記事一覧

天皇杯 2回戦 東京x桐蔭横浜大学 MOMはもうひとりのケント。

最近JFAはアップセットしにくいレギュレーションにしていると思うけど、NHKも世間の人もジャイキリが大好きなようで、天皇杯でカテゴリーの違う対戦があると、「ことあれかし」という期待が感じられてなんかヤダ。
東京は、今までその期待に一番お応えしてきたチームだろうと思っていたら、今回もっと上(下?)があることを知りました。
他ならぬ、今回も鹿屋体育大学に0ー3で負けた名古屋グランパスがそれ。
思えば東京も東京瓦斯時代に名古屋相手にアップセットを行ったと…
0ー3とは壮絶なジャイキられですな、いくらほとんど総取っ替えだったとしても。
と、言えるのも、東京もケント以外10人入れ替えて、辛うじて勝ったからで、点差がどうであれ、負けたらたいそうかっこ悪いところでした。

20190704204115fee.jpeg


20190704204120a0f.jpeg



メンバーは、写真の通り。
左SBがいなくなったから、この日はマコが入った。マコ、頑張れ!

桐蔭横浜大学も4ー4ー2で、きっちり攻守に組織的で、最後までひるまず堂々たる試合ぶりでした。

2019070420411873b.jpeg



東京の方は、もともとそういうチームカラーなので、特によくわからん相手には守備から。慎重に。
それでも、前半ケントのステキなシュートが入っていたら、あっさり終わっていたかもしれません。
右サイドからの攻撃が多く、拓海が再三上がるのですが…
ちょっと慎重だったのと、アイデアも足りず。でも、以前見たより、成長していると思いました。守備もよくなったいたし。
インスのCKがキイチにドンピシャだったのも、GKにキャッチされ、ゴールレスドローでHT。
ブーイングする人も…
まあ年は大学生と変わらない位の選手が多かったけど、プロだからねえ…でも負けてるわけでもないしねえ…


前半はもっぱら右サイドからの攻撃で、左はマコが慣れないSBだからか、ウッチーも目立たないなあ、と思っていて、相手も右を気にしているだろうから、左から行けば、いいのじゃないかと、夫婦で話していました。そう、蘇我夫も、フクアリではなく味スタに来た。
なぜかユニを買ってしまったベラスケスが先発とわかり、やはりフクアリへ行けばよかった、と思ったようだけど、結果見ると…

あとでマコとウッチーは桐蔭横浜大学のイサカ・ゼイン選手対策をしていたとか。イサカって、川崎に内定しているのか、知らなかった。
でも、マコとウッチーのおかげで、イサカ選手、ほとんど目立った活躍できず。
後半、機を見てウッチーが攻撃に絡み始め、マコのスローインからキイチが落として、ウッチー得意の形でペナルティエリアに侵入してシュート、J1初ゴール。
うちは、ウッチーびいきなので嬉しかった〜

終盤は相手も疲れるかと思いきや、疲れが見えた選手もいたけど、最後までよく走り、何度か東京のゴールを脅かし、ただ外してくれただけのシュートもありました。

いい試合をしたのは桐蔭横浜大学の方。
うちで選んだMOMは、桐蔭横浜大学6番、ピッチにいたもう一人のケント、橘田健人選手です。
もちろん、唯一の得点者ウッチーもよかった。
だけど、90分間つい目を奪われていたのは、桐蔭横浜大学の6番でした。
小柄だけど、視野が広いのでしょう、ポジショニングが良く、球捌きが速く、東京としては邪魔な選手でした。
桐蔭横浜大学の健闘を讃え、彼をMOMに。
うちにそう言われても嬉しくないだろうけど、おじちゃんおばちゃんの気持ちです。

東京の方は、拓海が徐々に成長してきているな、とか、マコは頼もしくなってきたな、とか、ウッチーは、怪我から復帰したばかりだから、これからもっとやれろうだな、とか期待できることがいくつか。
しかし、この試合本人もどうしても得点したかっただろうインスも、キイチもゴールできなかったことは残念。
キイチは、残念だけどこの日のパフォーマンスだと、やっぱり永井やディエゴに割って入ることは難しい。守備でも収まらないから…
健太監督の行った交代も、キイチが永井からの絶好のクロスを外した直後でした。お怒りのことと存じます…

ともかく、勝ってよかった。

20190704204123457.jpeg

小さいけどウッチー味スタで初シャー。

201907042041265c2.jpeg



次は甲府ですって。
小瀬でやるようで、楽しみだけど、この調子ではまたやっちまいそうだなあ…と心配になる。



スポンサーサイト



コメント

No title

リーグでマリ~に勝っても、天皇杯2回戦負けだと
またまた負のスパイラルでしょう
取り敢えず勝利収めて気分良くし、後で反省会忘れずにです

mathichenさん

ターンオーバーで負けると、結局チームが停滞しますから、結果が残せてよかったです。
ウッチーは、お菓子桜戦に続いて自分の良さを出すことに成功したので、期待できます。
日曜日には吹田を迎えますが、ベンチに入れるかどうか?ジャエルも戻ったし、どうなるでしょうね〜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ