コメント
No title
北九州のサッカー本当に素晴らしものでした。
今年は先制点を許すとなかなか追いつけないですね
勝ち点を取れなかった事実を反省し、次節のアウェー戦へ向けてしっかりと準備してもらいましょう
今年は先制点を許すとなかなか追いつけないですね
勝ち点を取れなかった事実を反省し、次節のアウェー戦へ向けてしっかりと準備してもらいましょう
No title
同じ三浦でも偉い違いですよ~
。。。(-"-)
。。。(-"-)
No title
仰るとおりですね。今更“全勝”などと夢物語を述べるつもりはありませんが、勝点0はいただけない。最低でも引き分けておかなければならないですね。今後もこういったことは充分予想されます。そうなった時にどこかで最低でも引き分けて勝点を重ねるということを選手も考えるようにならないと・・・。監督はおそらくあれですしw。
No title
全然見ていませんが、「甘い」「慢心」「油断」と言われてもしょうがないんでしょうね。
梶山だけを責められないでしょう。
詰めが甘いもんなー。
こういう試合をひっくり返す力がまだ無いんですね…。
梶山だけを責められないでしょう。
詰めが甘いもんなー。
こういう試合をひっくり返す力がまだ無いんですね…。
No title
気持ちわかります・・・。負けるってこんなに嫌なもんはないです・・・・
No title
>ヒロパパさん、こんばんは。
北九州は去年天皇杯で当たったときも、良いチームだという印象はありましたね。
こういうチームにころっと負けるのは東京らしい(汗)
先制点を取られたくらいで、勝てないのでは強いチームと言えませんね・・・
北九州は去年天皇杯で当たったときも、良いチームだという印象はありましたね。
こういうチームにころっと負けるのは東京らしい(汗)
先制点を取られたくらいで、勝てないのでは強いチームと言えませんね・・・
No title
>Nackさん、こんばんは。
それ、夫のいる会社のヴァンサポもそう言ってたとか・・・
でも泰年監督の場合、ビギナーズラックかもしれないし(ーー;;;)
それ、夫のいる会社のヴァンサポもそう言ってたとか・・・
でも泰年監督の場合、ビギナーズラックかもしれないし(ーー;;;)
No title
>ryoakasakaさん、こんばんは。
勝てる試合をドローにし、ドローにできる試合を落としてたら昨季から成長できたとは言えませんね。
力から言えば、負けるはずない相手だったと思いますが、そこがサッカーのコワイところですね~監督も言ってましたが。
今後もこうした落とし穴がいくつも待ち受けているでしょう。選手には冷静に相手をねじ伏せる力をつけてほしいと思います。
勝てる試合をドローにし、ドローにできる試合を落としてたら昨季から成長できたとは言えませんね。
力から言えば、負けるはずない相手だったと思いますが、そこがサッカーのコワイところですね~監督も言ってましたが。
今後もこうした落とし穴がいくつも待ち受けているでしょう。選手には冷静に相手をねじ伏せる力をつけてほしいと思います。
No title
>coltrane1964birdland さん、こんばんは。
PKを失敗したり、失点したりは珍しいことではないので、その後流れが悪くなるのが問題ですね。
自分たちのリズムでなくても勝ち点を取れるようになってもらわないと・・・昇格は無理だし、昇格してもエレベータークラブになってしまうかも。
PKを失敗したり、失点したりは珍しいことではないので、その後流れが悪くなるのが問題ですね。
自分たちのリズムでなくても勝ち点を取れるようになってもらわないと・・・昇格は無理だし、昇格してもエレベータークラブになってしまうかも。
No title
>猫族さん、こんばんは。
愛媛もせっかく前節勝ったのに・・・(><)
負けると週末の気分が暗くなりますよね。
愛媛もせっかく前節勝ったのに・・・(><)
負けると週末の気分が暗くなりますよね。
No title
初めまして。FC東京をこよなく愛するFC東京サポの女性です。
この試合の結果を知ってキレまくりました。壁を叩き、やけ酒を飲み
ました(笑)前の試合が大量得点だと往々にしてこうなるものですね。今日は岐阜に勝ちましたが、観戦に行ったサポの方々によると内容は良くなかったようですね。暑さのせいもあったのでしょうか。
それでも首位に戻れて、まあ良かったです。ナオが膝痛から復帰したのは嬉しいです♪
この試合の結果を知ってキレまくりました。壁を叩き、やけ酒を飲み
ました(笑)前の試合が大量得点だと往々にしてこうなるものですね。今日は岐阜に勝ちましたが、観戦に行ったサポの方々によると内容は良くなかったようですね。暑さのせいもあったのでしょうか。
それでも首位に戻れて、まあ良かったです。ナオが膝痛から復帰したのは嬉しいです♪
No title
> julywind2 さん、初めまして。
よくいらっしゃいました。
大勝したあとの試合は難しいといいますけど、急速に調子を落としたようですね。北九州が良かったというのもありますが・・・
岐阜戦も勝ったのは良かったですが、褒められた内容ではなかったですね。代表戦もあるし、主力の疲労が心配です。
でも、ナオは相変わらず出て来れば元気なので、嬉しいですね!
よくいらっしゃいました。
大勝したあとの試合は難しいといいますけど、急速に調子を落としたようですね。北九州が良かったというのもありますが・・・
岐阜戦も勝ったのは良かったですが、褒められた内容ではなかったですね。代表戦もあるし、主力の疲労が心配です。
でも、ナオは相変わらず出て来れば元気なので、嬉しいですね!