コメント
No title
これで心置きなく、開幕に向けた準備がスタートできそうですね。
塩田やカボレとか、心配事は少し残っていますが・・。
No title
ガナーズは弾みがつけばイイですね
セスクも案外早く復帰出来るかもというし(そうあってくれないと、寝覚めが…)
ガナーズのFA制覇を、レッズのプレミア制覇と合わせ、応援します
No title
選手の怪我って本当に胸が痛みます。
選手生命を脅かすような怪我を誘発する悪質なファールは「大嫌い」です。そんな下品なモノは見たくない!・・・・ですね。
さて、開幕GKは権田君?・・・・ある意味楽しみです^^;
No title
ダシウバも復活できてよかったですね~。 あの悲惨なシーンは自分も目撃してました。 あんな迫力はいらないです・・・。
FC東京も宮崎のキャンプが実を結んでくれればいいですね。 そうすればまた来年も・・・ウフフ。
No title
聞いてください ! やっとチバの事をよく犬サポとか言ってるのが
今日、ようやっとわかりました ! ! !
エンブレムの中に犬がいるじゃあ~りませんか ! 今まで
あの白いのが犬に見えなくって。。。なんだろう ?
と、疑問にもならなかったんですが、さっき、2009 サッカーダイジェストの選手名鑑を買って、Jリーグのクラブエンブレムを
ジーと見回していました。。。チバのはシンプルだなぁ~と・・・
ん・・・・何かコレ・・・むむむ い・犬だ
キターーーーーーーーーーーーッ イコール、犬サポ
なっとく ! ! ! !
No title
とりあえず、目を休めてください。
首と肩をマッサージしてさしあげたい気持ちでいっぱいですが、気持ちだけにしておきます。(笑)
長いシーズンも始まりますし、そろそろ気合い入れましょうかね。
東京は、我々の心を動かすサッカーをしてくれるでしょうか?
楽しみです。
No title
>これで心置きなく、開幕に向けた準備がスタートできそうですね
はいはい。もう心は開幕モードです!
だって年間チケット、今日来たのです。
それにしてもチケのキックオフ時間がぜ~んぶ未定になってる・・・
相変わらずオ○マツな事務能力・・・
No title
>セスクも案外早く復帰出来るかもというし
予想より早く復帰できるようで、アルテタを取らなかったのも
セスクの快復のめどが立ったかららしいですね。
やはりセスクがいないとガナーズはガナーズになりきれません。
>レッズのプレミア制覇と
チェルシーがブキミなことになったし、マンUはかわいげなく
勝っているし、これからが大変ですぞ。
No title
>選手生命を脅かすような怪我を誘発する悪質なファールは「大嫌い」
まったくです。セスクが呼吸困難なほどの重傷だったのに、相手選手への制裁は甘いものだったので、議論がありましたね。
怪我をしない、怪我をさせないためにも、
日本のサッカープレイヤーにも、もっと技術を磨いて欲しいものです。
No title
>あの悲惨なシーンは
ごらんになりましたか。恐ろしかったですね・・・
思い出しても胸が痛みます。
>そうすればまた来年も・・・ウフフ
今度こそウチが・・・オホホ
No title
>チバの事をよく犬サポとか言ってるのが
今日、ようやっとわかりました ! ! !
・・・い、いままで知らなかったのですか・・・
>キターーーーーーーーーーーーッ イコール、犬サポ
>なっとく ! ! !
・・・あの・・・とりあえず、犬サポの意味がわかって良かったですね。
ついでに言いますと、千葉のマスコットのワンちゃんは
2匹いまして、甲府のヴァンくんと同じく名前があり、
ジェフィとユニティと言いますのよ。(わたしには区別つかない。
詳しくは↑ゴマさんに聞いて下さい)
でもって、ジェフが勝つと、この2匹も選手と一緒に
ゴール裏(ていうか横)で、「でんぐり」するのです。
でもきぐるみが邪魔で横転してます(笑)
No title
>気持ちだけにしておきます。
もうお気持ちだけで、嬉しうございますよ(泣)
>長いシーズンも始まりますし、そろそろ気合い入れましょうかね
はい!気合いだ!気合いだ!(このオジサンいつか味スタに来ましたね)
東京がボールも人も心も動き、動かす試合ができたら、
必ず結果も良いものになるでしょう。