記事一覧

リーズ!!!カップ戦の醍醐味

今、生でFAカップ、ストークVSアーセナルを見ています。
しかし、前も書いたけどワタクシこの解説のヒト、苦手で・・・
まず「うん」という返事のような相づちのようなのがダメ・・・言葉遣いがダメ・・・声がダメ
・・・と、いきなり話がそれたわ。

ガナーズったらまたデラップのロングスローにやられた。
どうもいけませんな。
いつでも得点できそうな雰囲気のガナーズですが、ボルトン戦見ても勝ち方がうまいとは言えない・・・

この試合はまだどうなるかわかりませんが、なんといってもFAカップ4回戦
注目のカードはリーズ・スパーズ
マンUに勝って上がってきたリーズ・・・わたしはスミス、リオくらいしか覚えていませんが
プレミアの強豪チームから降格したのはいつだったか。
03/04シーズンか・・・その後財政破綻もあり、今や3部に。
しかしマンUに続いて1部のチームを倒してやる~!と気合いじゅうぶんのリーズサポ、
氷点下らしいのに上半身裸のヒトまで。
トットナムは好調と言いたいけど、リーグ戦で必死の形相のレッズに完全に気圧され
あえなく負け。いやな感じを残しています。

試合は大方の予想通り、プレミアのスパーズが20分くらい押しまくり。
ところがリーズGKがPKを止めたり、すごいセーブを連発して乗りきり
前半はスコアレスかと思った矢先に、とうとうスパーズが得点。
後半はリーズも攻撃ができるようになってきて、CKから押し込んで同点。
しかし80分くらいにすばらしくパスがつながって、スパーズが勝ち越し。
やはり力の差ね、これで決まりね。と、思ったら・・・・
なんと95分!リーズがPKを得て同点に!
びっくりしました・・・・

これがカップ戦の醍醐味でしょう。
ウチの夫は昔からスパーズ好きで、FA杯は取ってほしいと言っていたものの、これが判官贔屓というのかいつの間にかリーズのチャンスに「行け!」なんて・・・でも再試合はリーグ戦に厳しい。

書いているうちにガナーズ、追いついた。再試合はぜひとも避けたいものです。
スポンサーサイト



コメント

No title

ドイツのDFBポカールのようにPK戦アリ一発勝負だったら
今季FAカップの展開も変わっていたでしょうか
どっちにせよ、今季レッズは勝ち抜けなかったとは…(-_-)

No title

>mathichenさん、こんばんは。
いやぁ・・・こんな記事アップしなきゃ良かった・・・
悪くても再試合だと思って、油断してお風呂にはいったら・・・ガナーズ、2点も入れられて1-3で敗退(TT)
確かに一発勝負の方が良かったのかも・・・

あまりのショックにハイライト見ないで寝ました。
こうなったらリーズ応援しちゃおうかしら・・・

No title

乳母様、リーズ復活を応援しましょう!(ダンナ様には申し訳でも)
ガナーズには、リーグ制覇!(…もお、それだけが楽しみのプレミア…)

No title

>mathichenさん、どうも。
夫もスパーズ好きなくせに、ついリーズに肩入れを(^^;
もう他にありませんな。応援しましょう!
ガナーズのリーグ制覇は・・・青いのとか赤いのとかがこけてくれないと難しいとは思いますが・・・今年はコケ気味なので、期待しましょう!

No title

スパーズ、見ていて面白いサッカーしますよねー。
雪で延期になったリーグ戦をこの前観たのですが
よくリヴァプール勝ったな……。

相方はレノンが大好きなので、欠場を残念がっていましたが
いたら開幕戦の惨劇が繰り返されたかも。おおコワ。

とは言え、やっぱりカップ戦はジャイアントキリングがいいのです。
キリングされちゃったから負け惜しみ言ってるワケではなく。
リーズの快進撃をしばらく見ていたいです。

そして…ごめんなさい。
スパーズがリーグ戦優勝すれば面白いのに、とか思っちゃってます。

No title

>ルナ23さん、こんばんは。
スパーズの攻撃は良いですね。でもレッズの「勝ちたいんじゃ~」って必死の形相に終始気圧されていました。

ウチもレノン好きですよ。スパーズにはイングランドの良い選手が多くて、それも魅力です。リーグ優勝はちょっと・・・ですかねエ

ジャイアントキリングといえば、スカンソープにも大いに期待したのですが、マンCが勝っちゃいましたね。
テベスがなんだかすごい・・・コワ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ