記事一覧

夏の戦いが始まりますが、正念場はまだですよ。

母屋の管理人は暑さとモロモロの雑事のために、FC東京の選手と同じく、動くのもおっくうなほどぐったりしています。
アジア某地に避暑に行ってた(出張ですが。暑いけどこの緯度なら納得のふだんどおりの暑さ)蘇我夫は、夏風邪で発熱しつつ、元気です。
以下、蘇我夫のメール。



甲斐の�職場では、38度の猛暑にも関わらず、JEFと緑に連勝して首位にたったJFK甲府に幸せな人たちに囲まれております。
 一方の蘇我方面も、7月には、セコ木に負けたのはちょっと残念でしたが、京都・横浜・甲府との直接対決を2勝1敗と勝ち越したのは、なによりでした。
 前節の曲者岡山との暑さの中でのアウェイゲームもなんとか勝利。 
 ここまでは26試合で勝点49とほぼ想定通りの成績ですね。
 今年は首位にたったチームが必ず負けるというように、去年の東京や一昨年の柏のような頭抜けた力のチームがなく、予想されていたとはいえ、大混戦の昇格争いです。
 8月に入り、例年のように失速してしまうのか、それとも踏みとどまって10月以降の本当の正念場まで勝負を続けられるのか、夏の戦いが始まります。 まずは去年2試合とも勝ちきれなかった上に、今年は負けている栃木、続いて町田、鳥取、岐阜とJFL降格の恐怖がモチベーションとなっている3チームとの嫌なゲームが続きますが、ここは是非とも連勝したいところです。 兵働や藤田、深井、それに両CBの疲労が心配されますが、ロボや高橋といった新戦力や、町田、大塚ら若手はもとより、良太や隊長、慶君など出場機会に恵まれないベテランの力も必要になってきます。 大介や圭二などの中堅控え組も含め、他チームよりは厚い選手層が必ず活きて来ると思いますので、木山君の選手起用も楽しみですね。 なんとかトップグループに食い込んで最後まで戦って欲しいと思います。
 JEFを応援する楽しみ・苦しみを今年は最後まで与えてくれそうで、嬉しいなあ。
 サポも本当の力が試されるのはまだまだ先のことになりそうです。 

…………東京はどうしたらいいんでしょ?(;_;)
スポンサーサイト



コメント

No title

東京はどうしたらいいんでしょ?

権ちゃんと徳さんをキズモノにしないで帰してくれるを祈りましょ…

No title

こう暑いと選手の事より自分のスタミナが心配です。次節90分もつしら? (*_*;
ロボには是非ともゴールを決めて、元気な姿を栃木サポに見せてやってほしいです。
えと、何て言いましたっけ…
…お礼参り?

No title

お体大丈夫でしょうか。
暑い日が続きますよね。 多分そちらは九州よりも熱いんじゃないかと(汗汗汗)。

これからの季節、選手も暑かったり壁にぶつかったり大変でしょうけど、サポもきっと体力的にも精神的にも苦しくなるんじゃないかと。(今年も)
自分は今年はもう携帯越しに勝て勝てと念を送ることしかできませんが、お二人の力を是非フクアリへお願いします。
今年こそ最後に笑いましょう!

No title

うちもどうしたらいいのやら・・・

No title

>mathichenさん、こんばんは。
スペインたらさっさと帰っちゃって、ちょっと羨ま(以下略、半分嘘)
ともかく有り物でポポさんにおいしい料理してもらいましょ。

No title

>どぐらさん、こんばんは。
お礼参りとは穏やかでありませんな)(^_^;)
しかし明日は埼スタにお礼参りに行きたい気分ですが、多分返り討ちにあうのでしょう。
猛暑の中、体力はフクアリ参戦のために温存します(^_^;)

No title

>ゴマさん、こんばんは。
九州地方も豪雨に見舞われたり台風が来たり、大変ですね。これ以上被害がないといいですね。

この暑さで体調が悪いというより、気力がわかない感じです。

この時期フクアリは味スタよりちょっとだけ涼しいので、頑張って応援しますね。来年こそJ1で対戦しましょう!(東京も踏ん張らないと…汗汗汗)

No title

>猫族さん、こんばんは。
この時期に失速すると、本当に悩ましいですね(; ̄ェ ̄)

No title

J1もJ2も混戦状態ですし、気が抜けませんね。
東京は気が抜けてしまっているようですが・・・
早く春先のようなパスサッカーが見たいです。

No title

>ヒロパパさん、こんにちは。
J2は恐ろしい昇格争いですね。プレーオフもあるので、中位のチームもモチベーションが落ちません。
東京は中断、再開のたびに悪くなっているので、とても心配です。
なんとか立ち直ってほしいですが……ヽ(´o`;

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうちゃんp4

Author:ふうちゃんp4
Yahooブログから引っ越してきました。FC東京SOCIO13年目です。夫はジェフサポなので、時々フクアリにも出没します。下手クソですが、サポ旅行の写真もアップしたいと思っています。

月別アーカイブ