさんあるようです。
新潟にもいい所はたくさんあるようです。
No title
>julyさん、こんばんは。
わたしも大阪市に住んでた頃には、大坂城などの観光地には行きませんでした。そんなものですよね。
「ブラタモリ」はちょうど試合の日の放送だったので、今回の旅行の参考にはなりませんでした。先に見て、古町を歩いたら、もっと楽しかったでしょう。
仰るように、古町は寂れていましたが、ブラタモリによると昔からの料亭は今も芸者さんなども出入りし、さかんなようです。
イタリア軒は近くをとおり、レストランみたいな名前だなと思ったら、そうだったのですか。中も見れば良かった~
ジャズ喫茶「スワン」有名らしいですね。次回ぜひ行きたいと思います。
わたしも大阪市に住んでた頃には、大坂城などの観光地には行きませんでした。そんなものですよね。
「ブラタモリ」はちょうど試合の日の放送だったので、今回の旅行の参考にはなりませんでした。先に見て、古町を歩いたら、もっと楽しかったでしょう。
仰るように、古町は寂れていましたが、ブラタモリによると昔からの料亭は今も芸者さんなども出入りし、さかんなようです。
イタリア軒は近くをとおり、レストランみたいな名前だなと思ったら、そうだったのですか。中も見れば良かった~
ジャズ喫茶「スワン」有名らしいですね。次回ぜひ行きたいと思います。