記事一覧

緑風邪?ユーロ熱?

13日金曜日から突然の発熱、外出先からよろよろと帰宅、どっと寝込んでしまいました。
4月のリーグ緑戦の後、喉が腫れて発熱、ひどい目にあったのと同じような症状。
そういえば、8日に緑戦があった・・・これはまた、緑風邪か?
それとも地上波でしかみていないけど、ユーロ熱か?
やっと今日は起き上がって、ジャンクフードを食いつないでいた夫に夕食を作りました(汗)。

ユーロ熱といえば、全部見たら体力のないわたしのようなものには大変ですが、
ほんとうのところ、一番面白い大会です。
見に行っているヒトがうらやましい・・・。
東京の試合のように、なんだか身内の子がやっているような、切羽詰った気分はないし、
代表戦のように、なんだかいらいらさせられることもなく、
気楽に、でもすごーくレベルの高いサッカーが楽しめる。
で、結局、ケーキを買ったときについてきた保冷剤をおでこにのっけて(アイスノンがない)、
イタリア・ルーマニア、オランダ・フランスを見ちゃいました・・・。
まったく、いいトシしてなんですが、これはワールドカップより、面白い大会ですから。
それに、TBSもグループCを放映してくれたおかげで、
クライフのいる頃から好きだったオランダが、すごい試合を見せてくれました。
今年のオランダは、課題だったといわれるチームワーク問題を解決したのか、
あるいは、目標のために意思統一ができているのか、いいチームになってきました。
これもわたしのお気に入り、ロッベンが怪我から復活して、フランス戦では
なんというゴール!
熱が余計にあがりそうでした。
その前のファン・ニステルローイのパスもすごくて、あきれちゃいました。
フランスもポゼッションはとっていましたし、アンリのゴールなどはさすがでした。
イタリア・フランス戦も楽しみです。

ブッフォンのセーブにもびっくりしました。
ムトゥが、涙目になり、とうとう交代させられるまでにしょんぼりしていましたが、
彼は7年間PKをはずしたことがなく、7年前に止めたのが、ブッフォンだったとか。
おそろしいGKです。

ところで、緑といえば、フッキとレアンドロが「日本、ムリ」といって、帰ってこないそうです。
ムリなら帰ってくなくてよろしいんですのよ。
緑はシーズン当初のフッキ抜きのサッカーに戻った方が、ほかの選手のためにも良いでしょう。

スポンサーサイト



コメント

No title

>ふうちゃんP4さんへ
お体は大丈夫でしょうか?季節の替わり目で天候が不安定なので、体調崩しやすいですから。お大事になさって下さい。
本当、主婦戦士の皆さんには頭が下がります。なんと言っても、主婦業はアンペイドワーク(無給労働)なのです。休日出勤やら夜勤で、サッカーが観られないと文句を言ってはいけませんな。(苦笑)

一日も早い御回復をお祈りいたします。

No title

前髪一直線!さん、こんばんは。
どうも、ご心配をおかけしまして・・・(汗)。
人類で一番生命力の強いと思われているオバ界にも、
ひ弱なヤツはいるもので・・・。

No title

こんにちは!夜中3:30~と朝6:45~の2試合はハードです。あと3日続きます。でも打ち合いの試合が多いので楽しいですよ。
身体を直して見れる試合はご覧下さい!
青赤は月末までお預けで残念ですけど。

No title

たぶんその症状は緑風邪でしょう(笑)
毒性が強いので、年に2回で充分かも・・・??

No title

蹴球亭さん、こんばんは、
ほんとうに面白い試合が多いですよね。
リアルタイムで全部見ているみなさんの、気力体力には感心します。
でも、録画じゃなんだかちょっと違うんですよねえ・・・。

No title

タロジロの父さん、こんばんは。
みなさんに心配をおかけして、お恥ずかしい・・・。
緑風邪だとすると、あと1回引くことになるんですけど・・・。
免疫、できないものでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ