コメント
No title
アルウィン行ったとき松本城まで足を伸ばしたこと思い出しました。
加藤さんなに持ってんすか?
加藤さんなに持ってんすか?
No title
これが熊本城!立派ですな~
No title
>べいりーさん、こんばんは。
松本城もいいお城ですね。ホームとは絶対言えないけど、松本は好きです。
加藤さんの持ってるものは、イカ焼き!
・・・ではないな・・・「出陣!」って時に振り回すアレでしょうか?
松本城もいいお城ですね。ホームとは絶対言えないけど、松本は好きです。
加藤さんの持ってるものは、イカ焼き!
・・・ではないな・・・「出陣!」って時に振り回すアレでしょうか?
No title
>猫族さん、こんばんは。
さすが細川の殿様のお城ですね~
広くてびっくりしました。
さすが細川の殿様のお城ですね~
広くてびっくりしました。
No title
市電、便利ですよね。 ただ車で横を走るときはちょっと怖いですが(笑)。 市電とバスでサンドイッチ状態とかいや~。
熊本城立派でしたね。
もう登って登って・・・、汗だくになって疲れましたが。
でも新緑がきれいでした~。
観光地に黄色い方々がいるのはお約束です(はぁと)。
熊本城立派でしたね。
もう登って登って・・・、汗だくになって疲れましたが。
でも新緑がきれいでした~。
観光地に黄色い方々がいるのはお約束です(はぁと)。
No title
>ゴマさん、こんばんは。
トラバどうもです。
車だと市電は怖そうですね。でも実は車よりこういう乗り物が好きでして・・・旅って感じがします。
熊本城は広いのでびっくりでした。
昔の人はこんなのを上り下りしていたのですね~足腰鍛えられますね(汗)
観光地には青赤の方々がいて、食べ物屋さんに並んでいるのもお約束ですぞ。
トラバどうもです。
車だと市電は怖そうですね。でも実は車よりこういう乗り物が好きでして・・・旅って感じがします。
熊本城は広いのでびっくりでした。
昔の人はこんなのを上り下りしていたのですね~足腰鍛えられますね(汗)
観光地には青赤の方々がいて、食べ物屋さんに並んでいるのもお約束ですぞ。