コメント
No title
もっと強くなる予感がしました。
ところでこの試合、ドロンパをどこかで見かけました?(笑)
No title
石川対決(ナオ×竜也)は面白かったですね!ナオのボール奪取がチームに勢いを与えたと思います!さぁ!反撃開始だ!!
No title
ジェフは今シーズンも苦しい戦いになりそうですね~。
ミラクルジェフにはぜひがんばってほしいのですが。。。
No title
今年からようやくユニデビューを果たしたのですが
「22番」を身につけての観戦だったのです!感激!!
そしてレッズが!
こういう時よくコケるレッズが!!
ジェラードハットトリック!!! うへへへ。
(ただフリーデルの退場はあまりに気の毒でした)
ホクホクの週末となりました(^^)
No title
もちろん、まだまだのところはありますが(苦笑)
今後改善していってくれることに期待したいと思います。
米本くん、もっと長く観たい選手ですね。
山形の弾幕、いい味だしてますね!
ところで米倉くん、かわいらしいですね。
昨日、スカパーのアフターゲームショーに試合後の中継でインタビューに答えていました。
彼の今の目標は、『谷澤くんのように観ている人を湧かせるようなプレーをしたい』とのことです。
インタビュー中『谷澤くん』というフレーズがたくさんでてきていましたよ(笑)
No title
>次当たりますんで
リーグ戦ですね。山形にアウェーは厳しいと思いますよ。
名古屋も苦戦しましたからね・・・でも勝ち目はありますよ。
>はにゅ~は今年は点獲ってきそうですね
佐原に「そのポジションで年間1点はないでしょ」と言われてたのです。去年も緑戦での得点、確かに印象に残りました。
>巻は一人で点獲れるタイプではないので
巻は試合中ずいぶん怒っていましたよ。誰もフォローに来ないし、相手にガンガン当たられているのに、自分のファールにされるし、大変でした(泣)
No title
はい~東京開花宣言・・・といってもイマイチなのですが。
はにゅ~のゴールも良かったし、それまでのボール奪取パスのつなぎはよかったですよ。
ガンバは気の毒な負け方たったようですね。
でも強いです・・・
No title
なんとか勝ちました・・・
ガッツポーズまでしていただいて(泣)
甲府も勝利で青赤そろい踏みでした!
黄も去年に比べると悪くありません。
早く勝ちたいところです。
No title
あらら、「おぼえてる?1999.11,21」の段幕の方にいらしたのですか!う~ん、せっかくの味スタだったのにあっち側ね・・・
9番はカボレ選手です。
山形参戦ですか。ウチも行こうかと考えていますが、難しそうなので応援よろしくお願いします。
No title
>山形、強かったですねぇ。
城福さんも言っていましたが、アウェー戦は厳しそうですね。
>ドロンパをどこかで見かけました?
そうなのですよ。わたしも「ドロンパはどこ?」という記事を書こうかと思って・・・
No title
>川対決(ナオ×竜也)は面白かったですね
山形の石川選手も良い選手でしたね。
ナオがよく頑張ってくれました。
彼は苦しみながらも、少しずつ成長していると思います。
これで反撃!となると嬉しいですね。
No title
>FC東京はこれで少し波に乗れる準備ができたかな
ん~そういけば、嬉しいですねえ・・・
>ジェフは今シーズンも
いえいえ、去年とは監督が違いますから、近いうち勝ちますよ。4月のFC東京戦までには勝っておいてもらわないと(汗)
No title
>「22番」を身につけての観戦
おお!わたしもです!でも寒くてユニの上からコートをはおっていました・・・軟弱。
>そしてレッズが
はいはいはい!ヴィラを粉砕しましたな。
すばらしく充実していました。フリーデルには厄日となりましたね。PKとったトーレスも苦笑い気味でしたね。
No title
まずはほっとしましたね。
米本くんは面白い選手ですね。
スカパー契約していないので、見てないのですが
「谷澤くん」ってあのジェフのヤザーのことですね?
ああいうキャラが好きなのか・・・ゴール裏のサポにメガホン借りて「おれたちジェ~フ!」って叫ぶのですよ。そういうことしたいのかな?プレーのことといっても、ポジションが違いますものね。
ある意味、楽しみが増えましたぞ。
No title
ってのはちょっと辛いフレーズですね(^^)
佐原が出てDFラインだけじゃなく権田のリズムもよくなったんじゃないでしょうか?
決していい試合じゃなかったと思いましたが、東京としては計算ずくの試合運びだったようですね。見ててあまり面白くはなかったけど…。
でも勝利が一番!次もやっちゃいましょー!!
No title
見えないポジションで観戦してたようなんで。
また、コーナーに近いところで観てましたので画像にも写ってませんよ(^^;)
東京にて東北訛りを交えた会話の中の応援、正直アウェイを感じなかったなぁ~(爆)
やっぱ、山形がJ1で戦えるのは嬉しいです!ヽ(≧▽≦)/
No title
たぬたぬ、いましたよ。行列があったので、選手でもいるのかな?と覗いたら。
おどけてみたり、ハグして写真とったりしてました。(自分はならんでませんぞ)
思った以上に背が低かったですね。
彼はなぜお立ち台の横に立たないのでしょうか?
G大阪がレフリーに怒っているそうですが、レフリーの名前を見て妙に納得してしまいました。(笑)
No title
確かにあまり面白い試合ではありませんでした。
シーズン開幕して3試合、ひとつも面白い試合を見てないわけですね。・・・と言ったら夫が「勝ったんだから、贅沢言うな」と。・・・まずは勝って良かったです。
No title
>東北訛りを交えた会話の中の応援
いいですね~わたしもいろいろな地方のチームが上がってくるのは、良いことだと思います。
あまり遠いとアウェーに行けませんが・・・
No title
>行列があったので
携帯サイトで写真を見ました。
でもわたしも不思議なのですが、選手と入場したり
お立ち台の横に立ったりという、よそのマスコットがしてることを、どうしてたぬたぬはしないのでしょうね?
>レフリーの名前を見て
ウチでも名前を確認して、ほ~なるほどね、とうなずいてしまいました(笑)。