コメント
No title
柏には行った事あるけど、ユナパーはないな~。。。
東京???たぶん、駄目!乂(´Д`;)でしょう(笑´∀`)ヶラヶラ
だって、みーんないないんだもん。達也と赤嶺くらいだわな・・・。
ゴンちゃんの好セーブにも期待しよう(´゚∀゚`;)
東京???たぶん、駄目!乂(´Д`;)でしょう(笑´∀`)ヶラヶラ
だって、みーんないないんだもん。達也と赤嶺くらいだわな・・・。
ゴンちゃんの好セーブにも期待しよう(´゚∀゚`;)
No title
>ムツミさん、こんばんは。
ユナパーは去年できたばかりだから、とてもキレイですよ。
東京は23日の新体制発表が楽しみなような心配なような(^^;
権ちゃんもイエメン戦でやっぱりGKなのにあがり性らしいって、証明しちゃったし・・・(><)
ユナパーは去年できたばかりだから、とてもキレイですよ。
東京は23日の新体制発表が楽しみなような心配なような(^^;
権ちゃんもイエメン戦でやっぱりGKなのにあがり性らしいって、証明しちゃったし・・・(><)
No title
東京はまぁ相変わらずってことで(^^;
スケジュールの掲示板が食べ物屋さんのメニューみたいで面白いです☆
「"非公開"を一つお願いしま~す」みたいな(笑)
スケジュールの掲示板が食べ物屋さんのメニューみたいで面白いです☆
「"非公開"を一つお願いしま~す」みたいな(笑)
No title
蘇我夫さま、このお名前でコメント来てたらビックリしますね(笑)。
遠くに霞んで見えるフクアリ、徒歩で行けるのもいいですね~。
おぉ、12ジェフにはこんなかわいい掲示板も。 オープンして結構経ちますが、はじめてみました。 小さな感動です。
そういえばユナパのどこかに飾られてる超高価なネームプレートもまだ見てないな~。
ユニから紺が消えたのに、ここの壁の色はそのままなのかな?と思い始めている地方の犬サポでした~(笑)。
遠くに霞んで見えるフクアリ、徒歩で行けるのもいいですね~。
おぉ、12ジェフにはこんなかわいい掲示板も。 オープンして結構経ちますが、はじめてみました。 小さな感動です。
そういえばユナパのどこかに飾られてる超高価なネームプレートもまだ見てないな~。
ユニから紺が消えたのに、ここの壁の色はそのままなのかな?と思い始めている地方の犬サポでした~(笑)。
No title
世界三大カップ戦の残りのふたつって東京が優勝したナビスコカップ、東京ユースが優勝したJユースサンスタートニックカップだと信じております!!
No title
ちばぎんカップへ毎年行く会社の柏サポもフクアリ良いっすよー
って言ってたな。。。
甲府と東京で 青赤東京ガスカップとか何とか無いんですかー
あったら最高に盛り上がるのに! こんどGMに
言っておきますよー! でも~TMはやってますな。。。
って言ってたな。。。
甲府と東京で 青赤東京ガスカップとか何とか無いんですかー
あったら最高に盛り上がるのに! こんどGMに
言っておきますよー! でも~TMはやってますな。。。
No title
日立台いいっすよね~~~
ピッチが近いから、選手が芝を踏む音まで聞こえますからね~~
トリニータの開幕戦、行っちゃおうかなとか考えていたりして。(笑)
ピッチが近いから、選手が芝を踏む音まで聞こえますからね~~
トリニータの開幕戦、行っちゃおうかなとか考えていたりして。(笑)
No title
>ぜのんさん、こんばんは。
>掲示板が食べ物屋さんのメニューみたいで
そうですね~オサレな街のレストランみたいです米(^^)
「今日の江尻シェフのお薦めは、午後練です」・・・
って、ほぼ毎日2部練(汗)
>掲示板が食べ物屋さんのメニューみたいで
そうですね~オサレな街のレストランみたいです米(^^)
「今日の江尻シェフのお薦めは、午後練です」・・・
って、ほぼ毎日2部練(汗)
No title
>ゴマさん、こんばんは。
この掲示版、カワイイですよね~
実はわたしが一番気に入ったのもこれでした(^^)
お高いネームプレートはどこにあるのでしょうかね?
気がつきませんでした・・・練習がキャンセルになって
入れない場所が多かったので、見られなかったのかも。
この掲示版、カワイイですよね~
実はわたしが一番気に入ったのもこれでした(^^)
お高いネームプレートはどこにあるのでしょうかね?
気がつきませんでした・・・練習がキャンセルになって
入れない場所が多かったので、見られなかったのかも。
No title
>coltrane1964birdlandさん、こんばんは。
なるほど。世界というわりには国内カップばかりですが(^^;
今度ジェフがちばぎんカップを取ると、夫婦で世界三大杯制覇、ということになりますね!
なるほど。世界というわりには国内カップばかりですが(^^;
今度ジェフがちばぎんカップを取ると、夫婦で世界三大杯制覇、ということになりますね!
No title
>Nackさん、こんばんは。
フクアリはキレイだし、スタジアムのデザインもしゃれていますよ~。おまけに、ユナパー内のショップ12JEFのお嬢さんたちもかわいいです(^^;
味スタはちょっと名前のわりに味気ない・・・
青赤ガスカップって、なんか大熱戦になりそうですな。
ぜひGMに進言して下され。
フクアリはキレイだし、スタジアムのデザインもしゃれていますよ~。おまけに、ユナパー内のショップ12JEFのお嬢さんたちもかわいいです(^^;
味スタはちょっと名前のわりに味気ない・・・
青赤ガスカップって、なんか大熱戦になりそうですな。
ぜひGMに進言して下され。
No title
>前髪一直線!さん、こんばんは。
日立台は去年のちばぎんカップで行きました。
ピッチが近くて良いですね、いかにもフットボール場らしくて。でも席がボロいのにチケット代が高い・・・
開幕戦がニータンなのでしょうか?いきなり?
日立台は去年のちばぎんカップで行きました。
ピッチが近くて良いですね、いかにもフットボール場らしくて。でも席がボロいのにチケット代が高い・・・
開幕戦がニータンなのでしょうか?いきなり?
No title
おお!
この道路は私がいつも通るところですわ。
あそこを通るのは好きなんですよね。坂を登るとフクアリが見えてきて、試合のときは胸が高鳴ります。
ネームプレートは、下から二番目の写真の、右側の茶色の格子がついた壁の裏側にありましたよ。
ジェフに貢献してるんだから、もっと見えるところに設置してくれてもいいのに・・・・ちょっと扱いひどいですね。
この道路は私がいつも通るところですわ。
あそこを通るのは好きなんですよね。坂を登るとフクアリが見えてきて、試合のときは胸が高鳴ります。
ネームプレートは、下から二番目の写真の、右側の茶色の格子がついた壁の裏側にありましたよ。
ジェフに貢献してるんだから、もっと見えるところに設置してくれてもいいのに・・・・ちょっと扱いひどいですね。
No title
蘇我は小さいころ池に落ちた嫌な思い出があります。
でも今期はジェフを応援するのでグッズをそろえにユナパーいきたいです。
でも今期はジェフを応援するのでグッズをそろえにユナパーいきたいです。
No title
>Y2さん、レス遅くなってすみません。
あの道路をいつも通られるのですか!わたしは初めて通ったのですが、だんだんフクアリの姿が見えてくるのが、楽しいですね。
ネームプレートのすぐそばまで行ったのに、気がつかなかったようです。
さすがの夫も高いので申し込んでいません・・・
あの道路をいつも通られるのですか!わたしは初めて通ったのですが、だんだんフクアリの姿が見えてくるのが、楽しいですね。
ネームプレートのすぐそばまで行ったのに、気がつかなかったようです。
さすがの夫も高いので申し込んでいません・・・
No title
>よれよれレフェリーさん、こんばんは。
蘇我で池に?・・・蘇我駅のフクアリと反対側は、住宅地ですから池もありそうです。
>ジェフを応援するので
東京もよろしく・・・と言いたいところですが(^^;
もう新ユニとか発売になっているかもしれません。ジェフサポさんはものすごく出足が早いので、すぐ売り切れるようですよ。
蘇我で池に?・・・蘇我駅のフクアリと反対側は、住宅地ですから池もありそうです。
>ジェフを応援するので
東京もよろしく・・・と言いたいところですが(^^;
もう新ユニとか発売になっているかもしれません。ジェフサポさんはものすごく出足が早いので、すぐ売り切れるようですよ。
No title
旦那様、海外の仕事が多いのですね・・英語は得意ですか?
私は大嫌いですぞ。(-。-;)
こんなにキレイな芝で試合をしてみたい。
場所的に恵まれているなぁ~と思うのは私だけでしょうか?(笑)
雪が無いのが羨ましい・・
私は大嫌いですぞ。(-。-;)
こんなにキレイな芝で試合をしてみたい。
場所的に恵まれているなぁ~と思うのは私だけでしょうか?(笑)
雪が無いのが羨ましい・・
No title
>Massuさん、こんばんは。
蘇我夫(ダンナ)さんは英語で仕事をしているので、英語は普通にしゃべれます・・・すごい訛りますが。
わたしは苦手です!住んでいた頃はちょっとはしゃべれたけど、もうすっかり忘れた・・・
>雪が無いのが
確かに雪が多いと大変ですな~
東京や千葉はたまに降っても、積もるほどにはならないし・・・5㎝も積もったら転んで骨折する人が続出(><)
蘇我夫(ダンナ)さんは英語で仕事をしているので、英語は普通にしゃべれます・・・すごい訛りますが。
わたしは苦手です!住んでいた頃はちょっとはしゃべれたけど、もうすっかり忘れた・・・
>雪が無いのが
確かに雪が多いと大変ですな~
東京や千葉はたまに降っても、積もるほどにはならないし・・・5㎝も積もったら転んで骨折する人が続出(><)