コメント
No title
まだ2節です。先は長いです。徐々によくなっていきますよ。
ご主人の言われるとおりもう少しです。多分。
坂本隊長のゴールは、昔ト○タカップでユ○ントスの某選手の幻のビューティフルゴールと重なって見えたのは私だけでしょうか?
ご主人の言われるとおりもう少しです。多分。
坂本隊長のゴールは、昔ト○タカップでユ○ントスの某選手の幻のビューティフルゴールと重なって見えたのは私だけでしょうか?
No title
こんな時間に、こんばんは。
もうそろそろ、おはようございますの時間ではありますが。
長友の思い切りの良さはどこへ行ってしまったのでしょうかね。
徳永は去年のお昼寝モードに比べたら、よかったと思いますよ。
「今日は、平山が観たかったな~」と、
走るベントナーを観ながら思ったり思わなかったり…
ハゲチャービンのオシャレなゴールにドキドキしてみたり…
アルムニアにニヤニヤしてみたり…
快勝のガナーズで、嫌な記憶を上書きしてみましたが、
やっぱり深いところに疼く何かがあるのです。
春って、こんなに寒い季節でしたっけ?
もうそろそろ、おはようございますの時間ではありますが。
長友の思い切りの良さはどこへ行ってしまったのでしょうかね。
徳永は去年のお昼寝モードに比べたら、よかったと思いますよ。
「今日は、平山が観たかったな~」と、
走るベントナーを観ながら思ったり思わなかったり…
ハゲチャービンのオシャレなゴールにドキドキしてみたり…
アルムニアにニヤニヤしてみたり…
快勝のガナーズで、嫌な記憶を上書きしてみましたが、
やっぱり深いところに疼く何かがあるのです。
春って、こんなに寒い季節でしたっけ?
No title
>蹴球亭さん、おはようございます。
山形は名古屋をスコアレスドローに持ち込み、シュートも同じくらい打っているので、現時点で東京より力があるでしょう。
正直なところ2節までのできでは、ドローでもOKかと思っています(弱気)。
山形は名古屋をスコアレスドローに持ち込み、シュートも同じくらい打っているので、現時点で東京より力があるでしょう。
正直なところ2節までのできでは、ドローでもOKかと思っています(弱気)。
No title
>青赤戦士さん、おはようございます。
スズタツ(鈴木達也)も良いですが、
ナオをスタメンが良いような気がします。
>私の近くにいらしたんですね。
わたしは405あたりでしたよ。オウンゴールになった実質カボレのゴールのときは、離れたところにいた東京サポと「エアハイタッチ」しました。
スズタツ(鈴木達也)も良いですが、
ナオをスタメンが良いような気がします。
>私の近くにいらしたんですね。
わたしは405あたりでしたよ。オウンゴールになった実質カボレのゴールのときは、離れたところにいた東京サポと「エアハイタッチ」しました。
No title
>前髪一直線!さん、おはようございます。
起きてガナーズご覧になったのですね!
わたしはレッズ・マンUを見て寝て、今録画でガナーズ快勝を確認したところです。
>走るベントナーを観ながら思ったり
わたしもベントナーを見るとヒラヤマ思い出します。
肝心なときにゴール前にいたりいなかったり、意味不明なプレーもあるし、昨日も外し屋さんでしたが、がんばっていますね。
>やっぱり深いところに疼く何かがあるのです
リバプールがマンU独走になんとか待ったをかけても、ガナーズが快勝しても、やっぱり・・・ウチの子たちが・・・・(泣)
両サイドを高く上げるというのは、悪くありませんが、SBと真ん中のバランスがひどく悪いので、相手にスペースを使われてしまいますね。平松はよく徳永のカバーをしていましたが、それでまた引っ張り出されるという・・・。長友はどうしたのか、心配です。
起きてガナーズご覧になったのですね!
わたしはレッズ・マンUを見て寝て、今録画でガナーズ快勝を確認したところです。
>走るベントナーを観ながら思ったり
わたしもベントナーを見るとヒラヤマ思い出します。
肝心なときにゴール前にいたりいなかったり、意味不明なプレーもあるし、昨日も外し屋さんでしたが、がんばっていますね。
>やっぱり深いところに疼く何かがあるのです
リバプールがマンU独走になんとか待ったをかけても、ガナーズが快勝しても、やっぱり・・・ウチの子たちが・・・・(泣)
両サイドを高く上げるというのは、悪くありませんが、SBと真ん中のバランスがひどく悪いので、相手にスペースを使われてしまいますね。平松はよく徳永のカバーをしていましたが、それでまた引っ張り出されるという・・・。長友はどうしたのか、心配です。
No title
すごい・・
一度でいいからココに行ってみたい。(笑)
TVとは違って迫力があるだろうなぁ~
選手の顔って・・見えるのかな?
一度でいいからココに行ってみたい。(笑)
TVとは違って迫力があるだろうなぁ~
選手の顔って・・見えるのかな?
No title
>ゴマさん、おはようございます。
ジェフは勝ち点1取ったので、悔しくてスルーしそうになったのではありませんよ!ただのイージーミスです。ごめんなさい。
>坂本隊長のゴールは、ユ○ントスの某選手の幻のビューティフルゴール
ああ!あれですね!と言ってもまだ肝心の隊長のゴールを見てないのです。坂本隊長はたま~にすごいシュートしますよね(笑)
そうそう、味スタでも・・・あれ?あれは新潟にいたときかな?
またヤナ事思い出しちゃった・・・
ジェフは勝ち点1取ったので、悔しくてスルーしそうになったのではありませんよ!ただのイージーミスです。ごめんなさい。
>坂本隊長のゴールは、ユ○ントスの某選手の幻のビューティフルゴール
ああ!あれですね!と言ってもまだ肝心の隊長のゴールを見てないのです。坂本隊長はたま~にすごいシュートしますよね(笑)
そうそう、味スタでも・・・あれ?あれは新潟にいたときかな?
またヤナ事思い出しちゃった・・・
No title
>まっすーさん、おはようございます。
どうせ見に来るなら、味スタへどうぞ!
・・・でもこの埼スタはサッカー専用スタジアムで、大きいけど
見やすくて良いスタジアムですよ。
だけど、すご~く遠いの!味スタは便利!
>選手の顔って・・見えるのかな
わたしの席からは見えましぇ~ん。背番号もよく見えない。
だいたいのポジションと特徴で見てます。
悔しいけど阿部はやっぱり良い・・・チケット代払う価値あります。
どうせ見に来るなら、味スタへどうぞ!
・・・でもこの埼スタはサッカー専用スタジアムで、大きいけど
見やすくて良いスタジアムですよ。
だけど、すご~く遠いの!味スタは便利!
>選手の顔って・・見えるのかな
わたしの席からは見えましぇ~ん。背番号もよく見えない。
だいたいのポジションと特徴で見てます。
悔しいけど阿部はやっぱり良い・・・チケット代払う価値あります。
No title
みなさま、こんにちは。
ふうちゃんさん、寒い中、お疲れさまでした。
私も全体的な運動量が少ないのはすごく気になっています。
力負けするのはいいけど(ほんとはよくない)、動いてなくて
敗北しちゃうのは全く納得いきません。
とりあえずは連敗を止めて、何でもいいので浮上のきっかけを掴んでほしいです(--)
ふうちゃんさん、寒い中、お疲れさまでした。
私も全体的な運動量が少ないのはすごく気になっています。
力負けするのはいいけど(ほんとはよくない)、動いてなくて
敗北しちゃうのは全く納得いきません。
とりあえずは連敗を止めて、何でもいいので浮上のきっかけを掴んでほしいです(--)
No title
現地、お疲れ様でした。
今日は野球やって酒飲んでました。つかの間、赤戦のことを忘れられました。現実逃避ですね。辛いです…。
今日は野球やって酒飲んでました。つかの間、赤戦のことを忘れられました。現実逃避ですね。辛いです…。
No title
>ぜのんさん、こんばんは。
天気予報が一日ずれましたね。
>動いてなくて
敗北しちゃうのは全く納得いきません。
そうなのですよ。次節、思い切り良く動けるようになっているでしょうか?不完全燃焼の試合が続いていますね。
天気予報が一日ずれましたね。
>動いてなくて
敗北しちゃうのは全く納得いきません。
そうなのですよ。次節、思い切り良く動けるようになっているでしょうか?不完全燃焼の試合が続いていますね。
No title
> coltrane1964birdlandさん、こんばんは。
>今日は野球やって酒飲んでました
わたしは妹とパスタのヤケ食いとウィンドウショッピングです。
一時、サッカーのことを忘れていました。
このままじゃ本当にヤケ食い続きで、太っちゃうんですけど?
>今日は野球やって酒飲んでました
わたしは妹とパスタのヤケ食いとウィンドウショッピングです。
一時、サッカーのことを忘れていました。
このままじゃ本当にヤケ食い続きで、太っちゃうんですけど?
No title
雨中の観戦、お疲れ様でした。
勝てないような気がして仕方がなかったのですが
やっぱり勝てませんでしたね…
みんな動きが重いですよね。
グアム合宿でやり過ぎちゃったのかな?
と、どんよりした気分でしたが、愛する(方の)レッズが!
マンUから4点もぎ取るとは思ってませんでした。ううう嬉しい。
ボロ戦の時などどうにかなりそうなほど悔しかったのですが、
こんな風に「観ていてよかった!」と思えるような勝ち方をする試合がある。
だからこそ観ちゃうんですよね。
東京も、次こそ「観ていてよかった」と思える試合を!
勝てないような気がして仕方がなかったのですが
やっぱり勝てませんでしたね…
みんな動きが重いですよね。
グアム合宿でやり過ぎちゃったのかな?
と、どんよりした気分でしたが、愛する(方の)レッズが!
マンUから4点もぎ取るとは思ってませんでした。ううう嬉しい。
ボロ戦の時などどうにかなりそうなほど悔しかったのですが、
こんな風に「観ていてよかった!」と思えるような勝ち方をする試合がある。
だからこそ観ちゃうんですよね。
東京も、次こそ「観ていてよかった」と思える試合を!
No title
4→3→2
私も思いましたw
つーかなんでプレスにいかないかなー。
若い方の山田のアシストついたシーンではバイタルエリアガラ空きだったし、完全にビビッちゃってますよ!
寒い中お疲れ様でした。
山形戦はようやく参戦できます!
私も思いましたw
つーかなんでプレスにいかないかなー。
若い方の山田のアシストついたシーンではバイタルエリアガラ空きだったし、完全にビビッちゃってますよ!
寒い中お疲れ様でした。
山形戦はようやく参戦できます!
No title
長友くん、どうしちゃったんでしょうね。
試合中は彼に対する叱責がおおかったです。
そういえば、開幕前にケガをしていましたし、昨季の疲労がたまっているのかもしれませんが…でも試合に出ている以上は最後まで全力でやって欲しかったです。
彼ならそれができると期待しているので観ていて哀しくなってきます。
権ちゃん、ハイボールへの対処があぶなっかしくて観ていられませんでした(泣)
次節、不安でいっぱいいです。しょぼぼ~ん。
試合中は彼に対する叱責がおおかったです。
そういえば、開幕前にケガをしていましたし、昨季の疲労がたまっているのかもしれませんが…でも試合に出ている以上は最後まで全力でやって欲しかったです。
彼ならそれができると期待しているので観ていて哀しくなってきます。
権ちゃん、ハイボールへの対処があぶなっかしくて観ていられませんでした(泣)
次節、不安でいっぱいいです。しょぼぼ~ん。
No title
試合を見てないのですが..
長友選手は不調なんですか?
結構好きなプレーヤーなんですけどねぇ
きっと次節はやってくれるでしょー(というか...勝ち点とらないと!)
>両SBがふらふらと?
(これまた見てないので?ですが)これはリスクが高すぎますなー
長友選手は不調なんですか?
結構好きなプレーヤーなんですけどねぇ
きっと次節はやってくれるでしょー(というか...勝ち点とらないと!)
>両SBがふらふらと?
(これまた見てないので?ですが)これはリスクが高すぎますなー
No title
>ルナ23さん、こんばんは。
ほんとに勝てる気がしません・・・次も・・・(泣)
>グアム合宿でやり過ぎちゃったのかな
キャンプが失敗だったのかと思いますね。
>愛する(方の)レッズが
本物のレッズでずね!
いや~すごい試合でした。観ていて良かったです!
ボロにころっとやられたり、レッズもかわいいですが、
気概のあるところを見せましたね。
ガナーズも快勝でしたし、青いとこが勝った以外はプレミアは良いあんばいでした。
ほんとに勝てる気がしません・・・次も・・・(泣)
>グアム合宿でやり過ぎちゃったのかな
キャンプが失敗だったのかと思いますね。
>愛する(方の)レッズが
本物のレッズでずね!
いや~すごい試合でした。観ていて良かったです!
ボロにころっとやられたり、レッズもかわいいですが、
気概のあるところを見せましたね。
ガナーズも快勝でしたし、青いとこが勝った以外はプレミアは良いあんばいでした。
No title
>べいりーさん、こんばんは。
>4→3→2
無失点は望めそうもないので、ありそうですよね。
>完全にビビッちゃってますよ
夫は「やっぱり苦手意識じゃない?」と言ってますが、そればかりではないような気がします。
>山形戦はようやく参戦できます
良かったですね!応援しがいのあるチームです(苦笑)
気を取り直して応援、がんばりましょう!
>4→3→2
無失点は望めそうもないので、ありそうですよね。
>完全にビビッちゃってますよ
夫は「やっぱり苦手意識じゃない?」と言ってますが、そればかりではないような気がします。
>山形戦はようやく参戦できます
良かったですね!応援しがいのあるチームです(苦笑)
気を取り直して応援、がんばりましょう!
No title
>むにむにさん、こんばんは。
>彼ならそれができると期待しているので観ていて哀しくなってきます
開幕直前のケガの影響でしょうか・・・でもこんなにミスが多く、自信なさそうな長友くんを見るのは初めてのような気がします。去年の緑戦のような彼が見たい・・・きっとまた元気になってくれると期待しています。
>権ちゃん、ハイボールへの対処があぶなっかしくて
全くそうでした。ハイボールのたびに隣で夫が「あぶね~}と言うので、余計こわかったです・・・
>彼ならそれができると期待しているので観ていて哀しくなってきます
開幕直前のケガの影響でしょうか・・・でもこんなにミスが多く、自信なさそうな長友くんを見るのは初めてのような気がします。去年の緑戦のような彼が見たい・・・きっとまた元気になってくれると期待しています。
>権ちゃん、ハイボールへの対処があぶなっかしくて
全くそうでした。ハイボールのたびに隣で夫が「あぶね~}と言うので、余計こわかったです・・・
No title
>やのっちさん、こんばんは。
長友くんは、はっきり不調です。
心配なのは、彼の良いところである思い切りの良さ、勇気あふれるプレーがまったく見られないことで・・・何を悩んでいるのか、心配です。
次節も不安満載・・・でも、なんでもいいから勝たないと!
長友くんは、はっきり不調です。
心配なのは、彼の良いところである思い切りの良さ、勇気あふれるプレーがまったく見られないことで・・・何を悩んでいるのか、心配です。
次節も不安満載・・・でも、なんでもいいから勝たないと!