記事一覧

5月の美女たち~神代植物園のバラ①

ジェフも東京の20日、日曜日の試合。
夫は研修中だったので、妹と19日の土曜日に神代植物園薔薇を見に行きました。
 
薔薇、バラというのは、鼻の中の鼻~じゃない、別の書庫の記事で最近「鼻」を多用したから学習しちゃったわ、花の中の花という感じ。色も形も香りもすばらしい美女です。
美女と言っても「サムライ」なんて名前をつけられた花もあるから、女性に喩えるのは妥当でないのかしら?
 
花の中でも愛好家の多いものでしょう。
わたしは、どちらかというと素朴な野草の方が好きなので、このような派手派手しい美人の前ではただ恐れ入ってしまいます。
種類の多いバラの中で、好きなのはオールド・ローズ。野草が好きなのだから当然ですね。
クラウディア・カルディナ-レとかモニカ・ベルッチとか(なんか適当)ではなく、隣のカワイイ子みたいな。
 

ハナムグリがいっぱいくっついていました。
白くて可憐なオールド・ローズ。
 

 
 

野バラ
花はイチゴの花のような地味なものですが、こうして見るときれいです。でもトゲがすごい。庭に生えたら他の植物を駆逐するくらい強いし、抜こうとするとトゲが痛くて大変です。
こういうヒトにわたしはなりたい・・・というか、なっている?
わたしに近づくと怪我するよっ!
 

上品なピンクのオールド・ローズ。
 
 
バラ園の隣に牡丹と芍薬の庭があります。牡丹はもう終わっていましたが、芍薬が咲いていました。
こちらはアジアンビューティー。
牡丹は豪華で京マチ子みたいですが、芍薬はもうすこしカワイイ感じ。
 

うっすらとピンク色が浮いていて、とても美しい白い芍薬。
 
 
 
 
園芸種のバラ園に戻ります。
 

つるバラを這わせています。いろんな色がきれい。
 

その②は、ゴージャスな園芸種の超美人のバラたちです。
スポンサーサイト



コメント

No title

ピンクの薔薇が好きです♪
薔薇の香りってちょっと苦手なのですが、やっぱり花はいいですね(o^・^o)

No title

花の種類や名前なんて意味不明な輩ですが

‘刑事’や‘鞄を持った女’など初期の頃だと
クラウディア・カルディナ-レは素朴な花だと思いますけど、さてハテ?

No title

>nano_ringoさん、こんばんは。
ピンクの薔薇は一番薔薇らしいですね。とても品格がある感じです。
わたしは香りも好きですよ。

No title

>mathichenさん、こんばんは。
うむむ、やはりそこに来ましたな。
アニタ・エクバーグって書こうと思ったのだけど、黒いドレスのイメージが強いから、なんとなくフェリーニ繋がりでカルディナーレにしました。
薔薇は種類が多いから、結構あてはまりそうな花があります。BBでもMMでも、探せばそういう命名の薔薇もあるかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ