記事一覧

第22節 ジェフ×札幌 フクアリはJEFのホームだ

眠いのです。
今朝は5時に起きた・・・眠いっ!
要領が悪いのと打ち込みが遅いのとボキャ貧なのとで、レスにいじょーに時間がかかるので、ちょっとお返事(はあと)なんて始めると、こんなに遅くなるのです。
でも宿題があるから片付けなきゃ。
土曜日の試合、ジェフ×コンサドーレ札幌。フクアリ勝率高いワタクシ(その中には東京が犠牲になった試合も(TT))なのに、札幌に勝ったとこみたことないと思っていたら、一度も勝ってなかったのでした。
 
以下、夫のコメントと写真(どっさり(ーー;))です。
 
昨年の悪夢、苦手ホーム札幌戦。しかもゲッセル、大介欠場。
その上参戦前にJEF応援専用黄色いSWATCHが止まってるのが発覚。
さすがにポジティブなワタクシも、目標を勝点3から、ミルジータオル
と「竹うちわ」GETに切換えて出発。そそくさと目的のブツを入手し、
「あと勝点はおまけだな」と思っていたら、Jリーグのアンケート回答を
頼まれる。バクスタにユニ着て我物顔で座ってる中高年に「なんで応援
してるの」みたいな質問は愚問ですな。サポは勝とうが負けようが、J1
だろうがJFLだろうが、死んでもサポなんです。
このアンケートに答える善行とブツの出費が効いたのか、チームはKOから
最高の出来。みなさん御指摘の村井君のCMFが今までとは違うアクセント
に。相手を引きつけてぱっと捌いたり、ヌルヌルとドリブルやらターンやらで
躱して中盤を勇人、米で支配。丈ちゃんも前回とは打って変わってぴったり
とフィット。DFも隊長、ミルジ、竹うちわ、慶君で隙を与えない。
やっぱ坂本は安心して見ていられる。
開始10分で札幌の選手の額の汗が見えるようでした。プレスに行けば躱される、
引けば縦に入れられるで、こりゃ堪らなかっただろうな。
村井君のゴールは心中絶対に期するもの有った彼へのご褒美。
(ワタクシ実は去年の彼のゴールで泣きそうになりました)
今日は開始から販促のためブンブン投げてたミルジのとりわけ強烈
なスローから例によって、お約束、こちらもうちわ販促の竹内の
どっかに当たったゴール。最後は選手会長俊哉さんまで拝めて最高の
試合でした。 
良く走り、プレスし、ブロック守りながらもポジションチェンジ、斜めの
動きと縦への攻めのパス、ポゼッションを維持すること、など改めて、
フットボールの基本に忠実に、気持ちを込めて戦うことが綺麗な勝利に
繋がることを再確認。東京も栃木も徳島も勝った。いよいよ佳境。
 
 

    勝利を確信していた札幌サポ様。おかげさまで1万人越えありがとうございます。
 

深井のシュートを邪魔するGK。この人随分邪魔してた。
 

村井のシュート
 

決まった。
 

  隊長も大喜び。
 

ミルジの販促スロー
 

どこまでも飛んでくよ。相手が全員トーレに行く隙に(ほほほ)
 

うちわ販売担当竹内兄さんのお約束ヘッドです。
 

ポストに当たった跳ね返りがどっかに当たって
 

ゴールです。札幌選手のトホホな感じ(ほほほ)
 

CK蹴る村井君もたくさん見れたし、逆サイドCKは丈ちゃんですよ(泣)
 

俊哉さんも遂に登場。
 
藤田俊哉の黄色、まだなじめない~赤にもなじみにくかったけど。
コメントの黄色い背景の部分は、東京にも言えますね。
ミルジのロングスローの場面、東京もしっかりお勉強しましょう。
スポンサーサイト



コメント

No title

J2は4強が一歩抜けましたね。ここから潰しあいがあって面白くなりそうです。早く昇格を青赤と黄色が決まればいいんですが。。。

No title

>蹴球亭さん、こんばんは。
ウチではまず栃木と徳島を落として・・・と相談しています。しかし、ジェフは徳島にアウェイで負け、栃木にホームで引き分け。肝心な相手に勝ってないのですよ~

No title

あまりの愚問に思わず「けっ!」と言ってしまったバクスタの中年、どぐらです。こんばんは。

なるほどミルジのあのブン投げ具合は、グッズ販促の一環だったのですね(笑)
それにしてもトーレの見事なデコイぶり。写真だとよく分かります。

そうか☆ そういえば札幌も鳥さんチームでした(笑)

No title

>どぐら・かっつぇんはいまぁさん、こんばんは。
実はワタクシも味スタでそのアンケートに回答しました。同じく愚問に「へっ!」と言ってしまいました。

ミルジタオルのミルジの顔はコワイです。
東京もユースをボールパーソンに使えば・・・と思いましたが、その子たちを有効利用する術がないので、小平南高校で良いのでした。彼らはJリーグきっての良いボールパーソンです。
トーレのデコイに釣られないように、タヌキさんにこの写真送ろうかしら?

No title

栃木は去年、河原が抜けて失速しました。
今年も失速してくれないかとひそかに願っています。
それにしても札幌サポ、すごい人数ですね。

No title

>よれよれレフェリーさん、こんばんは。
今季の栃木は本気で昇格を狙っているようです。
失速はしなさそうです・・・東京とジェフが勝てばOKですね。

札幌サポも熱いですね~勝つ気で来たのでしょう。

No title

ミルジータオルも竹うちわも売切れる勢いですな(笑)。
しかし、オーロイに3人とは・・・、ホントいるだけで脅威ですね。
水前寺で怪我した坂本隊長もやっとスタメン復帰できてよかったです。
写真ありがとうございました~♪ 傑作ポチ☆

No title

完勝がうらやましい・・・

No title

>ゴマさん、こんにちは。
竹うちわは竹で出来ていて・・・って当たり前ですが、良い感じでしたよ。
そういえば、坂本隊長は水前寺で怪我したのでした。思ったより長引いてしまいましたが、帰ってくるとやはり効きますな。

トーレさんのまわりで、竹うちわのゴールを見送る三○゛カトリオみたいな札幌の選手、東京もこんなふうにならないように肝に銘じます~

No title

>ゴマさん、ポチありがとうございました♪

No title

>猫族さん、こんにちは。
何をおっしゃいます!
緑に勝ってくださって、密かに愛媛に感謝している東京サポがたくさんいますよ~(^^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ